電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

朝食を作るとき

2009年06月06日 07時59分09秒 | 料理住居衣服
一年で一番日が長い季節のためか、朝早く目がさめてしまいます。(年のせいだろうという説も一部にはあるようです ^o^;)>poripori
単身赴任のアパートで、コーヒーをいれ、メールチェックとブログの更新を済ませ、朝食を作り始めます。これが、意外に楽しい。手近な材料で、簡単な朝食とお弁当を作るのですが、お腹がすいているためか、何でも美味しく感じます。ましてや季節の「かつおたたき」です!一人で食べる食事は、慣れてしまえば淡々としたもので、それほど寂しくも苦痛でもありません。やがてミニコンポのFM放送がタイマーで鳴りだし、アパート内の住人が動き出す気配が感じられる頃には、当方は食器も洗い終えてしまいます。

先日はゴミ出しの日でしたので、たまっていたごみを出しました。今日は、帰りにはスーパーに寄って買い物をしてくることにしましょう。野菜は家からだいぶ持ってきているので、コーヒー豆、牛乳、豆腐と納豆、電子辞書用の単4乾電池、トイレットペーパー、などでしょうか。
コメント