ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

「真知ちゃんとねこ吉の二人展」の幕開けです!

2009-10-31 21:16:03 | ホームソーイング 手芸
いよいよ本日11時、JR芦屋駅近くのギャラリーTで「真知ちゃんとねこ吉の二人展」が
オープンしました。
写真はギャラリーの玄関です。ねこ吉たちの個展は左側。
大きなウインドウのクリスマスっぽいディスプレイは、右側を借りている人のものですが・・・。

昨日6時から作品の搬入をしたけど、荷物を入れただけで時間がなくなり
ろくにディスプレイも出来ないまま帰ってきました。
朝10時から作品を飾ろうと思う割には体が動かず、うろうろして無駄な動きばかりが多く・・・。

「ええぃ!もうええわ。」
開き直っったら11時になってました。




これは広島のお友達から思いがけないプレゼント!
お祝いのお花をいただきました。感謝、感謝です。




その座り方って・・・。

2009-10-30 22:28:17 | 動物、昆虫
今日の午前中、隣のスーパーに買い物に行ったら入り口のところに
ワンコがつながれているのが見えた。

だんだん近づいてくるとワンコの座り方が「何か変!」だと気づいた。
後ろ足をベターっと地面につけている。

前に何かの本でタイとか南国の犬はこんな座り方をすると読んだ気がする。
暑いのでお腹を地面につけて、少しでもクールダウンするらしい。

最近では日本も温暖化で、もうすぐ11月だといってもうっすら汗ばむような天気
の日もある。
だからワンコも南国座りをするようになったのかしら・・・。



前に回ってアップを頂き!

「いい子やネェ・・・。カメラを向けても視線をはずさないなんて。

ねこ吉が買い物を終えて出てきたら、ワンコはもういなかった。


お客様の声・・・。

2009-10-25 20:25:09 | 思い出
今、隣のスーパーで北海道うまいもの市をしている。
昨日のお昼ごはんに、北海丼を買おうと売り場に行ってみた。

北海いくら丼、北海カニ丼、北海ホタテ丼、北海ほたて&穴子丼、北海鮭親子丼

色々あって悩んでしまう。
ねこ吉は「北海ほたて&穴子丼!」に決めた。
たぬ吉は「いくら丼」でいいかな?

さて、息子には何にしよう? 息子は穴子は好きだけどホタテが嫌い。
いくらも鮭も好き。  

「じゃ、北海鮭親子丼がぴったりやん!」

そう思って手に取ると、何と鮭のお刺身と鮭フレークが入っている。
これはおかしいわぁ!
鮭の親子といえば、鮭といくらで親子でしょう!

この表示は間違ってるワァ!これは鮭丼やわ。

そう思ったけど携帯で息子に聞いたら
「鮭丼でいいわ。」というので、不本意だけど買ってしまった。

そして、スーパーの入り口などにある投書箱に文句を書いてやろうと探したけど、
残念ながらそういう箱は見つからなかった。
サービスコーナーの人に言う勇気はなく家に帰った。

昔々、それはまだ息子が幼稚園の頃。
一緒にイトーヨーカドーに買い物に行った。

エスカレーターの横にある箱に気づいた息子は、

「あの箱は何?何て書いてあるの?」と聞くので

「あれは、お客様の声って書いてあるねん。お店にないけど売って欲しいものや

これは困るなぁってことを書いてこの箱に入れたら、お店の人が読んで悪いところ
に気が付きはるねん」と教えてやった。


後日、家族で浅草に遊びに行った帰り、地下鉄の切符を券売機で買っていたら、
券売機の横にある小さな箱に向って、息子が何やら喋っている。

耳をすましてみると、
「あいうえお、あいうえお。」と言っている。

「何をしてるの?」と聞いてみると
「お客様の声や!」と言った。

たぬ吉も、ねこ吉も目が点になった。

たぬ吉は 「こいつを吉本に入れよう。」とすかさず言った。

あれから何年経っただろう・・・。
息子は吉本には入らず、ただお笑いが好きなだけの大人になった。

ねこ吉が個展をします!

2009-10-22 18:36:13 | ホームソーイング 手芸
これはねこ吉が作った個展の案内のハガキです。

洋裁の先生がワンちゃんの散歩のときに見つけたギャラリーで二人で個展をしようと
決めたのは5月の半ばでした。


先生は和服の布で洋服を作って展示します。
使いやすいバックも販売するそうです。

ねこ吉は古いセーターやジーンズのリメイク作品を展示します。
リメイクです。あくまでリメイクです。リフォームではありません。
そして、普段作っているアクセサリーを販売します。

たっぷり時間はあると思って暢気に構えていたら、あと一週間ほどになってしまった。
先生もねこ吉も初めてのことに何をしたらいいのか判らず、アタフタしています。
ねこ吉に至っては、この期に及んでまだ作品を作っている始末です。

ああ、また泥縄や!
6月はまだまだ時間があると余裕をかまし、7月8月は暑い、暑いとダラダラし、
いよいよ本腰を入れようとしたところ、五十肩、(いや六十肩とも・・・。)を患い・・・。
痛い痛いといいながら、イメージの貧困と戦いながら今日に至っています。

「嗚呼、小説家や芸術家の気持ちが判る。」
などと厚かましいことも言ってみたりして・・・。

期間:10月31日から11月3日 
開館時間:AM11:00~PM6:00
場所:JR芦屋駅北側 交番から5軒目 ASHIYA GALLERY T'
芦屋市船戸町1-25-103 
℡:(0797)-31-0269

そんなこんなのねこ吉ですが
よろしければ、覗いてみてくださいませ。


赤色、秋色・・・。

2009-10-19 23:53:40 | 植物
香枦園浜で1時間あまり、ユリカモメやハマシギを見た後、阪神西宮に向う。
風は爽やか。金木犀の香り・・・。
家の庭から随分は乱した南天は、葉も実も渋い赤に色づいている。



白鷹緑水苑の南天の色は明るい赤だね。




りんごのようなザクロが青空に映える。

とっても、いいお天気だったので・・・。

2009-10-18 23:34:52 | バードウォチング
朝起きたら、すごくいいお天気。
何か家にいるのはもったいないような気がして、久しく行っていない香枦園浜に行こうかな・・・。
干潮時刻を調べたら、13:00だった。
家は11時半頃出発!

たぬ吉は、
「香枦園まで片道140円。安い娯楽や!」という。
確かにね。

夙川の河口に着いたら、ユリカモメが一杯帰ってきていた。

代わり映えもしない奴らだけど、本性隠して、皆おすまし顔で
海岸でおとなしくしているのを見ると、可愛いなぁって思って
つい写真を撮ってしまう。
いっせいに飛び立って、青空を舞う姿は本当に綺麗!

そして、いつもたぬ吉と

「色に白いのは七難隠すなぁ。」と言い合う。



着水~!

なんてやってる奴らを見ているうちに・・・。



ユリカモメの足元にチョロチョロしているハマシギを見つけた。
「久しぶりぃ!」



仲間を呼んできたのか、いつの間にか8羽に増えていた。
砂にせわしなく嘴を突っ込んで、何かを食べている。




顔を上げてくれた瞬間。
岩には随分フジツボが付いている。

夢中でハマシギの写真を撮っていたら、13:00の干潮時間を過ぎ、
だんだん潮が満ちてきてトートバックがぐっしょり濡れてしまった。

昨日から、また中国語やってます。

2009-10-14 18:16:53 | 習い事
7月7日以来久しぶりの中国語だった。
3ヶ月近く、中国語のことを忘れてた。
心の何処かでは復習をしておかなければ大変なことになると思いつつ
何もしなかった。

9月の初めに授業料を振り込んだとき、「中国語入門Ⅱ」を申し込んだら
9月の下旬に大学から人数が集まらなかったので中止になったと電話があった。

一緒に習っていた仲間は夏期講習の後、「入門Ⅰ」を申し込んだらしい。
みんなもう一度基礎からやり直すの?
それから、全く初めての人が2人入るらしい。

ねこ吉は悩む。

また、四声や最も苦手なそり舌音を練習するのかと思うとうんざりだった。
でも、このままやめてしまうのも嫌だった。

1年習ったといっても、落ちこぼれながらここまで来たんだし、夏休み中
サボっていたので、せっかく習ったこともほとんど忘れてしまったから
結局「入門Ⅰ」に行くことにした。
但し、1回目は落語を聞きに行ったから休んだ。

しばらく復習はしなくても授業についていけるかなぁ・・・。なんて
また、楽なことを考えたり・・・。

2時からの授業に11時に家を出た。
無駄に早く出かけて、大丸をフラフラし一人ランチをしようという魂胆で・・・。
南京町の群愛飯店で中華ランチ食べて、中国語の景気付け?しようと思ったら
お休みだった。

迷った挙句「グレゴリー・コレ」でおまかせランチ。
上の写真のような野菜をチキンで巻いてオーブンで焼いたものとパン、サラダ
アイスティで950円だった。
イマイチだったなぁ・・・。

生田神社の境内を抜け、交差点で信号待ちをしていたら、
後ろから話し声が聞こえてきた。
ねこ吉と同年代の女の人ふたり。有閑マダム風。

「ご旅行いかがでした?」
「ええ、主人の弟がロンドンに転勤したものですから、義母が家が見たいと
いうので行ってきましたの。
義母をロンドンにおいて私たちは北の方を周りましたの。
その後、ロンドンで落ち合いまして、イタリアに参りましたの。
前にも行ってるんですが・・・。etc...」

(何かグローバルと言うか、ねこ吉にはついていけないわぁ・・・。)

「まぁ、そうでございましたか。わたくしも前にドイツに参りましたとき・・・etc.etc...」

(アンタも負けてないネェ・・・)

何か嫌味に聞こえるのはねこ吉がひがんでるんやろか?
ふたりの生活のレベルが似ていたら、こんな会話も成立するんやね。

信号を渡り、大学の校舎のドアを開けたところで振り向いた。
あの二人組みは、大学の門をくぐったところだった。

「え!あの人らもここのカルチャーセンターに来てるの?
いったい何の講座を受けてるんやろ?」

教室では、ずぅーと発音練習をした。
先週から来ている初めての人も上手に発音していた。
ねこ吉は案の定そり舌音で引っかかった。
ピンインも読めなくなっていた。

やっぱり「入門Ⅰ}でも前途多難やわ!




台風一過・・・。

2009-10-08 13:01:08 | 日常のこと
台風18号の影響で、夜中は凄い嵐。
ずっと激しい風が窓に吹き付けて、ガタガタ、ガタガタ。
玄関のドアは振動しっぱなし。

夜中の2時ごろ

「ドッカーン!」
凄い音響に、たぬ吉が恐る恐る窓を開けてベランダを確認。
右隣との間を隔てるパーテーションが根こそぎはずれて落下、木っ端微塵。
なす術もないので、再び窓を閉めて寝た。

といっても凄い風の音に、なかなか寝付けず。
6時ごろに目が覚めた。
風は随分治まっていたので、ベランダを見てみた。

「嗚呼、惨憺たる有様。隣の家のベランダが丸見え!
  何処かから飛んできた枯れ葉やゴミが一杯。」

もう一度寝床に戻って、ウンザリしてたら寝てしまった。

朝食を食べた後、いやいや片付け開始。

西側のベランダのフェンスに付けている目隠しシェードが剥がれて風にはためいていた。
まずは紐でしっかり結わえた。
東のベランダのパーテンション破損は、管理人に報告して現状を維持しておこう。
ベランダに散らかったその他のゴミを掃除。

たまっている洗濯をベランダに干す。

嗚呼、ねこ吉が最近患っている五十肩にずっしり堪える。
「痛い、痛いよう!」

汚いベランダの写真は載せたくないので、今日は写真無し!


   

芸術の秋・・・。

2009-10-05 20:02:46 | 日常のこと
昨日は、たぬ吉と甲子園会館で開かれたコンサートを聴きに行った。
神戸新聞に載ったので、電話で確認。
無料と言うところにいたく惹かれてやってきた次第。

甲子園会館は、旧甲子園ホテルで現在武庫川女子大学建築学科のキャンバスに
なっている。
「甲子園会館の音楽會」Ⅰは、武庫川学院創立70周年や甲子園会館が
国登録有形文化財に登録されたのを記念してのコンサートらしい。

ねこ吉はコンサートよりも、どっちかと言うと旧甲子園ホテルの建物に興味があった。
フランク・ロイド・ライトの愛弟子、遠藤新の設計だって。
昨日はコンサートだけで室内を見学できなかったので、詳しくは判らないけど
外観は、ロイド設計の芦屋のヨドコウ迎賓館(山邑邸)に似ている。



五重塔の九輪や宝珠をイメージした飾り?もすごくモダン!



西ホールがコンサート会場。
障子や打出の小槌をモチーフにした和洋折衷?な感じ。

ここがホテルだったのは、昭和5年から19年まで・・・。短いネェ。
叔父と叔母の新婚旅行は甲子園ホテルでの二泊だったと母から聞いたのは
遠い遠い昔のお話。
「叔父さん、今も昔もお洒落な人ですね。」





とうとう10月・・・。

2009-10-02 14:11:08 | ホームソーイング 手芸
大して何もしないうちに9月が終わってしまった。
ああ、もう10月かぁ・・・。
今年も後3ヶ月、しみじみ考えてしまう。

昨日は毎年恒例の洋裁サークルのファッションショーだった。
上は泥縄で仕上げたジャケット。
昨日の午前中まで裾をまつってた。
本当はツィードのスカートも縫うはずが仮縫いのままで間に合わなかった。

「おしゃれ工房」に載っていたジャケットをねこ吉が縫いやすいように
先生に型紙を変更してもらった。

布はそごうのバーゲンで500円!
最初はすっごいピンクの毛足の長いコーデュロイ?だった。
バッグかクッションカバーにでもしようと思っていた。

あまりにピンクなので、洗濯機にみやこ染めを入れて少しグレイっぽく染めた。
もうちょっとグレイでもよかったんだけどなぁ・・・。

染め上がった布を見てジャケットにすることにした。
単純なデザインだからすぐ縫えると思ったのが間違いだった。
布のほつれで部屋がゴミだらけになった。
ミシン針をジーンズ用に変えないと縫えないくらい硬い布だった。

パソコン用に使っている鏡台の椅子を見て気づいた。

「ジャケットの布と椅子に張ってある布は、とても似ている。
  もしかして、この布はインテリア用?」

そういえば仮縫いのとき随分重かった。こんなジャケット着たら肩が凝るわ・・・。
テキストには袖口と見返しは別布が使ってあった。
布を探しに行ったけどイマイチぴったりなものが見つからず・・・。

素材ゴミが入っている箱から引きずり出してきたのは、昔買ったカーテンの見本の端切れ。
300円だった。
また、この布が硬かった。

コーデュロイを縫うとき困るのは布がくっついて思うように縫えないこと。
その上ゴワゴワなので袖を3回も付け直した。
ミシン目に入り込んだ毛足を目打ちで引っ張り出したら、ごそっと毛が抜けて
剥げたところが何箇所か・・・。
もう最悪!

ゆるくベルトを結ぶだけ。ボタンもボタンホールも無し。
480円の買い置きの裏を3分の2ほど使った。
材料費は、ざっと1000円強ってところか・・・。
安上がりだけが取り柄やね。
何かインテリア素材ばかりで出来上がったジャケット。

気後れして小さいねこ吉が、より小さくなってファッションショーの出番を
待っていたら、Kさんがカーテンの端切れ3枚で作ったと言う白いスーツを着ていた。

ねこ吉はKさんが端切れを買ったカーテン屋さんをよく知っている。

類は類を持って集まるようで・・・。