ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

ファッションショー&忘年会

2017-11-30 22:21:30 | ホームソーイング 手芸
(何のお料理が出てくるにかな・・・。

今日は、洋裁サークル年に一度のファッションショーだった。
ねこ吉は10年以上前に買ってホッタラカシ?にしていたカーキ色のベルベットでジャケットを作って出場。

よくもまぁ、自分の腕も顧みず、こんな縫いにくい布を買ったものだ。

終活?と称して、出来るだけ手持ちの布で服を作っているけど、あまりの縫いにくさに途中で捨てようかと思ったほど・・・。

何とか形にしたというか、引っ付けたというか・・・。

無事、ファッションショーを終え、忘年会会場へ・・・。

16人ものほぼ老人がゾロゾロ西村屋大丸芦屋店へ移動する。賑やかだ。

席順は自由。

「あ、ヤバい。このままでは、バナナの皮夫人の隣になりそう。」

ねこ吉は、向かいの列の一番端に逃げる。
自慢話を聞かされるのが疲れるのだ。
清水焼の高い茶碗を買った話。
私学小学校に通う、将来医者になる予定の孫の話。
遺産相続の話。

バナナの皮夫人というのは、商社マンだったご主人が買ってきたバナナの皮の繊維でできた布でワンピースを縫ったから、そういうあだ名がついた。

芦屋山の手に住む芦屋夫人らしい。かなり年齢はいっている。ガリガリの人である。
常に太りたいと言っているのも、結構反感を買っている。

今日もマキシムの帽子、カルチェの指輪、その他諸々・・・。有名ブランドで身を固めている。

いつも不思議で仕方がない。そんなお金持ちでブランドが好きなのに、何故洋裁を習いに来るのか?
きっと誰かと喋りたいから通っているんだろう。洋裁は昔通っていて心得があるらしい。



(松花堂弁当風。笹の葉で包まれたものは麩饅頭。)

皆、2,3人のグループで喋りながら食べている。
バナナの皮夫人は、誰と喋っていたんだろう。何処かのブランドの赤いブラウスを着ていて、食べ物で汚したらいけないので一人だけ紙エプロンをしていた。

変な奴だ。その上、マキシム?の帽子を被ったまま食事をしている。
時代は変わっても、やはり帽子は脱いだ方がいいと思う。

「マキシムの帽子ですか?」って誰かが聞いてくれると思っているの?誰も聞かないよ。
「カルチェの指輪?」って誰も言わないよ。

ねこ吉の隣に座っていた人なんて、マキシムもカルチェも知らないよ。



(2段目、刺身の上に乗っている穴の開いた三日月形の物はズイキだって!何か骨粗しょう症みたいだ。)

今、バナナの皮夫人が、縫おうとしているワンピースがサークル内で話題になっている。
トランプ大統領夫人が、来日した時着ていたらしい濃紺のディオールのワンピース(100万円らしい)を縫いたいと言って、先生に相談に来たらしい。

「ジュンク堂に売ってる本の○○ページの服が縫いたいんです。」

先生はジュンク堂まで行って、どんなデザインか見に行ったって。
興味があったので本を買ってしまったんだって。

普通お願いする人が買うもんだよねぇ。



(茶碗蒸しです。特に珍しくもなく・・・。)

「ほんとに、ディオールは品があるから好きなんです。」とのたもうたそうです。

先生が苦労して型紙を起こし、まずはシーチングで仮縫いをすることになった。

布はシルクウールが欲しいらしく、あちこち探し回っても見つからなかったらしい。

バナナの皮夫人は、ついに京都の高島屋のオーダーメイドに行きついた。
しかし、濃紺は無かったのでチャコールグレーを買ったって。

どんどんトランプ大統領夫人のワンピースから離れていく。

しかし、その布のお値段が9万円だって!

ねこ吉は腰を抜かしそうになったよ。

布に9万円、ねこ吉なんか既製服だって9万円もする服など買えない。

お金持ちだから買えるんだね。

しかし、載っている本は買わず先生に丸投げ。
ねこ吉にはお金持ちの感覚は判りません。

1年かけて作るそうだから、来年のファッションショーで絶対着てきてランウエイを歩いてくださいね。
ねこ吉はそれを楽しみに、身体に気をつけて自分もファッションショーに出られるように頑張るわ。

















必需品

2017-11-28 19:47:24 | 日常のこと
白フクロウのマウスパッドの上にあるのは、付箋、というか、メモパッド

最近のねこ吉の必需品である。

何かと忘れることが多くて、自分自身が怖い。

少しでも物忘れを防ぐために、しなくてはならないことを書いて、恥も外聞もなくあちこちに貼っている。

ディーン様の出演番組で1週間以上先の物は、録画予約できないのでメモに書いてテレビの右上に貼っておく。
ディーン様が載る週刊誌、月刊誌の発売日もパソコン周辺に貼っておく。
まず、立ち読みに行くのだ。全ては買えないので、買うか買わないかは、書店で判断する。

先に書いたから、ディーン様関連ばかりと思われるだろうか・・・。

もちろん日々の生活関連に、最もメモが必要なのだ。

買い物で食品関係、日用品関係は冷蔵庫に貼っておく。

済んだものから捨てて行く。

書類などの収納場所は、タンスの引き出し、サイドボードなど、ずっとそこに入れておくのでセロテープでがっちりと貼ってある。
ねこ吉がいなくなっても、そこを見てね。

リビングと台所に、黄色いヒラヒラが一杯。
せめて、物忘れ、ボケにあらがうために、ねこ吉が考えた方法。

たっぷりあるメモパッドは、やがて黄色からピンク、ミドリへ変化していくだろう。

難点は100均で買ったので、裏についている糊が弱い。
一晩したら床に落ちていて、それに気づかず用事を忘れる。
灯台下暗し、足元に落ちているものに気付かない。視野狭窄か・・・。

セロテープで貼った方がよさそう・・・。

しかし、そのセロテープを何処に置いたか忘れてる。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


琉球スズメ瓜だって。

2017-11-26 21:23:10 | ホームソーイング 手芸
この赤や緑の可愛いボールみたいなのは、琉球スズメ瓜というんです。

ボールのような果実は、熟れると緑から赤に・・・。
庭に植えたら、一杯収穫できたそうです。
ツル植物なので、ぐるっと丸くするだけでリースになります。

前にねこ吉が作ったリースは葉っぱが枯れてしまったので捨てました。

同じ場所に、頂き物の「琉球スズメ瓜のリース」をかけてみました。


ブログランキング・にほんブ村へにほんブログ村

ようこそ、チュータ・ネズミンスキー氏

2017-11-26 20:27:05 | 思い出
今日は、トアウェストに行って来た。
雑貨店シュビドゥビに入った途端、眼があった。

フェルト素材で作ったネズミ。
赤いチョッキだけを着たのもあったけど、赤いコートを着て、マフラーをし、金のベルを持ったネズミに決めた。


頭には、どんぐりの先端についているお椀みたいなものを帽子にしている。殻斗(かくと)というらしいけど。

家に帰って来て、ピアノの上に置いて記念写真。

名前をつけてあげよ。
日本風なのは似合わない気がした。

「チュータ・ネズミ―」と名付けた。
何かちょっと威張ってるような風貌から、「チュータ・ネズミ―氏」がピッタリと思い、「氏」を追加。
いや、「ネズミンスキー」のほうがいいかも・・・。
決定、「チュータ・ネズミンスキー氏」



これは、子ども達が大好きだった絵本。
ねずみ君のチョッキ」シリーズ。

息子など、物語を丸暗記していた。
ネズミ君になりきって、ものまねまでしてくれた。

引っ越しの時にたくさんの本を処分してきたけど、子供たちが気に入ってた絵本は神戸まで持って来た。

久しぶりに出したら、埃かぶってたわ。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


超簡単、サツマイモ丸ごとご飯

2017-11-24 20:44:43 | グルメ、スィーツ
Twitterを見ていて、ふと目についた記事。
「超簡単、サツマイモ丸ごとご飯」だって!

炊飯器に丸ごとサツマイモを入れるという大胆というか、暴挙というか・・・。

超簡単というところが気に入った。やってみよう・・・。

炊飯器に入るサツマイモを選び、よく洗い端を少し切る。
醤油、酒、砂糖少々

炊飯器のスイッチを入れるだけ。



炊きあがった。

iPadのカメラのレンズが曇ってはっきり写っていないけど。



熱いうちにしゃもじで、ザクザクと皮ごとサツマイモを切ってかき混ぜる。

超簡単、サツマイモ丸ごとご飯。

面倒くさがりのねこ吉にピッタリのメニューです。
これからも作ります。

クックパットにも載ってます。

生姜の砂糖漬けは・・・。

2017-11-23 23:04:47 | グルメ、スィーツ
今日は、梅村マルティナさんの帽子をほどいてしまい、「無」にしてしまった。

せめて、何か建設的なことを・・・。
たくさん買ってしまった生姜でシロップ作ったことは書いた。
シロップを作った後のスライスした生姜で、普段はちりめん雑魚を入れて、醤油で煮詰めて佃煮を作っていた。

たぬ吉のお弁当に入れたり、ご飯のお供にしていたけど、今日は生姜の砂糖漬けを作ることにした。

前回作ったのは、2015年8月24日

前回と同じ要領で、生姜が熱いうちにグラニュー糖をまぶして、キッチンペーパーの上に並べて、ベランダのクーラーの室外機の上で乾かした。

何か違う・・・。

いつまで経っても乾かない。
キッチンペーパーを取り換えても、水分が出てまぶしたグラニュー糖が消えてる。何で?

前回作ったのは夏だった。

今日は、お天気だったけど寒いし、冬の日差しは弱い。いつまで経っても乾かない。
太陽の恵みの偉大さを思い知る。

グラニュー糖を溶かしてしみ出した水分は、あちらこちらにベタベタと跡がついて不愉快。

一晩中、室外機の上に置いておくわけにもいかず、新聞紙の上にキッチンペーパーを敷き、生姜の砂糖漬けを並べなおし、置き場所に困って、先日買い換えた炬燵のテーブルの下に置いた。
炬燵は使ってないので、ホットカーペットのほんのりとした温かみで乾燥中。

生姜湯を飲み、生姜の砂糖漬けをつまみ食い。
どれだけ糖分をとった事だろう・・・。

糖尿病にならないだろうか?

ビジュアルが甚だ悪いので写真は無しです。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村




一からやり直し

2017-11-23 17:14:01 | ホームソーイング 手芸
この毛糸玉と、編針は何でしょうか・・・。

先日編み上げた梅村マルティナさんの帽子を全部ほどいてしまった.

少々大きいとは言え、何とか出来上ったのに何故ほどいたか・・・。

それは、ねこ吉が余計なことをして、一層ブカブカの帽子になってしまったから。


昔、近所の人が大きめのセーターをお湯で洗い、フェルト化させて着ていたのを思い出した。

出来上がった帽子をお湯で洗ったら縮むはず。
熱めのお湯で洗って、軽く絞って、伸ばさないようにネットの上に干し・・・。

乾いた帽子は縮まって頭にぴったりするはずだった。

帽子は縮むどころか伸びに伸び、被ればまぶたスレスレぐらいになってしまった。

使い物にならなくなった。どうして縮まないの!

「目数を減らして、もう一度編みなおそう。」そう思って全部ほどいた次第。

しかし、一度編んだものをもう一度編むのは、ねこ吉の性格上至難の業。
いい加減に作った作り目も、今度はYouTubeに載っていたやり方でしなければならない。面倒だ。

あれだけ「無になるんだぁ~。」と言いながらグルグル、グルグル編んでいたのにやる気が失せた。

そんなこんなで、今日も一日日が暮れた。

今日したことは、生姜のシロップを作っただけ。

朝から大騒動

2017-11-21 23:05:12 | 日常のこと
(ipadのゲームアプリ 「スヌーピードロップス」)

今日は、たぬ吉の検診の日。9時の予約だから、家は8時に出る。

昨日、解体した炬燵をゴミ捨て場まで運ぶのに早起きして3往復。

重かったよ。疲れたよ。

戻って来たときにテーブルの上に置いていたiPadが、電源も入れていないのに、何故か壁紙のディーン様になっていた。

「あれ!?」と思ったけど、そのまま電源を切りリュックに入れて病院に行った。

無事診察も終え、会計を待つ。結構時間がかかるので、ゲームをしようとiPadを出した。



2年前、「グミドロップス」にハマり、家事にも支障をきたすほどゲーム廃人になった。

買い換えたiPadの調子が悪くなって、泣く泣くアプリを削除。

以来、ゲームに手を出さないと決めていたのに、「スヌーピードロップス」を1か月前にダウンロード。
ついついやめられず、最近ではゲームの合間に家事をする生活。
100まで進んだら削除しようと心に決めたのに、190ぐらいまで進んで一層やめられなくなっていた。

これじゃ、アルコール依存症や覚せい剤に手を出した人と変わらないじゃないか!





電源を入れると、にこやかに笑うディーン様が出て、ロック解除の暗証番号を入れようとしても画面が変わらない。

時刻表示がぴくぴく痙攣してる。

再起動しようとしても出来ない。

「ああまた、ゲームのし過ぎでつぶれたわ。」

病院から出て、いつもは三宮に行ってランチして帰るんだけど、それどころではない。

たぬ吉は三宮に行ったが、ねこ吉は、パソコン教室の先生に相談するために家に帰った。

先生に症状を伝えたけど、「うちでは何もできないので、アップルストアに電話してみてください。」と言われた。

2年前の5月、心斎橋のアップルストアまで行った悪夢が甦る。

また、あそこまで行かなアカンのか!最悪新しい物を買うことになるかも知れない。
それなら、iPadではなく、iPhoneを買ってスマホデビューせなあかんわ。

色々な思いが脳裏をめぐる。


音声ガイダンスに従ってやっと出たサポートの女性。
ここに行きつくまでに疲労困憊したわ。

症状を話し、サポートの人の質問に答え、懇切丁寧かつ、的確な指示に従い、

ビクとも動かなかったねこ吉のiPadは復活した。バンザ~イ!

ねこ吉のパソコンの状態が、顔も見えないサポートの人にすべてわかるって、ある意味恐ろしいと感じたけど。
簡単に遠隔操作が出来るってことだ。

バッテリーのチェックもしてもらった。
どうして、バッテリーの状態が見もしないで判るのか・・・。

結果、ねこ吉のバッテリーは、101%で大丈夫だって!

101%って、どういうことなの?
100%を超えてるってどういう意味?

「お客様、大丈夫でございます。まだまだ使えますよ。」

アップルストアにも行かず、修理代も必要なく、iPadが直った。

嬉しくて、嬉しくて、何度も何度もサポートの人にお礼を言って電話を切った。

興奮冷めやらず、友人に電話で経緯を話した。

結論、iPad iPhoneが高いのは、この懇切丁寧なサポートの料金、人件費が組み込まれていることに気がついた。

気がつけば、コート、マフラー、リュックがそこらに散乱してた。

あちこち電話をしまわって昼ごはんも食べていなかった。

そしてまた、「スヌーピードロップス」をやっている。液晶画面はねこ吉の指紋が縦横無尽に走ってる。
我ながら何度エライ目に遭ったら懲りるのだ。愚か者だ。

「さらば、スヌーピードロップス」の記事はなかなか書けない。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村










森永先生のこと

2017-11-20 17:19:11 | 思い出
(香櫨園浜で群れていたユリカモメたち。記事とは関係ないけどね。)

土曜日の同窓会の余韻を引きずりながら、用事をこなし、配達されてきた炬燵を組み立て、洋裁を仕上げた。
我ながらよく働いた。
明日は、早朝に古い炬燵を大型ゴミに出さなくては・・・。

土曜日の同窓会で、テーブルでオードブルやら、お寿司などを食べながら、皆が先生の思い出話をしているのをじっと聞いていた。

森永先生の話が出た。

「成績順に座らされるのが嫌やったなぁ。」という人がいたので、

「ほんと、嫌やったねぇ~。」と突然ねこ吉は話に割り込んだ。

おとなしく、目立たないように食べていたねこ吉が、突然喋ったので皆びっくりしただろうね。


森永先生とは、数学の先生で年配の女の先生だった。
ねこ吉の中2の担任で、怖いのでねこ吉は毎日ビビっていた。

中間テストと、期末テストだったか、返却するとき点数を大きな声で言われ、窓際から成績順に座らされる。
2列目と、ビリから2列目が交代する。
授業中、出来る子が出来ない子を教える仕組みになっている。

ねこ吉は気づいてなかったけど、廊下側の窓は開けて授業をする。
他のクラスの子が、誰が何処の席に座っているか見て行くのである。
初めて聞いた話。

ねこ吉は数学が超苦手。まぁ、高校の時よりはマシだったけど・・・。
そして、代数と幾何(今はどうゆう言い方をするのか?)なら、幾何の方がマシだった。

あれは何かの間違いだったのだろうか・・・。奇跡的に証明問題が解けて、確かクラスの最高点をとってしまった。

クラスのみんなもびっくりだっただろうね。
ねこ吉の後ろに、いつも成績優秀者として常連の子が座ってる。

次のテストで、毎度の席に戻るのは確実だけど、それまで針の筵ですわ。
隣の成績の悪い子に教えるなんてことは到底できないし・・・・。

あの悪夢のような日々を思い出してしまった。

ねこ吉は、目立たずぼんやりした子だったけど、悪いことはしなかった。

そんなねこ吉に、「ねこ吉さん、森永先生が『職員室に来なさい。』と言ってるよ。」と誰かに言われた。

一体ねこ吉は何をしたんだ!怖いよォ~。

恐る恐る職員室に入ったら、

「あんたの家の近くにある○○という毛糸屋で、この色の毛糸買ってきて。」とくすんだローズピンクの毛糸の切れ端を渡された。

ねこ吉の家は商店街の中にあった。中学校には越境入学だった。

母について来てもらって毛糸を買った。

成績順に座らす、生徒に買い物を頼むなんて、今では考えられないことである。

しかし、当時は今ほど陰湿ないじめはなかったような気がする。
心を病んでる生徒、いや、先生も病んでいる。

次から次と起こる教育問題。どうして世の中は良くなっていかないんだろう・・・。



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




同窓会に行って来た。

2017-11-18 22:15:55 | 思い出
(本文とは関係がありません。が、街はクリスマスの佇まいです。)

今日は、中学校の同窓会で尼崎に行って来た。

前回同窓会に誘ってくれた友人は、今回出席しないのでねこ吉は行くことを迷っていた。

しかし、ねこ吉の最も尊敬するM先生に会えるとすれば、これが最後のチャンスだと思い、幹事さんに出欠の返事を出すときに「M先生を探してほしい。」と書いていた。

何の連絡もないし、今日は生憎の雨。
駅までの道をトボトボ。
出席を後悔しながら電車に乗った。

案内されたテーブルには、顔は判るが喋ったこともない人ばかり。男子など誰も判らなかった。

前回も来ていたYさん。金沢からの参加。
「後で話しようね。」と声をかけてくれた。

トイレに行って席に戻ろうとしたとき、幹事さんが近づいてきて、
「M先生、見つかったよ。」と住所を教えてくれた。

今日は来られてないけど、お元気で大阪に住まわれているらしい。

Yさんのテーブルに呼ばれたので行ってみると、何とM先生の大ファンで、4,5年前に会ったという人がいた。
その上、その人はねこ吉と同じ高校だった。

先生の素晴らしさを語り、「今度一緒に会いに行こう。」という話になった。

幹事さんに、ねこ吉が「M先生が見つかって嬉しい。」とお礼を言うと、その場でM先生に電話をかけてくれた。
何十年ぶりで先生の声を聴いたんだろう。
感涙にむせび、ねこ吉何も言えず。

先生には多くの教え子の中の一人。きっと覚えてらっしゃらないだろう・・・。
でも、ねこ吉には、素晴らしい授業をしてくださった思い出深い先生です。

探してくれた幹事さん、有難うございます。
一緒に連れて行ってくれるというTさん、有難うございます。

早くお会いしたい気持ちばかりはやるけど、お会いできるその日まで待っています。

「求めよ、さらば開かれん。」全く、その通りですよね。

最近嫌な事ばかりで八方塞がりの日々。
こんな言葉など「くそくらえ!」と思っていたけど、やっぱり願っていれば開かれることもあるんですね。
興奮冷めやらない思いで帰って来た。



追記

Yさんと思い出話を山ほどした。
小学生の頃、ねこ吉が立たされて、「足が痺れた。」と言って泣き、Yさんがねこ吉の足を触って「痺れてるわ。」と言い、
ねこ吉は訳も判らず、確か席に座った。という話。

Yさんも覚えていて、「余計なことをしたといって、私も立たされたんよ。」と言っていた。
その他諸々、Yさんの天然ボケ?の話をして笑いあった。

サンダーバードで金沢に日帰りだって。どうぞ、お気をつけてお帰り下さいませ。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村




出来上がりィ~!

2017-11-16 20:39:05 | ホームソーイング 手芸
(「すてきにハンドメイド」11月号の表紙)

先日、この表紙の帽子を編もうとマルティナさんの毛糸を買いに行った。

独特の色合いの段染め毛糸で、色が変わるたびに表目と裏目を繰り返し編む。

作り目でつまずき、目を落として、編み目も緩く不揃いでゲージ通りには編めず・・・。

しかし、グルグル、グルグル、ひたすらグルグル、編む、編む、編む。

上の写真の出来上がりとはちょっと違うけどこんな感じ。



ねこ吉は年齢等を考えて、こっちの色をメインで被ります。



こっちが表紙の写真と同じ色の方。



腹巻状の物を編んで、ネジってどちらかの方に折り返せば帽子。
すっぽり首まで被ればネックウォーマー。
頭に被って、残りを首に下ろせば、フランスのカグール風。

売り場で係りの人がネジっただけでは真ん中に穴が開くことがあるので、輪ゴムでとめるといいと言っていたのでやってみた。

ねこ吉の写真はお見苦しくて出せないけど、ダラ~ッと緩い感じで、まあいい感じ。確実に大きいな。
体も小さいけど、頭も小さい。脳みそ少ないからかな・・・。

週末からうんと気温が下がるって!
いよいよ冬の到来だね。ねこ吉は夏生まれのせいか、冬が嫌いです。

余り帽子なんて被らないねこ吉だけど、せっかく編んだから今年はこの帽子を被っておこうか・・・。


珍しくもないけど

2017-11-14 21:01:23 | バードウォチング
2,3日前、ベランダで洗濯物を干していたら、前の電線にヒヨドリが留まって鳴いていた。
別に珍しくもないけどね。

甲高い声で、結構うるさい。

「その内、ミカンをあげてもいいけど、今はまだ買ってないよ。」と言ってみる。



まだ幼いのかなぁ・・・。
フワフワしていて、ちょっと可愛い。



頭の羽毛が逆立っているからか、面白い顔だ。
どんな鳥も正面から見たら、何だかマヌケて見える。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

落ち葉のコラージュ

2017-11-13 21:28:49 | ホームソーイング 手芸
2日前、黄色のカクレミノの葉っぱが落ちていた。
余りに綺麗で拾ってしまった。

ふと頭にひらめいたのは、「落ち葉でリースを作ってみよう!」

買物の道すがら、綺麗な落ち葉を探す。
今年は気温が高いせいか、桜の葉の紅葉加減がイマイチ。
だから、紅葉が少ないけど・・・。

2号線のイチョウも黄葉してなかった。

そもそも、カクレミノは落葉樹ではない。
古くなった葉が黄葉して落ちただけ。
黄色から茶色に徐々に変色しているものもある。

ツタの葉も落葉するタイプではないので、緑や微妙な色の葉だけどあつめて来た。

スーパーでただのダンボールをもらって、円形に切って台にした。
円を描こうとコンパスを探しても出てこない。

大体ねこ吉は使いたいときに行方不明になってることがしゅっちゅうです。

仕方なく丸盆とお皿で型を取る。

コラージュ開始。
足したり引いたりしながら、全体のバランスを見る。

葉っぱの枚数が少ないので妥協もしながら、これが限界かな。
ボンドをつけて貼りつける。

とりあえず、出来上った。

麻の紐をねじってホチキスで留め、台の段ボールにガムテープで留めた。

さあ、何処に飾ろうか・・・。

トイレのドアに押しピンでとめた。


トイレのドアと言えば、手入れが行き届いてないのでドアノブのあたりのペンキが剥げてみすぼらしい感じ。経年劣化。
これを何とかするのも、老い支度のリストに入っていた。

土曜日に邪エナガちゃんを買いに行った帰り、ダイソーに寄って、リメイクシートなるものを見つけて、3枚買ってきた。
税込み324円。
失敗したら剥がせばいいわ。損害はたかが知れている。


何しろ夕飯の支度をする前からやり出したので、出来上るかどうかわからない。
目測でシートを3枚しか買ってないので、作業半ばで買いに行かなければならないことも覚悟してスタート。

「板壁風シャビーシック ホワイト」を、汚れを拭いたドアに慎重に貼っていく。
性格が雑。
気持ちだけが前のめりで物事に失敗するタイプのねこ吉だから、慎重に考えながら貼っていく。
ドアノブを外さないで貼ったから、カッターで丸く切り抜くのが大変だった。

気泡が出来て、何度も剥がしたり貼ったりを繰り返したけど貼り終えた。
節約したので、模様合わせが出来てないけど何とか仕上がった。残ったシートは板壁風の板1枚分だけ。

計算の出来ないねこ吉にしたら、これはかなりの快挙である。
夕飯までに出来上がったし・・・。


話はそれたが、リースを飾ってご満悦である。
一見、山小屋風の感じもして・・・。

何しろ葉っぱをボンドで貼ったので、成分が沁み込んでそこから枯れてくるだろう。
2、3日持てば上等かな・・・。

所詮落ち葉だもんね。最後のひと花を咲かせて下さいな。
葉っぱだから、ひと花とは言わないかな。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村






旅立ち寸前・・・。

2017-11-12 21:59:40 | 植物
急に思い立って香櫨園浜に行った日

駅に行く道で見つけた。

ねこ吉はタンポポの綿毛が好きだ。

綺麗だなぁ。左下に何か虫が留まってるけど。

旅立ち寸前・・・。



少し離れた場所では、3分の1?いや、半分ぐらい旅立った後。
何処に行ったんでしょう?

種子たちは、どのくらい遠くに行ったかな・・・。

新天地に着地して、しっかり根付いて花を咲かせてね。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

邪エナガちゃんを買いに行く。

2017-11-11 21:59:13 | 日常のこと
可愛いでしょう?これは、邪(よこしま)エナガちゃんです。

るるてあさんが描く肯定ペンギンのコウペンちゃんに出てくる小鳥のエナガです。

可愛い外見とは裏腹に、きつ~い言葉を発します。
何でも褒めてくれるコウペンちゃんに比べて、人間の本音を言っているような気もします。

そのエナガちゃんのぬいぐるみが、Loftで先行発売されるというので、神戸Loftに電話で入荷を確認。
早速買いに行って来た。

売り場には6個あった。顔を見比べてこの子に決めた!

「ククク...
我が手下にしてやろう
(一緒にいよ!)」

とタグには書いてあった。

上から目線の毒舌家。

本当はやさしいと思われます。



イラストも可愛い。ククク...癒される。(邪エナガさん風に)

追記

今月末で、たぬ吉の仕事が契約満了で退職することになった。
5年前の6月、シルバー人材センターから紹介されて六甲山牧場で切符販売、その他諸々の仕事をしていた。
出勤の日は6時半起床。ねこ吉はお弁当を作り、7時20分頃家を出る。
帰宅は6時半から7時頃。

繁忙期で、月12日ぐらい出勤。冬季は月4日ぐらいの出勤だった。
退職直前の、台風で住吉駅帰宅難民事件。とんだ目に遭った。

ねこ吉は、たぬ吉が出勤の日には、友人とあちこちランチに出かけたり、今日のように思い立って一人で三宮に行くこともあった。
用事の帰り、面倒臭くなって一人でランチして帰ることもしばしば。

ずっと、たぬ吉が家にいるようになると、そんな事もしにくくなる。

これから何となく後ろめたくなって出かけにくくなるなぁ・・・。
つくづく、「亭主元気で留守がいい」とは名言だと思う。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村