大好き!野菜の時間

野菜自給率100%を目標に無農薬栽培しています。

サツマイモ「紅はるか」「シルクスイート」「安納芋」 大・大収穫!

2020年11月01日 | サツマイモ

2020/10/31

サツマイモの3大ブランド「紅はるか」「シルクスイート」「安納芋」、

遅れていますが、いよいよ収穫します。

 

植え付け5/9・15 蔓返し7/18

 

 

茎・葉を切り取って、マルチをはがしました。

 

 

どんなおイモができているかな?

 

まずは「紅はるか」

 

1株目

 

2株目

 

3株目

 

期待できそう。

 

2株目、1株でこんなに出来ていました。

 

 

ちょっと遅れた分大きくなりすぎているようですが、

良い形なのでOK。

 

 

上出来です。

 

次は「シルクスイート」

 

負けていませんね。

 

 

毎年、形の良いものが少ないのですが、

今年はふっくら良い形のものばかり。

 

 

最後に「安納芋」

 

「安納芋」とは思えないほど立派!

 

 

でもやっぱり、「紅はるか」「シルクスイート」に比べると、

ちょっと不ぞろいかな。

 

 

全部掘り上げて並べたら

ずら~りと、イモ・イモ・イモ…

 

 

通りがかったご近所さんもびっくりするほどの出来でした。

 

収穫したイモは軽く土を落とし、畝の上で2~3時間乾かしてから保存します。

 

紅はるか

 

シルクスイート

 

安納芋

 

 

それぞれコンテナに詰めて、

小屋に持って行って追熟させます。

 

 

次第にでんぷんが糖に変化するため甘みが増します。

どの品種も、1か月以上おくのがおいしく食べる目安。

 

焼き芋大好き!!

楽しみです。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする