大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

大玉スイカ「羅王(らおう)」の収穫

2020年07月22日 | スイカ

2020/07/21

大玉スイカ「羅王(らおう)」の収穫をしました。

植え付け5/2 摘芯5/20・整枝5/20 

 

 

たった1玉です。

 

2株植え付けましたが、摘芯後に1株枯れました。

 

 

この頃(6/6)↑、人工授粉しています。

 

 

1株で2玉を取る予定でしたが、

梅雨の豪雨で冠水、

せっかく大きくなってきていたのに、

1玉を残してみんな腐ってしまいました。

 

幸い、残った1玉はその後も順調に大きくなりました。

 

 

たった1玉なので、

防獣・防鳥ネットで囲むのは省略、

簡易にカゴをかぶせていました。

 

開花後45日~47日が収穫の目安です。 

本日45日目。

収穫しました。

 

 

1株から1玉しか収穫しない一果取りは、

栄養が1個に集中するため、

充分な甘さと食味の良さが特徴の大玉のすいかになるそうです。

 

ちょっと期待。

 

重さは10.5kg

平均8~10kgのスイカなので、大きさは十分。

 

 

さて、甘さは?

 

 

見事完熟。

もちろんばっちり甘い!

 

たった1玉だったのは残念ですが、

大きくて、甘かったので、

良しとしましょう。

v(。・・。)イエッ♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする