ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

一件落着

2020-07-31 14:33:51 | 日常のこと


一昨日、5時半頃、目が覚めた。

スマホを見たら、何か変なメールが入ってる。
触らないで、パソコン教室の先生のところに行こう。
ついでに、新しいパソコンの使い方諸々を教えてもらおう。

そう思ったら、もう眠れなくなってしまった。
思い切って起きた。

パソコン教室に電話できるのは10時から。

その間家事を済ませて、10時に即電話。
先生は、今から出張だって!
翌日の予約を取った。

メールを触らないようにと言われた。

本日、梅雨明けらしいカンカン照りの中、サンバイザーを被り、斜めがけバッグ、肩掛けパソコンという出で立ちでパソコン教室に到着。

先生、お久しぶりでございます。

早速メールを見てもらう。
やっぱり詐欺サイト。
深く触ってないので被害はなし。

新しいパソコンに代わって、困っている件と、写真の取り込み方を質問。

先生はあくまで、本人にやらせる方針
メモを取りながら、右クリックと左クリックを間違う。
先生も驚かれたことでしょう。

ねこ吉は、小学生の頃から左右が判りにくい子だった。
どんどん覚えが悪くなります。脳みその容量が日々小さくなっていくので、覚えたことを帰り道で落とします。

ほぼ質問事項に答えてもらって、久しく見てなかったGoogleアースも見れるようにしてもらいました。

上は、フィレンツェのドォーモです。
2019年2月、友人4人で楽しく「ちょいとイタリア6日間」のツアーに出かけました。
綺麗な鐘の音も聞きました。

「今はどうなっているのか?」とフィレンツェに思いを馳せながら、外出自粛気味の日々をGoogleアースで遊びます。

こちらはスマホのGoogleアースをスクショしたものです。

指先やマウスで、フィレンツェの街をクルクル回す。
ちょっと、弄んでる感じ・・・。

他の街や国にも行ってみます。



ねこ吉が、先生に教えてもらってる間に

「先生、パソコンが動かなくなった。」と入ってきたお爺さん。

先生に、「それは詐欺サイトですよ。」と言われてた。

電話がかかってくるらしく、「出てはいけません。」と言われてた。
お爺さんのパソコンは、修理になるそうです。

ねこ吉を含め、中途半端な知識しかない年寄りがパソコンを触って、詐欺に引っかかるんですね。

気をつけます。
しかし、困ったときの駆け込み寺ですので、今後ともよろしくお願いします。

これで、1件落着、いや、4件ぐらい落着しました。
有難うございました。






暑かった、すごく暑かった。

2020-07-29 20:55:00 | 日常のこと
(住吉の駅前花壇、最初に目に入ったのはハマユウだった。)
今日は、ネットで買ったユニクロのワンピースを店舗に取りに行かなければ。
配達してもらうと送料がかかるけど、店舗に取りに行けば送料はいらないから。
ユニクロに行く前に予約していた本が来たので図書館に寄っていく。
(ひっそりとホオズキが成っている。葉っぱの虫食い加減から、そばには寄らないでおこう。)
まだ、梅雨は明けていないけど、陽が差して暑くなってきた。
人通りの少ないところでは、マスクを外して歩く。
(今年も子どもの顔ぐらいの大きな芙蓉が咲いている。)

図書館で、予約本「寄りそう猫」を受け取り、ユニクロに向かう。
ユニクロでは、手指のアルコール消毒、体温を計られた。
感染者が増え出したので、一時緩んでいたチェックが強化されていた。
ワンピースを受け取って、ジュンク堂でちょっと立ち読み。
さて、帰ろうかと思ってスマホを見たら、図書館から、予約本が来たというメール。
ええ〜!さっき行ったのに。
面倒臭いけど、もう一度図書館に寄った。

「高倉健 その愛」

ずいぶん前に予約して、もう忘れていた。
読む気も薄れてる。
2度も図書館に行ったことで、疲れがどっと出て、汗もどっと出て・・・。

額の汗が目の横を通って、マスクに吸い込まれていく。
暑い、暑いわぁ。

ねこ吉は、若い頃顔に汗を掻かなかった。女優向き?なんちゃって。
今や、汗をボロボロ掻き、夏場は駅に着くまでにメイクがハンカチに移行する。
(何の花だろ?)

買い物も済ませて帰るつもりだったけど、暑くて、暑くてスーパーに寄る気力、体力も無くしてしまった。
このまま熱中症になると怖いので、取り敢えず家に帰った。
リビングでは、たぬ吉が冷凍のパスタをチンして食べていた。


追記

あれだけ頑張ってきた岩手県に、ついに2人の感染者が出た。

東京、大阪、その他各都道府県、どんどん感染者がでる。
何処までいくのか・・・。

何が悪いの?
夜の街、接待を伴う飲食だけが原因ではないと思うけど。

大阪は5人以上の飲み会が自粛になった。

老人は、人と会ってお喋りをすることが楽しみ。
そして、それがボケ防止なんだけど。

朝、テレビをつけたら・・・。

2020-07-28 17:25:00 | 日常のこと

これは、花なのか、葉なのか判らないけど、涼しげです。
何という名の植物でしょう?


追記

この木は、図書館の前にあるシマトネリコの木と同じ木でした。

今日もイマイチなお天気です。

テレビをつけたら、目に飛び込んできたのが「アベノマスク、さらに8000万枚
介護施設や、保育所に配るとか。

えぇ〜!遅れに遅れたマスクは、先日配り終えたんじゃなかったの?
虫が入ってただの、小さいだの不評で、使ってるのは安倍首相だけ?
意地で使ってるとしか思えないけど。

もう、今やマスクは薬局やスーパーで手に入る。
あの愚策だといわれるマスク配布をまだやるの!

失敗だと気づいたら止めることは、できないの?

朝から呆れて、ねこ吉は開いた口が塞がらなかったわ。

九州の水害もまだまだ大変なのに、東北地方も強い雨とか・・・。
ニュースでは、世界の各地でも水害が起こっているといっている。

コロナウイルスは、感染が収まる様子がない。
日本だけではない。世界中で感染者数が増加している。

もう、地球が病んでいる。
思いあがった人間が、便利であることばかり追求して、地球を大切にして暮らしてこなかったからだね。

追記

スーパーに買い物に行って、レジに並んでいた。
ソーシャルディスタンス、足跡のマークの上で待っていた。
ねこ吉の並んだレジの横には、お金をチャージする機械がある。

お婆さん?オバサン?ねこ吉より若いのか?若くないのか?
見た目はねこ吉のほうが若い!(そう思っているのは本人だけかも・・・。)
そのお婆さんが、

「奥さんの後ろにカート置いて、ここにお金入れるわ。」

まるで、同意を求めるように、場所をとってチャージするような人にねこ吉は返事はしません。
ねこ吉はチャージをしてから、レジに並びます。

ねこ吉の背中につくくらいにカートを引っ付けて、チャージしようとしている。
チャージ後、ねこ吉に引っ付きそうな場所にいる。
足跡のマークは、もっと後ろだよ。下がってください。
ねこ吉が、ポイントが3倍になるレシートをカードと一緒に持っていたら、

「あ、それ、忘れたわ。まぁ、ええわ。」

誰に向かって言ってるの?
ねこ吉に返事してほしいのか、話しかけてるのか、独り言なのか、しきりにブツブツいっている。

普段、ねこ吉は、人に何か言われたら必ず返事はします。
しかし、今日は朝からロクでもないニュースをみて、虫の居所が悪い。
その上、カートを前へ、前へと押し付けてくる厚かましさにもうんざりして、

「返事なんかしてやらない!」

と、マスクの中の口はへの字になっていたと思う。

マスクのせいで、みんな喋らなくなっている。
静かではあるが、ギスギスした世の中になってる気がする。

何もかも、コロナウイルスのせいだ。

仮説 口元の老化について。

2020-07-26 13:39:28 | 日常のこと



このところ連日、感染者が増加している。
本来なら、東京オリンピックが開催されていたはず。
それを見越しての4連休?だったのか・・・。
連日雨です。涙雨?
時折、号泣してます。

オリンピックは一年後。コロナで落ち込んだ経済を少しでも回そうと「go toトラベルキャンペーン」が始まった。
一時収まっていた感染者は増加の一途。

この4連休の感染者は2週間後に反映するのだろうか・・・。
8月上旬が恐ろしい。

昨日は、老人コーラス「ローズエコー」の日だった。
神戸には大雨警報も出ていて、開催されるかどうかを公民館に電話をしたら、「ありますよ。来てください。」と係の人の声。

ねこ吉とMさんは、歩いている途中にバケツをひっくり返したような雨に降られると嫌だから、駅前までバスで行くことにした。

コーラスは2部制になったので、人数も少なく1人掛け、2人掛けと交互で座る。
会場は静かだ。
皆マスクをしての参加だ。

マスクは人を無口にさせる。

先生は、マスクをしてフェースシールドもして、重装備でのコーラス指導。
暑くてハァハァいって可哀そう。

最近では口が動きやすいように、フェースシールドと青い布の覆い布の一体型の摩訶不思議な物を被っている。

本当にお気の毒。

時間も短縮されて1時間だけ、童謡や唱歌を歌う。

もうすぐ、みんなが知っている昭和歌謡も近々楽譜を用意してくれるとか・・・。
先生、楽しみに待っていますよ。
前回、「聖母たちのララバイ」を歌ってくれましたね。
今回も歌ってくれたのに、何を歌ってくれたのか思い出せません。ねこ吉の頭がヤバイです。悲しい。

今まで、アフター・ローズと称して、ねこ吉たちはカフェに行っていた。
昨日も、「チョットだけ行こう。」と言いながら、結構ドンクに長居しました。すいません。

自粛解除以降、カフェに入ってお喋りをするときはマスクを外していた。
ソーシャルディスタンスを保っているので、飲食の間は、マスクをしなくても許される?と思いがち。

連日感染者が増えているので、カフェに行くことも若干の罪悪感があります。
昨日は、デザートを食べた後、マスクをしてお喋りをした。

コーラス後のたわいないお喋りが、ねこ吉達にはとても大切なのです。
ずっと家にいると、たぬ吉と二人、ほとんど喋りません。
お互い耳も遠くなり、よほど重要なことじゃなければ聞き返すのも面倒なんです。

ボキャブラリーも減ってしまって、ブログを書くにも支障をきたします。

ねこ吉は気が付きました。

先日、マスクが老化を早めると書いたけど、喋らないと口元の筋肉を使わないので皺も増えます。
コロナ禍以降、マスクをして口元を見られないことで、ねこ吉の口元が日々梅干しババア化しています。口元がサボってるんです。

誰もねこ吉の口元など見ていないと思います。

しかし、知らず知らずのうちに口元に若干でも視線を感じることが、老化の速度を弱めるんです。

昨日、お喋りして口を動かして、少しねこ吉の口元と脳は活性化しました。
口を動かすことが、見た目の老化も、脳の老化も防止すると思います。

心置きなく、カフェで食べ、飲み、マスクをせずに喋れる日は戻ってくるのでしょうか・・・。


追記

昨日、先生が歌ってくれた歌が思い出せなくて、喉元を掻きむしっていた。
グループのLINEで聞いたら、Mさんからお返事が来た。
「糸」でした。
有難うございましたぁ!


東京オリンピックのはずだったんだよね。

2020-07-24 23:00:36 | 日常のこと


今読んでいる本。あまりに前に図書館に予約したので予約したことすら忘れてた。

小さい字が見えにくくて、現在新聞や本がとても読みにくい。
それを理由に、だんだん活字から縁遠くなっていくのかもしれない。

昨日は、東京のコロナの感染者が366人。未だかつてない人数だ。
各地でも感染者が増加しているのに、GO TO トラベルキャンペーンも始まって、ねこ吉はニュースを見るのが怖い。
昨日、今日と近くに買い物に行っただけで散歩にも出かけていない。

本来なら、今日が東京オリンピックの開会式のはずだったんだよね。
運動音痴のねこ吉でも、テレビで開会式を見ていただろう。

去年の今頃、コロナウイルスのために、オリンピックが1年後に延期になるなんて誰が予想しただろう・・・。
神様でさえ思わなかったのではないかしら。

神戸は先ほどまで、酷い雨が降っていた。
天が号泣しているわ。

アフター・コロナ
with コロナ

去年、祇園祭に一緒に行ったAさんから電話がかかってきた。

会いたいねぇ~
お喋りしたいねぇ~

感染者が減って、落ち着いてきたようだから、近々何処かで会おうかと思っていた。

その矢先、東京、大阪で感染者爆発。

また、会うのが遠ざかる。

嗚呼、明るい話題はないのかねぇ。










今日は・・・。

2020-07-23 21:11:57 | グルメ、スィーツ

(ちょっと夏っぽく、写真を加工してみました。)

昨日、胃カメラを終えてホッとしたので、今日はお疲れ休みのつもりだった。

世の中的には、「海の日」で祭日だって!
毎日が、土日、祭日のような年金生活者には、「海の日」なんていつの間にできたの?って感じ。

ゆっくり寝ようと思ったけど、今日はゴミの日。
ゴミ出しに行って、ネットを止めてあるつっかい棒をひっくり返してしまって復元?に手間取る。
朝からついてない。

今日は洋裁の宿題をして、夕飯にはハンバーグを作るんだぁ。

いつも、いい加減なおかずを作っているねこ吉だから、ハンバーグは手のかかるおかずの部類にはいる。

ハンバーグを作るには炒めた玉ねぎが必要。
淡路の玉ねぎをスライサーで切り、バターで茶色になるまで炒める。

台所とリビングが、玉ねぎのニオイで一杯。
たっぷり炒めたので、ハンバーグに入れ、スープにも入れることにした。

最近の我が家のスープは「命のスープ」といわれるスープで、人参、キャベツ、玉ねぎ、カボチャを各100gを水1リットルで煮てスープを作っている。

https://blog.goo.ne.jp/neko-kichi2828/e/9f4366b44ee55e2ef54fc14af2e4e27f

そのままスープを飲んだり、煮た野菜を冷蔵庫に入れておいてカレーを作ったり、ベーコンやチーズを足してグラタンにして食べている。

「命のスープ」という名前がミソである。

今日は、冷蔵庫に入れておいた「命のスープ」を飲んだ後の野菜をミキサーにかけ、炒めた玉ねぎと牛乳を足してポタージュに仕上げた。

ハンバーグも小さめを8個作った。

冷凍してもう一度食べることができるな。

午後から、下ごしらえをしながら、洋裁の宿題をする。
黒と青のシフォンのような薄い布。

何故にこう縫いにくい布ばかり買うのか!
ねこ吉は、マゾっ気があるのか!

そんなことを思いながら、仮縫いをする。
合間に、「トロとパズル」のゲームをしながら・・・。

夕飯を食べたら、何か頭がフラフラする。
ねこ吉にしたら頑張りすぎたかな・・・。

そんな今日一日だった。

新しいパソコン

2020-07-22 16:25:00 | 日常のこと


この画像は、ねこ吉お気に入りのブログ「イギリス毒舌日記」です。

https://ameblo.jp/wiltomo/


背景が片付いていなくて汚いですが、これがねこ吉の新しいパソコンです。
色は白色。今までのものは黒だったので、明るい感じがする。
特別給付金で買い替えた。

先月、娘とヨドバシカメラに買いに行ったけど、イマイチ思うものがなく、ネットで娘に買ってもらい、パソコンの送付先はねこ吉宅なので、7月14日に届いた。
どうせねこ吉が設定できるわけでもないので、そのまま箱に入ったままだった。

昨日、夕方、突然・・・。

「今日、行くわ。」とLINEが来た。

ねこ吉は、娘の好きな貝柱とサーモンでカルパッチョを作り、薄切り牛肉を焼いてお待ち申し上げる。
何しろ、我が家のシステムエンジニアだから・・・。

娘はパソコンの前に座ったとたん、蚊に指先、右腕を3か所咬まれる。

「痒くてたまらん!」ご機嫌斜め。

ねこ吉は即ウナコーワを差し出す。

「Windows10だから、基本は一緒だから。」といわれるけど、やはり新しいものは使い勝手が違う。
ねこ吉が使いやすいように、データを移してもらったけど、やはり使い方に戸惑う。

メモを取り、説明を聞き、何度か同じ質問をし、トンチンカンなこともいい・・・。
辛抱強く教えてくれたけど、親の老化を思い知っただろうな・・・。

娘が帰った後、パソコンを触っていたけど、まだ馴染みがない感じ。

お礼のLINEを送ったら、

「脳トレと思って頑張って!」

と返事が返ってきた。

ありがとう。助かったわ。
続きは、お盆に帰ってきたときに教えてね。

追記

「お母さん、zoomのカメラもついてるよ。」
と言われたけど、ねこ吉は、zoomをする相手がいない。


追記

今日は、ねこ吉が胃カメラをする日だった。
リラックス効果のある注射をしてもらうので、寝てしまったらしく何も覚えていない。
「終わりましたよ。」と言われてハッと目が覚める。

逆流性食道炎、その他諸々、胃の病気はたくさん持っているけど、今年も緊急性のある病気はなくホッとして帰ってきた。

朝食抜きだったので、家に帰ったらグッタリ。
Amazonに注文した品物も到着。

色々なことがサクサク進んで、ホッとして昼寝をしてしまった。
夕方、新しいパソコンで、こうしてブログを書いている。






納得いかないことばかり・・・。

2020-07-20 21:21:00 | 日常のこと



三浦春馬さんのご冥福をお祈り致します。

7月18日に、自殺した三浦春馬さん。
その話で、朝から各局のワイドショーは持ちきり。
ねこ吉も、何故自殺したのか想像もつかないけど、「世界は欲しいものであふれてる」をちょくちょく見てたので、あの楽しそうなMCの裏に、どんな悩みがあったのだろうと思う。

まだまだ、これから活躍する俳優さんで、次回作も撮影中だったとか・・・。

誰かに相談できなかったのか?
もしコロナの問題がなければ、友人とかに会って相談していれば、自殺は防げたかも?と思ってしまう。

全国的にコロナ感染者増加。
こんな時にGo to トラベル キャンペーンする?
東京を除いて。

経済を回すことも大切なのは判ります。
もうちょっと感染者が減ってからでも遅くはないでしょう!

すでに予約した人のキャンセル料を国が負担するとか。

「Go Toトラベル」東京対象外のキャンセル料 補償へ調整
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200720/k10012524701000.html

これで、保証することになったら、また税金を使うんでしょう?
年金をまた減らされるんではないかと、年金生活者は気が気ではありません。

年金の運用を株式?とかで運用して大損しているのに。

アベノマスクで、散々無駄な税金使ったでしょ!
あんな暑いマスク使えないよ。

今、世間では少しでも涼しいマスクを求めてるよ。
金曜日の11時前、三宮のユニクロは長蛇の列だった。
何事かと思えば、エアリズムで作ったマスクの販売を待って並んでる人達だった。

Go to トラベルキャンペーンも、アベノマスクも、年金運用の失敗も、誰も責任を取らないでしょ!

各地の病院は、コロナ関連で経営が大変だそうです。
医療従事者のお給料が減らされてるそうです。
大変な思いをして、危険な仕事をしているのに。
エールを送ったり拍手をするのもいいですが、国がもっと保証してあげてください。
こういう所にこそ、お金を使ってください。

ねこ吉は、国の無責任さに腹が立って、腹が立って。
もう、憤死寸前です。(ちょっと、オーバーでした。)
何もかも、納得いかないことばかりです。









ご当地ポテトチップス

2020-07-19 21:55:28 | グルメ、スィーツ




買物に行ったら、イベント関連のところにポテトチップスが山積みになっていた。
奈良県柿の葉寿司味だって!
どんな味なんだろ?
柿の葉寿司は好きだけど。
和歌山県は、はちみつ南高梅味だって!
先週「ざわつく金曜日」を見てたら、長嶋一茂と高嶋ちさ子、石原良純の3人が各地のポテトチップスを食べ比べてた。
何が1位になったか忘れてしまった。
大阪紅しょうが天味です。
ねこ吉は、しょうが天が昔から好きです。
お惣菜屋さんのしょうがの天ぷらを、たまに買います。赤く色づいた衣は美味しい。
加古川かつめし味です。

2019年3月のブログに、加古川「かつめし味」のポテトチップスを買って、思い出話を書いていた事を忘れてた。
気をつけないと、同じ話を何度もブログに書いてしまいます。
怪しいな?と思ったときは、ブログの検索機能を使って確認しています。


追記
4種類にポテトチップスのうち、紅しょうが天味とかつめし味を買って帰った。
今日は、紅しょうが天味を食べた。
確かに、紅しょうが天の衣の味だった。

スモモジャム作り

2020-07-17 23:42:00 | グルメ、スィーツ



昨日、夕飯はお弁当だった。
その罪滅ぼしにスモモジャムを作った。

2、3日前に、小ぶりのプラムが袋入りで安く売っていたので買ってしまった。

皮を剥いて食べるのは面倒だから、ネット検索してジャムを作ることにした。

砂糖とスモモを鍋に入れて煮るだけ。
簡単やん!

そう思ったんだけど、ほったらかしにしていた。
一昨日袋から出したら、3個腐ってた。
アカン!早く作らないと。

しかし、昨日の眼科検診は一日仕事だ。

帰り道に、うまみやのお弁当を買って、7時に食べることにしていた。
それまでの空き時間?に、プラムと砂糖を鍋に入れてコトコト。
一滴も水を入れてないのに、トロトロに煮えた。

色は真っ赤。真紅というのかな。

煮ている間に実から種は剥がれてくる。
穴あき杓子で種を取り除いた。
隣のコンロで、瓶を煮沸しながら・・・。

先日作ったルパーブジャムと同じ色だね。
まだ、ルパーブジャムは冷蔵庫に残っています。

砂糖控えめなので、かなり酸っぱい。

うまく脱気できたかな。

ボンママンの大瓶2個、小瓶1個
ホテルのバイキング形式の朝食でもらってきたジャムの小瓶2個が出来上がった。

熱々なので、ゆっくり冷ます。

今朝、確認したらボンママンの瓶に入れたものは脱気できている。

バイキングの小瓶は、蓋を押すとペコペコ音がする。

やっぱり、ボンママンの瓶は信頼できるわ。








アイセンターへ行って来た。

2020-07-17 20:58:00 | 日常のこと




今日は、白内障術後検診の日。

国際会館下のじばさんeteで播州織の布のバーゲンがあるというので、家をちょっと早めに出て行ってみた。

また、ねこ吉好みのチェックの布が・・・。
よせばいいのに、また買ってしまったバカ!
先日散々苦労してチェックのチュニックを縫い上げたばかりなのに。

洋裁教室の友人に、「播州織の布のバーゲンあるよ。」と教えるお節介なねこ吉。
12時に行ったら、友人達も来ていた。

それぞれ好みの布を買って別れた。

ねこ吉はポートライナーに乗ってアイセンターへ・・・。
前回来た時、術後の後遺症というか、網膜に水ぶくれ状の物ができて目薬で治療中です。

今日も一杯検査をして、診察室の前で延々待つ。

診察の結果、ほぼ治っていた。よかったァ。

ポートライナーに乗って三ノ宮に向かう。
その間にも、スマホにどんどん各地の感染者増加のニュースが入ってくる。

go toキャンペーンどころじゃないよ。

コロナウイルスは、全然収まる気配がない。

背中がゾォーと寒くなる。

再び緊急事態宣言なんて、もう嫌だよ。

しかし、感染は怖い。

ウロウロせずに家に帰ろう。

上の写真は建設中の阪急の駅ビル。
かなり完成して来た。
昔は、アーチ型のところから阪急電車が、出たり入ったりしていたな。

次の検診は8月。

世の中は、どんな風に変化していくんだろう・・・。

すっかり疲れたねこ吉は、うまみやでお弁当を2個買った。
検診の日の夕食によくあるパターンです。





「冬冬の夏休み」を見て・・・。

2020-07-16 20:48:46 | 映画 ドラマ 観劇 展覧会 読書
何か、夏休みの感想文のような題名ですが・・・。

昨日、夕食後何をするでもなくボンヤリしていた。
Amazonプライムで、映画でも見ようかと探したけど、最後まで見る気になる映画もなく・・・。
とにかく、根気がない。
悲しい話や怖い話は見れない。

キッズ向けのカテゴリーで見つけた「冬冬の夏休み」を見ることにした。

1984年の台湾映画です。
冬冬の母親が病気で入院したので、叔父さんに連れられて妹と一緒に母方の祖父の家に向かう。そこで兄妹が過ごした夏休みの話です。

台湾中部の風景は、何処か懐かしく日本の田舎のようだ。
祖父の家は、日本風な家屋で「山本山」の海苔の缶があった。

すぐに地元の男の子と仲良くなる冬冬に比べて、妹の遊び相手はいない。

色々な事件や出来事があったけど、母親の手術も成功して兄妹は台北に帰って行く。
メデタシ、メデタシである。

この映画、タイトルコールは、卒業式の場面で「仰げば尊し」を歌ってる。
エンドロールでは、「赤とんぼ」が流れる。
今では、日本の学校でも「仰げば尊し」は歌いません。



ねこ吉も、小学校2年生の夏休みに、母が手術のため入院をした。
当時、父親は名古屋に単身赴任していた。
一人っ子のねこ吉は加古川の叔母の家に預けられた。

叔母の家は商売をしていて忙しかった。
年の離れた従兄に遊んでもらったのだろうか・・・。
どうやって過ごしたのか覚えていない。

夏休みが終わっても母は退院できず、ねこ吉は新学期が始まるので尼崎に帰って来た。
隣の一人暮らしの西井のおばさんにご飯を作ってもらい世話をしてもらい、夜は鍵をかけて一人で寝ていた。怖かったけど、泣いた覚えはない。感情がマヒしてたのかも知れない。



妹のティンティン。いつも玩具の扇風機を持っている。

ティンティンが寝るシーンで、ピンク色のネグリジェを着ていた。
今、ネグリジェを着て寝てる子供などいないよねぇ。
そのネグリジェを見て、幼稚園の時のお泊り会を思い出した。

ねこ吉は、キリスト教の幼稚園に1年通った。
近所に同年代の子どももいなかったし、幼稚園では友達もいなかった。
運動も苦手、お絵かきも好きではなく・・・。
毎日、母親に連れられて幼稚園に来るけど、来た瞬間から家に帰りたい。
かといって、泣いて幼稚園に入らないというような抵抗もせず。

そんなねこ吉だから、お泊り会なんて行きたくなかった。
スイカがおやつに出たけど、ねこ吉は「種を飲み込んだら盲腸になる。」と言われていたから怖くてスイカにかぶりつけなかった。
花火も怖くて持てないし・・・。
ただ、ただ家に帰りたい。でも、泣いて先生を困らせるということも出来ない子だった。

たった一つ嬉しかった事。
お泊り会のために、ネグリジェを作ってもらった。
母は洋裁が出来ないので、誰かに頼んで縫ってもらったんだと思うけど。

当時、子どもの寝間着と言えば浴衣の古い物を着ていたと思う。
幼稚園でも、着物を寝間着に持ってきている子がほとんどだった。

ネグリジェの模様は、水色の地に紅色と白の小さなバラの蕾に葉は緑ではなく紺色。
小さな衿がついていて、胸元はヨークでフリルがついていたと思う。
袖はパフスリーブ。当時は「ちょうちん袖」と言っていた。
くるぶしぐらいまで長く、ちょっとお姫様気分。
お泊り会の思い出は何も無く、ネグリジェを着てることだけが嬉しかった。

ネグリジェは、ねこ吉のお気に入りで小学校4年生まで着ていた。
さすがにツンツルテンだったけど、風疹にかかって、学校を休んで寝ていたときそのネグリジェを着ていた記憶がある。



「冬冬の夏休み」は、ねこ吉の遠い遠い記憶を掘り起こしてくれた。
悲しかったことも、嬉しかったことも。








何を縫うか・・・。!

2020-07-14 22:03:00 | ホームソーイング 手芸



今日は、朝から強い雨が降っていた。
10時過ぎ、警報が出てスマホがキンコン、キンコンと鳴り響いた。

今日は大人しく家にいよう・・・。

明日は洋裁の日。
散々苦労したチェックのチュニックは縫い上がった。

次に縫う物を決めなければ。

「終活、終活!」と喚いている割には、気に入った布が見つかると買ってしまう。
だから、娘の部屋にしまい込んだ布がたくさんある。

困ったことは、気に入った柄が有れば買うので、その時は何を縫うかが決まっていない。
縫いたいデザインが見つかった時、用尺が足りないことがしばしばである。

明日までに、何を縫うかを決め、どの布を使うかを決めなければ。

手持ちの夏服用の布を全部出してきた。
上の写真の通りである。




猫好きが高じて買ってしまった猫がプリントされた布。
今回、ブラウスを作ろうかとも思ったんだけど、結局はお蔵入り。

ミイの兄弟姉妹の布は、ねこ吉が来ていたトレーナーである。
処分するのに忍び難かったので切り抜いた。
デニムのワーナーブロスの仲間たちの布は、Gジャンを捨てる時捨てるに忍びず切り抜いた。
両方ともアップリケに使えるかな。

「ミセスのスタイルブック」の初夏号と盛夏号を見て、何点かデザインを決めた。

しかし、気に入ったデザインを縫うには、ほとんど用尺が足りなかった。

警報がなったり落ち着かない中、やっと黒と青のチェックの布でスカートを縫うことに決めた。

引きずり出した他の布は、それぞれの場所に戻します。

最近、縫うのが遅くなったけど、先生のご指導のもと、また縫い始めます。


月曜日

2020-07-13 18:02:00 | 映画 ドラマ 観劇 展覧会 読書

ねこ吉は、今「ロストターン」という大人の絵本?を読んでいる。

「リトルターン」という本の続編?というか、後編というか・・・。

何故、ロストターンから呼んでいるか?

この本を勧められたとき、すぐ図書館に予約した。

待っている間に、勧めた人が、
「75ページにねこ吉さんが嫌いな虫が載ってるわ。」
とメールがあって、慌てて予約削除した。



「ロストターン」は、水彩画のお洒落な装丁の本だ。

リトルターンとは、アジサシのことらしい。
コアジサシなら、ねこ吉は、香櫨園浜や、舞子の浜で、何度も見たし、雛の写真や動画も撮ったこともある。

水中にダイブして魚を採る様は素晴らしい。ねこ吉の大好きな鳥だ。



絵本といっても、訳は五木寛之。
なかなか深い内容です。



アジサシは、年老いた漁師と出会う。
ここで、先日録画した「老人と海」を思い出す。

ヘミングウェイの名作です。

ねこ吉は、昔から「便覧の人」とか、「便覧女」とか言われているので、作者とあらすじは知っているのです。
しかし、原作は読んでいません。
観ようと録画はしたものの、まだ見ていません。
最近、ドラマや映画がなかなか見られない。
家で見ると、気が散る。飽きる。
なかなか最後まで見る気力が無いのです。

雨の月曜日・・・。
朝から、祇園祭の長刀鉾の粽のお金を郵便局に振り込みに行って、買い物をして帰ってきたら何もする気が無くなった。
そのくせ、削除した「トロとパズル」のアプリをまた取り込んでゲームをしてた。

洋裁をしようと生地を出して来たけど、そこから先が進まない。

そんなダラダラの月曜日も、そろそろ暮れるわ・・・。

昔撮ったコアジサシの写真を、もう一度載せておきます。



うなじ?が綺麗。



雛に小魚の餌を与えてる。


ミナペルホペン展

2020-07-11 20:30:00 | ホームソーイング 手芸






昨日は、兵庫県立美術館に「ミナペルホペン展」を見に行ってきた。

ねこ吉は、最近までミナペルホペンを知らなかった。
そして、物覚えが超悪くなって、ミナペルホペンという言葉が覚えられない。

覚えたと思っても、3歩歩いたら忘れるニワトリ頭になってしまった。

デザイナー皆川明さんが設立したブランドで、流行に左右されず、長年着られる服をコンセプトとしているんだって。

入口を入る前から、凄いインパクト。
そこの人、ちょっとどいてほしかった。
テキスタイル?ファブリック?
どれも、素敵です。
一つでいいから欲しいです。



中に入ると、一面ワンピース。
レース、ウール、プリント、様々な生地で作られた様々なデザインの洋服。




ねこ吉好みです。
こんなレースが欲しいです。
何処で売っていますか?




これもねこ吉好みです。胸辺りに付いているのは革です。
スカートにアップリケされているのはスワン。
こんなジャンパースカート、着てみたいです。




テキスタイルの展示で見つけた。
クマかな?
一枚ずつ切り抜いてモチーフとして使えるな。




無数の四角い布をパッチワークしたバッグが売っていました。
お高いです。

布さえくれたら、ねこ吉が作りますよ。




ねこ吉好みのモチーフです。
ねこ吉に下さい。ジーンズに縫い付けますから。




タイル?
欲しい・・・。

何でも、ねこ吉は欲しがります。




テキスタイルの部屋で、見つけた可愛い子。

見終わった後ショップへ。
雑貨やバッグは売っていたけど、布の切り売りはありませんでした。

しっかりテキスタイルを見たので、ミナペルホペンのバッグを持ち、ワンピースを着てる見学者が多いのが判りました。

「たまごバッグ」と言われるバッグが、芦屋のラポルテで売っています。

ねこ吉は、改めて見に行ってきます。