ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

「ニットの家バッグ」出来上がり!

2024-02-18 17:34:51 | ホームソーイング 手芸

何だか人の顔に見える。


赤い毛糸でリンゴの実をつけた方がよかったかな?






編んでる途中、読んでる途中。」で前面部を編んで、続きがなかなか編めなかったけど昨日完成した。

ねこ吉は編み図通りに編むのがとても苦手。
編み込み模様の方眼図が読み取れない。段数を数えるのが苦手。

裏の窓とツリーの編み図を読み間違い、途中からごまかしたまま編んだ。

編み図通りじゃない所が数か所ある。とりあえず無理矢理仕上げた。
細編みで編んだ持ち手が一番苦労したかな。

予定より毛糸が太かったようで、バッグが大きく出来上がってしまった。

出来上がりを測ってから裏地を裁ったので、「表と裏が合わない。」という事態は免れたけど。
しっかりさせるために、かなり固い接着芯をアイロンで貼り付けた。
そのため、毛糸の面にまつり付けるのが固くて苦労した。

腕が痛いのはそのせいかもしれない。

裏地は派手なものがいいと書いてあったが、緑と紺のチェックの厚地の木綿(ジャケットを縫った残り。)をつけた。
ポケットは別の布で作るつもりだった。
ねこ吉はジーンズを捨てる前にポケットだけ切り取って残している。
蓋つきホック付きのポケットがあったのでそれをミシンで貼り付けた。
反対側は、水色のジーンズの後ポケットを付けた。

我ながらいいアイデアだと思ったけど、結果バッグが重くなってしまった。

毛糸で作ったバッグなので、せいぜい3月頃までしか持てないな。

最近は、リュックか斜め掛けショルダーバッグを持っているので、持ち手だけのバッグは持っていない。
何でも入れるから、重くて持ち手が伸びてしまう恐れがあるなぁ・・・。




追記

2月19日、今日は残っている株主優待券で映画を見に行くつもりだった。
編み上げたバッグを斜め掛けにするにはどうしたらいいかをずっと考えていた。

三角に切った革にハトメを付け、下に目打ちで穴をあけカバン用の糸で縫った。白色が目立つのでコピックの茶色で縫っておいた。

何とかストラップをつけて、着替えて、コートを着て、バッグを斜め掛けして、外へ出たら結構雨が降っていた。
いっぺんに行く気を失くして帰ってきた。

にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村

編んでる途中、読んでる途中。

2024-01-23 21:17:44 | ホームソーイング 手芸


写真は、現在作成中の「ニットの家バッグ」です。

東海えりか 著 「ニットの家のバッグ」という本を図書館で借りている。
方眼の編み図は小さすぎて見えにくい。

プリンタで拡大してコピーしたけど、ねこ吉は数を数えるのが凄く苦手なので、編み図を見ながら編むのは超、超苦手。

大体、ねこ吉は洋裁でも手芸でも本の通りに仕上げられない。
途中で気が変わる難儀な性格。

でも、編みこみ模様だけは編み図通りに編まなければ仕上がらないからね。

毛糸は買い足したけど、100均で買ったものばかり。
色も毛糸も勝手に変えてしまったし・・・。

表面は出来たけど、編みこみ方の基本がわかってないからいい加減。
境目を刺繍でくっきりさせるんだけど、イマイチかな。

持ち手は、かぎ針で細編みで編むんだけど、これがねこ吉最も苦手。
編み図の読み方を間違えて・・・。ほどいてしまった。

冬限定のバッグだから、早く作らないと冬が終わってしまう・・・。



「少女マンガはどこからきたの?」web版「少女マンガはどこからきたの?」

図書館で予約したのがいつだったかも忘れてしまったよ。

最近なかなか字を読む根気が無いけど、本に載っているマンガは懐かしいものが多い。

語る会メンバー12人の内、11人の作家を知っている。
萩尾望都や、竹宮恵子、木原敏江、青池保子などは、「花の24年組」といって、ねこ吉と年齢が近い。

一方、「語る会のメンバー」は、ねこ吉は小学校の頃、読んでいた「りぼん」に連載されていたマンガを描いていた少女マンガ黎明期の頃の方々。

ただ、ただ懐かしい。

編んでる途中と、読んでる途中。両方とも現在進行形です。


にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村

ベレー帽、出来ました。

2024-01-05 21:18:44 | ホームソーイング 手芸


昨日、「ロングジレ、出来ました。」という記事を書いた。

余り布で、ベレー帽作るつもりだったけど失敗。

毛糸で編みつけた部分を切って捨ててしまった。

でも、諦めきれなくて・・・。



円形に切った余り布。



しっかりさせるために洋裁で使っている接着芯をアイロンで3重に付けた。
このせいで、編針が通りにくくなってしまった。



周りに付ける部分は、編んでから付けることにした。
ボリュームを出すために編み方は引き上げ長編みにした。
半径12㎝にしてコンパスで書いた型紙。
直径は24㎝、×3,14で円周が出た。75,36㎝

それより、ちょっと短めに鎖編みを編んで引き上げ長編みを編む。最後の段の3段前から適当に目を減らしてドーナツ型を作った。



編み地と布はミシンでくっつけた。



被ってみたらまんざらでもない。
ちょっとモンゴルの帽子に似てるかも・・・。

昨日は失敗したけど、今日はじっくり考えて、脳みそ振り絞って考えた。
出来上がったことが嬉しい。

追記

今日はベレー帽も作ったし、小さなマシュマロクッキーも焼いたし、図書館に本も返しに行った。
Amazonプライムで「太陽の下の18才」という映画を見つけた。
1963年日本で公開されたって。
ねこ吉、12才だった。
主演のカトリーヌ・スパークという名前は聞き覚えがある。
サンライト・ツイスト」はザ・ヒットパレードを見てたから知っている。伊藤アイコや、木の実ナナが歌ってたらしい。

ツイストが流行ってた。ねこ吉も訳も判らず腰をくねらせて踊ってたよ。懐かしい。


にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村


ロングジレ、できました。

2024-01-04 17:58:59 | ホームソーイング 手芸


今年最後の洋裁の日」で書いていたように、ダイソーのマフラー2枚を使ってロングジレを作ると言っていたけど、昨日出来上がった。

写真はあまりうまく撮れなかったけどね。

洋裁のサークルで仮縫いをして先生にも見せ、後は縫うだけにして年を越した。
昨日、縫うべきところはロックミシンをかけ、押さえのミシンもかけて出来上がり!
チェックを合わせるのにちょっと苦労した。
タグを取ってしまったので素材は判らないけど、アクリル100%、中国製かな?

モフモフなのはいいけど、すぐ大きな毛玉になるだろうな。

まぁ、いいわ。材料費330円×2 660円で出来たことが嬉しい。
ねこ吉好みのチェックだし・・・。



残りの布は30㎝角ぐらい。

その布で、ベレーを作ろうと思った。
トップはチェックの布で、周りを黒の毛糸で細編みで編みつけて適当な深さまで編もうと思った。

製図がある訳ではなく、ねこ吉の思い付き。
まず、かぎ針が布にうまく入らない。目打ちで穴をあけたけど編み目も揃わず。
適当に目を減らしたから、何だか変!

いつも適当にするから、適当×適当がどうしようもないことになる。

時間と毛糸を無駄にした。

そもそも、70歳を過ぎたババアがチェックのベレーを被ろうと思った時点で無理があったんだろうな・・・。


にほんブログ村 ハンドメイドブログ
にほんブログ村

にほんブログ村 にほんブログ村へにほんブログ村

暇人シリーズ

2023-12-05 22:09:39 | ホームソーイング 手芸


今日は、どんよりしたお天気です。思ったより寒くはありませんが・・・。

12月に入って、やるべきことが山ほどあるのは判っているんだけどね、ねこ吉は新しい手帳に付けるペン入れを作っていた。
先日、100均の手帳の表紙だけ変えた手帳です。→「来年の手帳を作りました。



マジックテープ(100均で買った。)のついた黒いゴムに、ロングジレを作った残り布でペン入れを縫ってゴムに縫い付けた。
波打っているのは、ゴムが伸びなくなるといけないので伸ばした状態でミシンをかけたから。

ペンは100均で買った、スマホゲームなどの時に使うタッチペン。ボールペン付きです。
ペン入れは細くてひっくり返せないので、片側裁ち切りでピンキングハサミで始末した。

そして、ねこ吉のトレードマーク?ともいうべき黒猫を油性マジックで描いた。

お手本はいつもの中原淳一の黒猫なんだけど、やっぱり難しかった。
目の位置が悪かったかな?
ねこ吉には絵心が無いからねぇ。

とりあえず出来上がったわ。



左は、今年使ってた手帳。
来年の手帳は小さいサイズを買ったから、この黒猫のペン入れは大きすぎて使えないんです。

「掃除をした。」とか、「片づけてる。」と書いている人のブログを読んで、相変わらず暇人をやってるねこ吉は、後ろめたさを感じながらも、「年末年始は嫌でもやって来て、過ぎ去っていく。」と開き直る。
と言いながら、過ぎゆく日々に後悔もするんです。全く、どっちやねん!

にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村

来年の手帳を作りました。

2023-11-25 21:58:20 | ホームソーイング 手芸


やっと、来年の手帳を作りました。
手帳を作ったと言っても、厳密にいえば手帳の表紙を作ったんです。

毎年、100均で買った手帳の表紙を、コラージュとかでカスタマイズ?します。

別に、そのまま使えばいいのに、毎年表紙をねこ吉好みに変えるんです。

去年も、一昨年も、もっと早くに作っています。

毎日、今日こそ作ろうと思いながら、なかなか取り掛かれなかった。

やっと昨日出来上がりました。

来年の手帳は、11㎝×15㎝で今までの物より小さいです。
そして、12月始まりです。

スマホのカレンダーアプリを使うようになって、予定を手帳に書くのを忘れるようになった。
スマホに頼りがちだけど、その月が終われば書き込んだことは2カ月ぐらいしたら消えてしまう。

「いつのことだっけ?」と振り返っても何の記録も残ってない。

やっぱり手帳に書き込んでおかなくてはね。

10月に105歳で亡くなった京都の叔父は、亡くなる1か月ぐらい前に家族に、「来年の手帳を買っておいて。」と言ったそうです。
パジャマの胸ポケットには手帳が入っていました。腕時計をして、日にちと時間を確認することを欠かしませんでした。

来年の手帳を持って、天国に旅立ったと思います。

手帳への書き込みをサボりがちだったねこ吉ですが、来年はスマホと手帳をしっかり使い分けようと思います。

2023年度の手帳→「来年の手帳」10月4日

2022年度の手帳→「嗚呼、11月 そして、来年の手帳」11月1日

今年はずいぶん遅くなったなぁ・・・。
年々手抜きになっている気もします。



初めからレトロな茶色一色の手帳だった。
そのまま利用して、2024の文字はそのまま利用しました。

貯め込んでいるmarie claire ideesの切り抜きの中からバラの花を選んで、マスキングテープやレースペーパーも貼り付けました。

切り抜きを並べていると、イメージが浮かんで思ったより早く出来上がりました。


「出来るだけシンプルに。」をモットーに、あまり盛らないように気をつけたつもり。

毎年の恒例行事です。まぁ、「暇人シリーズ」ですが・・・。




追記

買い物から帰って来て、マンションのエレベーターに乗って、何気なくエレベーター内の鏡を見たら・・・。

ギャ~!ねこ吉がしてるカチューシャに緑色のカメムシがとまってる。

どうしよう・・・。下手に触ったら悪臭でどうしようもなくなる。
とりあえずカチューシャを外して、写真を撮ろうと思ったけどスマホを忘れて買い物に行った。

家の中で、カメムシが飛ぶと困るので、カチューシャを階段に置いたままにして家の中に入った。

スマホを持って出てきたら、カメムシはカチューシャから離れていた。よかった。

寒くなってカメムシも見なくなったと思ったら、まだいたんだねぇ。
よりにもよって、ねこ吉のカチューシャにとまるなんて・・・。


にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村


暇人シリーズ(落ち葉のコラージュ編)

2023-11-24 20:15:04 | ホームソーイング 手芸


暇人なので、落ち葉のコラージュを作ってみた。

初めて作ったのは、2017年だった。

→「落ち葉のコラージュ

今年もカクレミノの葉が黄色くなりだすとリースを作りたくなる。
マンション玄関先のカクレミノの葉っぱを失敬。
高い所に、真っ黄色になった葉っぱがあるけど背が届かない。残念。
黒い実はシャリンバイの実です。

近くのスーパーの壁面を這っているツタ、ほとんどは緑色のツタだけど紅葉したものもある。
そういうツタの葉を失敬してくる。

今日、紅葉してる葉を取ってたら、

「食べるんでっか?」という声が後ろから聞こえた。

振り向いてみたらジジイが笑って立っていた。

「食べはしません!」と言ったものの・・・。

ムカッ、うっせ~!ジジイ。(柄悪ッ)



買い物から帰って、先ず洗面所で葉っぱを洗ってそのまま「落ち葉手水。」

段ボールにお盆を乗せて型を取り、小さい円はシアバターの缶で型を取った。
適当に葉っぱを乗せて、両面テープで留めていく。
両面テープが使えない所はビニールテープを使ったのではみ出して光ってるところがある。

相変わらず、落ち葉を盛る、盛る、盛る。
ねこ吉の欠点なんだけどね。
生け花の素養も無いしねぇ・・・。



楽屋裏はこんなものです。
2,3日持てば上等です。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ
にほんブログ村

マタギベストって・・・。

2023-10-20 20:43:59 | ホームソーイング 手芸


これは何かというと、去年買ったユニクロのフリースVネックのカーディガンの袖を切ってベストにしたものです。
オリーブ色のフリースというのが気に入って、あんまり考えず買ってしまった。
Mサイズだけど、ずいぶんゆったりしていて袖幅が凄く大きい。袖丈も長い。

ねこ吉は、冬には朝起きたらパジャマ代わりのジャージの上から、ユニクロのファーリーフリースフルジップジャケットを着ている。朝食、朝のルーチンワークもその格好で過ごす。

2枚のフリースを交替に仇のように毎日着ているので、初代赤色、2枚目のベージュ色は捨てた。
買い換えた赤色と狸色のフリースを今年も着る予定。
ファーリーフリースフルジップジャケットのいい点は、袖がぴったりしていて邪魔にならない。

オリーブ色のカーディガンもローテーションに入れようと買ったけど、袖幅が大きいことが邪魔になり、台所でガスコンロに火をつけたときなど、袖が触れて火が付かないかとヒヤッとしたことがあった。
あまり着ないまましまい込んで、先日衣替えをして引きずり出してきた。

最近、デパートなどでよく見かけるフェイクファーのベスト。コートの上から着たりしている。
もしかして、あのユニクロのカーディガンの袖を切れば、流行のベストとして使えるんじゃない?

さて、袖を切り落とした後どうやって始末をするか・・・。

バイヤステープで縫って内側に縫い付けた。



袖ぐりがかなり大きかった。
コートの上から着れそう。
黒のタートルネックとジャンパースカートの上から羽織ったら、袖口のバイヤステープが見えるのがちょっと困るなぁ・・・。

鏡の前で着てみると、何か冴えないわ。



昔、娘が受験勉強をしている頃、袢纏の袖が邪魔になるというので、家にあったフリースの布でベストを縫ってやった。

娘はそれを着て、「マタギじゃぁ~!」と言いながら受験勉強をしていた。



ふと、Googleでマタギを検索してみると、本来の意味と、今流行している「マタギベスト」という物があることを知った。

→「やってはいけない冬アイテムの組み合わせ

そして、着こなしに気をつけないと、「マタギファッション」になってダサくなるらしい。

確かにねこ吉がボディに着せたコーディネートは何処かマタギっぽい。

所詮、部屋着としてしか使えなさそう・・・。

お母さんも、「マタギじゃぁ~!」と叫びながら着ることにするわ。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村




暇人シリーズ(猫のブローチ編)

2023-10-19 21:34:57 | ホームソーイング 手芸


(写真では、うまく革の質感が出なかったな。)

相変わらずの暇人シリーズです。
3,4日前から、クロネコのブローチを作りたくなって、材料の革、型紙などをテーブルの上に準備していた。
イメージは頭の中にあるんだけど、昔のように一気に作れなくなってしまったのが悲しい。

型紙は、中原淳一の黒猫。

ねこ吉はこの猫さんが好きなので、色んな素材、大きさで色々作っている。
今回は、オフホワイトの白猫も作ってみた。

以前作った→「吾輩は猫である編



今までは布やフェルトで作ったけど、今回は革なので、目を描くことにした。
黒猫の黄色い目はポスカ。白猫の方は青い油性マジック。

フェルトにブローチピンをつけてボンドではれば出来上がりィ!

やっぱり黒猫の方がインパクトがあるなぁ。

しかし、70歳を過ぎたババアがつけるブローチじゃないなぁ・・・。

でも、つけたもん勝ち!まぁ、勝ちも負けもないけどね。

近々、コートの襟につけて出かけるわ。

去年作った、ハロウィン限定のコウモリのブローチも付けてあげなくては・・・。



→「ハロウィンだから・・・。



今日は、大阪ガスのおみくじで大吉が出た。
特に何も笑うような事は無かったせいか、いい事は起こらなかったな。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ
にほんブログ村

暇人シリーズ(ビオラのカード編)

2023-06-05 20:28:16 | ホームソーイング 手芸


6月に入って5日も経ってしまった。
ねこ吉の誕生月なので、嫌でも年を取る。嗚呼!6月は嫌いだ。

自分で自分の機嫌を取って生きていかなければならぬ・・・。

1週間くらい前、インスタグラムでパンジー?ビオラ?を使ってカードを作っているのを見つけた。
英語で書かれていたけど、動画を見ればやり方は判った。

カードの上に花を置き、セロファンをかぶせて、金づちで叩く。
ほぼ花の形通りに、カードに写る。
セロファンを取り、ぺったんこになった花を剥がす。



アップにするとこんな感じ。
かすれた所も、また良き。



インスタグラムを見たら、写し取った花をそのままにしたカードと、花の周りをペンで縁取ってあるカードがあった。



絵は描けないねこ吉だけど、周りを縁取るだけなら何とか出来た。
葉っぱは、金づちで叩いても上手く緑が写らなかったので、葉っぱを描き足して水彩色鉛筆で色を塗った。

ちょっと何か間が抜けた感じなので、スタンプを押すことにした。



これは、ワックスペーパーを作っていた頃に買い貯めたスタンプたち。
小倉山荘のおかきが入っていた缶にいっぱい入っている。

アイロンでロウソクを溶かして、一生懸命ワックスペーパーを作っていたなぁ・・・。
すっかり忘れてしまってた。13年も前の事だわ。若かったあの頃~神田川だっけ?

何が書いてあるか判らない英文のスタンプを、ところどころ押してみた。

公園のマーガレット、名前も知らない黄色の花などで試してみたけど、カードにうまく写らなかった。
一番ビオラが様になる?かな。

二楽園にビオラの苗を買いに行ったんだけど売ってなかったので、マンション入り口に咲いていたビオラを失敬しました。ごめんなさい。

誰かにあげる宛もないないカードです。
暇人シリーズでした。



にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド初心者にほんブログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ
にほんブログ村

暇人シリーズ復活

2023-04-16 20:58:56 | ホームソーイング 手芸


お天気になった日曜日。
8時半まで二度寝をしてしまったけど、昨日4時半に起きたから「良し!」とする。

今日は掃除をすると決めていたので、ちょっと頑張って掃除をした。
掃除嫌いなので、ちょっと頑張っても、一般人が適当に掃除した程度かな・・・。

午後から、娘の部屋に残っている片づけをしていたら、コラージュをするために貯め込んでいる切り抜きに目が行く。
あ!簡易家計簿のノートを無くなりかけ。新しい年度になったし。

急にノートにコラージュがしたくなった。



2022年度のノートは、猫が可愛いので何のコラージュもしないでそのまま使った。

2023年度も同じノートでは紛らわしいので、上の写真のようなコラージュをした。
使ったのは、エアフランスの機内雑誌の表紙。2枚のページをマスキングテープで貼り合わせただけ。

うっかり、縦書きのノートの向きで左側に重きを置いたデザインになってしまった。
横書きだから、右側が表表紙になる。

右側はちょっと地味だから、トリコロールのリボンを貼って金色のハートをつけた。
ハートは、ロッテのチョコレートの包み紙をちまちまとハート形に切りぬいたもの。
つくづく暇人です。



アップで撮ってみた。この建物は何処だろう?エッフェル塔に似ている気もするけど。

2月17日の切手のブローチ以来の「暇人シリーズ」

リフォームでたくさんの物を処分したけど、相変わらず封筒作りとコラージュのための切り抜きを捨てられなかった。
他の人からみれば、真っ先に捨てたほうがいいゴミですが・・・。

1月から家計簿にアプリを使っているから、最近は簡易家計簿のノートに書きこむのを忘れ気味。
でも、1年の年金額とか、保険料とか、その他諸々を書き出してじっくり見てみる。
スマホは計算を全部してくれるけど、数字が頭に入ってこない。

合計するたびに答が違うねこ吉だけど、やっぱり紙に書いたものがいい。


暇人シリーズ(切手のブローチ編)

2023-02-17 21:47:38 | ホームソーイング 手芸


相変わらずの暇人シリーズです。
ちょっと前に作ったんだけど、何だかんだ忙しさにかまけてアップするのを忘れてた。

この写真のブローチのいくつかは、すでに御嫁入しました。

ふと思いついて、一杯ある切手を革に貼ってブローチを作ろうと思いついた。

選んだ切手を革に貼って、フェルトにブローチピンを縫い付けて、それをボンドで革に貼る。
つや出しにデコパージュに使う液を塗ったけど、何年も使ってなかったのでちょっと固まっていたなぁ。



先日作った超簡単ワンピースの胸元に、「ボタン&クッションブローチ」と組み合わせてつけてます。
エリザベス女王の肖像画の切手です。

リフォームの日はドンドン迫っています。
片づけなければと思いつつ、なかなか捗らず。

月曜日に着物を処分したことが、結構堪えてしまい・・・。
2月も半分を過ぎ、飛ぶように日が過ぎていく。「どうするねこ吉」とか言いながら、五十肩のせいにして夕飯食べたらテレビを見てる。

明日は、久しぶりにコーラスに出かけようかと思ってる。
その後、みんなとランチ&お喋りかなぁ・・・。

まぁ、それも良しとする。

最強寒波に飽きて・・・。

2023-01-28 21:57:38 | ホームソーイング 手芸


(貯め込んだ貝ボタン、その他諸々・・・。)

今日も寒い一日だった。
朝は、温度は低いけど晴れていたので、「この天気ならコーラスに行けたかなぁ・・・。」とか思っていたら、昼頃雪が降って来た。
やっぱり行かなくて正解だったな。



(四つ穴ボタンと二つ穴ボタンを分ける。)

最強寒波もそろそろ4日目か・・・。
どっかり寒波が居座って、一向に去って行かない。
リフォームのための片付けも寒いとやる気がおきない。


ネットで、小さな座布団のような台にボタンを縫い付けたブローチを見つけた。
これなら、ねこ吉でも出来そう。素材は十分過ぎるぐらいある。

コーラスに行かなかったから、本日はフリー。

ボタンの入った箱をリビングに持ってきて、黒のビロードの小さな座布団?(洋裁の宿題を縫う時に縫っておいた。)にボタンを並べてみた。
色んなボタンを並べるにはセンスが必要。なかなか難しい。

シャツのボタンや、貝ボタン限定で作ることに決めた。
ザラザラザラ~っと、作業台の上にボタンを出した。汚い作業台だな。(一番上の画像)
そして、四つ穴と二つ穴のボタンを分けた。(二番目の画像)

相変わらずの暇人だわ。



ねこ吉はいつも思いつきでアクセサリーを作るから、事前にデザインをスケッチしているわけではない。
行き当たりばったりでボタンを縫い付けていく。
大小取り交ぜて、角は多めに。



裏側です。
ブローチピンをつけた。
何故裏にもボタンが付いているのか。
雑な縫い方だったから白糸が裏側にも出て、目立つからボタンで隠したんです。

思ったより大きく仕上がってしまった。
このブローチが似合う服ってどんな服かなぁ・・・。

にほんブログ村 ハンドメイドブログにほんブログ村

カチューシャ作りで日が暮れた。

2022-11-28 18:06:00 | ホームソーイング 手芸


12月が足踏みしてる。
花屋さんにはポインセチアが出だした。

あっという間にクリスマスが来るわ。嗚呼!



お天気がいいのは今日までとか。
冬物のシーツに変えたので、今日はシーツの洗濯。

明日、雨が降ったら、グンと気温が下がるんだろうな。

昼からは、「暇人シリーズ」カチューシャ作り。

ねこ吉の小さな頭は一つしかないのに、カチューシャは山ほどある。
最近は今までのカチューシャより幅の広いバイヤス裁ちの物を作っている。

悲しいことに、最近のねこ吉の髪の毛は惨めな有様。
若い頃は、太くて黒い髪で、毛量が多かった。

今は、髪も細くなり量が減った。

白髪は増えたが、すっかり白くはならない。
中途半端なグレイなので、カラーリンスで少し色をつけている。

パーマがとれかけると根元が立ち上がらなくなって、分け目が若干禿げているみたいに見える。

嫌だなぁ・・・。日々老化だから、今日より明日。明日より明後日と、髪は減っていく。

ねこ吉は、テレビでハゲの人を見ると、結構突っ込みを入れてからからかっていた。
そんなことをしているから、天罰が下ったか・・・。

頭頂部が禿げている人のことを、「あ、トンスラだ。」とか・・・。
義母が、「夜店のステッキ」と言ったときは驚いた。バーコード禿げのことだった。
たぬ吉も禿げてきた。頭頂部が薄い。

育毛剤のスプレーを買ったけど、効き目は大してない。

つまり、カチューシャで薄くなった分け目を隠してる。

何か、歌舞伎の女形が月代を隠すのに使う「紫帽子、野郎帽子」みたいで嫌なんだけど。



(カクレミノの葉が茶色っぽくなってきた。もう一つ花瓶を出してアレンジメント。)

夏の間、ベージュのコットンのカチューシャしていた。
さすがに寒そうで、毛糸で編んだカチューシャにそろそろ変えようか・・・。

去年、毛糸のヘアバンドをゴム編みで編んで使っていたけど、夏季に使えないから布でカチューシャを作りだした。

冬も近くなって、毛100%の薄いグレイの布で作った。愛用している。

今度は冬物の布でカチューシャを作って、服とコーディネートをしようと思って・・・。
だんだんエスカレートしてきた。

今日は、焦げ茶の布のカチューシャを作った。

気をつけないと、そろえすぎるとダサくなる。


気が付いたら、日が暮れて薄暗くなってる。
夕飯の支度をしなければ・・・。





さよなら、ジャケット・・・。

2022-11-20 17:48:58 | ホームソーイング 手芸


このツィードのジャケットは、「COMME CA ISM」というブランドで、2004年ごろ買った。
超小柄なねこ吉には、なかなかピッタリな既製服はないけど、珍しく袖丈が少し長いくらいだった。
当時、よく着て出かけていたお気に入りだった。



背中に、雑誌「marie cleire idees」で見つけたパリの風景をねこ吉が刺繍した自慢のジャケットだった。



その頃、三宮センター街の中の本屋(ジュンク堂だったかも)の2階に洋書売り場があった。
英語は全く判らんねこ吉だけど、たまたまふらっと2階に上がった。
雑誌売り場で、「marie cleire idees」に出会った。こんな素敵な手芸雑誌があるなんて衝撃だった。
年4回発行されるフランスの季刊誌だった。



トレンチコートにパリの風景が刺繍されてる。何て素敵なの!
このページを見たとき、ねこ吉も是非やってみようと思った。

トレンチコートが無いので、ジャケットに刺繍することに決めた。



簡単な図案も巻末についていたし・・・。
言葉は判らなくても、数字は判る。指示通りの倍率でコピーして和紙に写し、服に縫い付けて背縫いを外して中から手を入れ刺繍した。

衝撃のmarie claire ideesとの出会いで、約10年マガジンマートの通販で買い続けた。
そして、本箱で場所をとってるmarie claire ideesを捨てることも出来ず、今はあちこち切り取って「暇人シリーズ」封筒づくりをやっている。

あれから、約18年も経ってしまった。
ここ数年、衣替えのときにジャケットを出し、腕を通さないまま片付ける。
パツパツのジャケットを着てる自分を鏡に映すのが辛くて・・・。


もう処分しよう。明日はゴミの日。
貧乏性だから、ボタンと「COMME CA ISM」のタグをとったけど。
遂にゴミ袋に入れた。

さよなら、ジャケット。有難うね。

にほんブログ村 にほんブログ村
にほんブログ村