ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

タンタン、さよなら・・・。

2024-04-04 21:27:52 | 動物、昆虫


今日はたぬ吉の骨シンチの検査の日。
8時半に薬を注射するために、朝早くに出かけて行った。

注射後、検査は12時半と言われていたので、それまでの時間を何処で潰すか・・・。

「病院内のカフェで本を読んでいる。」と言っていたけど、LINEに王子動物園の写真が一杯送られてきた。
昨日に比べお天気も良くなったので、病院から王子動物園に行ったようだ。



ニュースで、パンダ舎に献花台が置かれていると言っていた。
たぬ吉もタンタンにお別れをいい、お花見をしに行ったようだ。

タンタンは王子動物園にやって来たのは2000年だったそうだ。

1993年、千葉から引っ越してきて義母と一緒に家族で王子動物園に来たときは、タンタンはまだいなかったし、2000年はすっかり子供たちも大きくなっていたので、パンダをわざわざ見に連れて行く事もなかったなぁ。

娘は一時カメラにハマり、よく写真を撮りに王子動物園に来ていたけど、息子はタンタンを見たのだろうか・・・。

突然、思い出した事。
息子が高3のとき、10月か11月頃、卒業アルバムのクラス写真を撮ることになった。
クラス写真は校舎をバックに撮ることが多い。

当時、校舎を建て替えしていたのでプレハブの仮設校舎だし、何処で撮ってもいいことになった。
各クラス思考を凝らしていて、逆に壊された校舎の前で撮ることになったが、他のクラスに先を越された。
息子のクラスは、王子動物園で、全員何故か夏服を着て撮ることに決まった。(動物園は高校から歩いていける距離)
沖縄生まれの担任K先生は大乗り気だったらしい。

きっと、写真を撮った後、園内を見て回ったようだから、その時にタンタンを見たであろう。

ねこ吉は、娘や息子が高校であった事を話してくれるのが楽しみだった。

本当にユニークで楽しい高校だったね。





話が大きくそれたけど、たぬ吉は昼ご飯を食べる頃まで動物園にいるという。

そうだ、ねこ吉もタンタンにお別れを言いに行こう。
大急ぎで支度して、JRで灘駅で降り坂道を上る。
桜が咲いてる。

すこやかカードを提示すれば、無料で入場できます。
ゲートを入ったところで、たぬ吉が座っていた。

ねこ吉も、タンタンにさよならを言ってパンダ舎を出たら、桜の花と菜の花が花盛り。
タンタン、「願わくば花の下にて春死なん その如月の望月の頃」西行法師の歌の様ですね。

長い間、お疲れ様でした。

追記

王子動物園に来たら、ねこ吉が必ず行くところ。それは、ネコ科の皆さんが住んでる王子猫長屋。



マヌルネコ。今日はいつもの定位置の岩の上ではなく、きりっとした顔で下にいた。



ボブキャット。いつの間にか頬にモフモフの毛が生えていた。





カメムシ、そして、啓蟄。

2024-03-10 11:55:00 | 動物、昆虫


今日も寒いです。
洗濯を干しにベランダに出たら、物干し台にカメムシが潜んでいた。
風がきついので、この陰で風をよけていたのかも・・・。

昨年は「カメムシ大量発生」とニュースになっていた。
ねこ吉のブログでも何度かカメムシの話を書いた。

→「カメムシ注意報

マンションの廊下、階段にも、緑のカメムシが結構いて踏まないように気をつけて歩いていた。
暖冬のせいか、11月ぐらいまでカメムシを見かけた。

流石に見かけなくなって、ねこ吉の脳裏から消えていた。

今日、ベランダで見つけて、「久しぶりィ!冬眠してたの?」と声をかけてやった。

しかし、気を許してはいけない。暖かい部屋の中に入られたら大変だから。

箒でチリトリに掃き取った。バイバ~イ。



今年も啓蟄を過ぎて、カメムシも活動開始。
出てきたはいいけれど、あまりに寒くて物干し台の側に潜んでいたんだね。

ねこ吉がいつも読んでいるブログで、啓蟄の蟄の字は、「幸せな丸虫」と覚えれば簡単だと書いてらっしゃる方がいた。

本当に覚えやすいです。有難うございました。
丸虫って、ねこ吉の中ではダンゴムシのイメージです。
虫が嫌いなねこ吉ですが、ダンゴムシは大丈夫です。

追記

今年の啓蟄はいつだっけ?
ブログに書くのに「啓蟄」の事をGoogleで調べていた。

突然、また「トロイの木馬ウイルス」が入ってきてパソコンが止まった。
ええ〜!この間「トロイの木馬ウイルス」が入ってパソコン教室の先生に除去してもらったばっかりじゃないの!

ブログはスマホで書き上げたけどパソコンは使えなくなった。
もう、ガックリして何もやる気なし。

カメムシ注意報

2023-09-28 20:31:15 | 動物、昆虫


(階段にいたカメムシ)

23日に、うちのベランダの壁に長い間へばりついていたカメムシの話を書いた。

ニュースなどで、「関西を中心にカメムシが大量発生しているらしい。」と言っていた。

Yahooニュース→「悪臭放つカメムシが大量発生

観光名所「BE KOBE」のモニュメントにも大量に留っていた。

今日、買い物に行こうとマンションの階段を降りていたらカメムシがいた。
もうちょっとで踏むところだった。

踏んだら大惨事やわ。
靴が臭くなる。
何処で臭いをとったらいいのだろう?

まさか、靴を脱ぐ訳にもいかず、マンションの廊下、階段に悪臭をまき散らしながら家に帰って、さてどうするか?
お風呂場でスニーカーを洗ったらいいのだろうか?

とりあえず、踏まずに済んでよかったわ。

ちなみにどれぐらい悪臭が強力かと言うと、カメムシ自身が自分が出したにおいで死ぬくらいだと言われている。
換気されている状態だといいんだけど、密閉された入れ物とか、高濃度になると自分も死んでしまうんだって。

カメムシも命がけで悪臭を放っているんだね。

追記

カメムシが大量発生しているのも、今年の夏が猛烈な暑さで、いつまでも秋がやって来ないからだ。
海でも海流の流れが変わって、獲れる魚の種類が変わったらしい。

3日後には10月になるというのに、今日も暑い1日だった。
昼間、長袖のブラウスを着て出かけたらすごく暑かった。
滋賀県の小学校では、30人ほど児童が熱中症なったらしい。
どうなっているんだろう?
毎年、異常気象と言っているが何年か後には今年の気象が当たり前になってしまうのではないかと心配している。

にほんブログ村 その他日記ブログにほんブログ村

カメムシ

2023-09-23 20:01:43 | 動物、昆虫


虫の嫌いな方、ごめんなさい。

ねこ吉は幼虫を見ると、周りも呆れるほど大騒ぎをするくせに、足が6本ある昆虫?は大丈夫なんです。

今日は秋分の日。朝晩少し涼しくなって、比較的眠れた気がする。

9時半頃、洗濯を干しにベランダに出たら、壁にカメムシがへばりついていた。
真緑で、五角形?

触れると悪臭を放つので無視です。

何度かベランダに出て確認していたけど、ずっと同じ場所でじっとしたまま。



3時頃、買い物から帰って来てベランダに出てみると・・・。

いない?と思ったら、壁の上に移動していた。

風に吹かれたかったのかな・・・。

2時間後、ベランダに出たらカメムシはいなかった。

娘が高1のとき、ベランダにいるカメムシを見て、
「学校にカメムシがたくさんいる。カメムシが多い年は冬が寒いんだって!」と言った。

「凄い臭いから、触れたらアカンねん。」とも言った。

娘の通っていた山の上の高校には、カメムシが一杯いたらしい。

それまで、ねこ吉は、カメムシとカナブンとの見分けもつかなかった。
よく見ると、カメムシの方が平べったく、角ばっているね。

前にも書いたけど、カメムシの放つ悪臭はパクチーの臭いに似ていると思っていた。
ねこ吉はパクチーが大嫌いだったけど、最近老虎菜の中華料理に入っているパクチーは平気で食べられるようになった。


にほんブログ村 にほんブログ村
にほんブログ村

トンボ、それから・・・。

2023-08-21 23:30:09 | 動物、昆虫


今日も、暑い一日だった。
台風が過ぎ去れば、少しは涼しくなるのではないかと思っていたらとんでもなかった。
日本各地は、明らかに発熱している。

大阪の枚方市でも、38,2度だったそうだ。

ここ数年、「今年は暑い!」と言い続けているけど、毎年暑さが更新されているよね。



いくら近くのスーパーだと行っても、家を出れば猛烈に暑い。
スーパーで買い物をしている間は涼しいけど、出口を出れば容赦ない日差しが照り付ける。

判っていても帰り道は遠回りして、公園の芙蓉を見に行った。
先日まで、ピンクの綺麗な花が咲いていたのに、今日はすっかり枯れてドライフラワーのようになっていた。

フェンスの近くに何か飛んでると思ったら、トンボだった。
何というトンボかは判らないけど。

ドライフラワーになった芙蓉には、種がたくさんできていた。
2個ぐらい取ってスーパーのビニール袋にいれた。

ねこ吉は種を集めるのが好きなんです。

マンション暮らしで、土が無いので植えるところも無いのにね。

トンボの写真を撮りながら、芙蓉の種を取ろうとしたら・・・。

芙蓉の葉っぱの上に、ねこ吉の嫌いな幼虫が横たわっていた。

ゲッ!という声が出てのけぞり、種を取るのを諦めて逃げるように家に帰ってきた。

自分でも嫌になるぐらい物忘れをし、探し物ばかりしているのに、さっき見た幼虫の色、形はしっかり脳裏に焼き付いて消えません。

ブログを書いているうち、反芻してしまった。悲しい。



にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村



昨日のプチハッピー

2023-06-02 19:11:36 | 動物、昆虫
五月の末に発生した台風が、今日は日本各地に大雨を降らせている。

線状降水帯?
昨年から、新しい気象用語も覚えた。
半端ない雨を降らすよね。

今日は、たぬ吉の検診の日だった。
往きも帰りもバスで病院に行った。
雨のためにキャンセルをした人もいたようで、待合室は比較的空いていた。
診察が終わったら、いつもなら三宮でランチをして帰るけど、今日はそんな事をしていて帰れなくなったら大変なので、大雨の中バスで何とかギリギリで家に帰ってきた。
大雨警報も出ていたようだ。



さて、前置きが長くなったけど、昨日はダイエーの「一の市」に行く途中、花壇にオトギリソウがたくさん咲いていたので、「ハチが花粉を集めに来ていないかなぁ。」と、マクロレンズを付けたスマホを片手に目を凝らしながら歩いていた。



いた、いた、小さなハチが。
定番のお尻シマシマです。

すぐ、フレームから出ていくので写しにくい。



オシベにしがみついてるの?目が大きいのかなぁ・・・。可愛いね。

小さなハチを見失ったら、次にミツバチ?登場。





もう10年も前になるけど、同じ場所で花粉団子をぶら下げたミツバチを見つけてカメラで写真を撮った。
→「ねこ吉の昆虫図鑑
ねこ吉にとって奇跡の一枚だった。



昨日スマホで撮った写真をトリミングしたら、しっかり花粉団子をぶら下げていた。

巣まで落とさないように持って帰るんだよ。

10年ぶりに可愛いハチの写真が撮れて妙に嬉しい昨日だった。



にほんブログ村 その他日記ブログにほんブログ村


王子動物園から、夙川まで(その2)

2023-04-05 15:30:40 | 動物、昆虫
この写真は、「ゴリラのいた丘」です。
Aさんと、動物園のマップ見ながら歩いていたら、「ゴリラのいた丘」という看板が目に入った。

「ゴリラのいた丘」ってどうして過去形なの?

王子動物園で飼育されていたゴリラが亡くなって、新しいゴリラが来なくなってしまって大きな飼育施設が必要なくなってしまった。
だから・・・。

「屋外展示場を開放し、ゴリラが使っていた擬木やロープなどを間近で観察して、ゴリラ目線を体感していただく。」という趣旨らしい。

ねこ吉達は、上から見ていただけだけど、下には、かつていたゴリラたちのパネルを見ながら見学している人たちがいた。

何だかねぇ・・・。苦肉の策?かなぁ。

動物園という管理された中で生活している動物たちは、比較的長生きするとはいえ、いつかは亡くなる。
ライオンやゴリラは亡くなってしまうとなかなか手に入らない。檻が空いたままになる。

王子動物園では、パンダのタンタンも中国に返す日が近づいたころコロナが流行し、延び延びになっているうちに心臓病になってしまって療養生活で閲覧中止です。

2020年7月3日には、中国に帰るというタンタンを最後にひと目見ようと予約して見に行った。

その時は、元気で機嫌もよかったんだけどねぇ・・・。

もう一つ問題がある。
王子公園を再整備しようという動きがあるのです。

それには多々賛成も反対もある。

今回の王子動物園の花見は、動物の高齢化問題を大いに考えさせられた。

小指を骨折しているAさんだけど、階段以外は痛みも無く歩けるようで良かったわ。
さて、動物園の出口まで来た。

「まだ時間も早いけど、これからどうする?」

今回の行動は、全て足の調子と相談しながら決めることにしていたから。

「夙川の桜も見に行こう。」とAさんがいうので、王子公園駅から夙川まで阪急電車に乗った。



桜は散りかけだったけど、夙川に鯉のぼりが出ていた。

ああ、桜が終われば端午の節句だわ。
うちは、息子の部屋に鎧兜を飾らなければ。



カフェで一休みをしようと思ったけど、なかなかカフェが見つからず。
JRさくら夙川まで歩いたのに、また阪急の夙川まで戻って、やっと見つけたレトロな喫茶店。
2人ともどんだけ歩いたことやら・・・。
Aさん、本当に大丈夫だった?

また、来年。今度は香櫨園に行こうか?
近場で花見を、短いスパンで楽しむことを約束して岡本駅で別れた。

にほんブログ村 にほんブログ村へにほんブログ村

王子動物園から夙川まで。

2023-04-04 22:43:46 | 動物、昆虫


今日は、Aさんと王子動物園にお花見に行く約束をしていた。
生憎、桜の盛りはちょっと過ぎていたけどね。

2人とも神戸市民だから、すこやかカードを動物園の入り口で提示すれば無料で入れます。

Aさんは、仕事場で足の小指を骨折して現在治療中。
待ち合わせの改札口の階段を、手すりを使ってゆっくり降りてきた。

大丈夫?ねこ吉も足がヨロヨロしてるけど・・・。



先ずはパンダカフェでランチを食べよう。
ここのランチのお皿は、横尾忠則のデザインの骸骨模様のお皿です。
ねこ吉は、日替わりランチです。Aさんは、日替わりサンドを食べていた。



横尾忠則のカップで紅茶を飲んで・・・。
気をつけないと喋り込んでお花見が出来なくなるので、喋りたい気は山々なれど未練を残して店を出た。



Aさんは動物園は本当に久しぶりなんだって!

ねこ吉は、2021年3月29日に桜を見に動物園に行っている。
その時に雄ライオンが老衰で亡くなったと書いてあった。
残された雌ライオンは、ふてくされたように向こうを向いて寝ていた。

今日は、ライオン舎は空っぽ。雌ライオンも亡くなったんだろうな。
何だかライオンのいない動物園ってどうなんだろう・・・。

Aさんが象が見たいと言ったので、象舎にやってきた。
2匹とも上手に水を飲んでいた。

奥の象は、折れてはいるけど立派な牙が生えていた。つまり象牙だよね。



Aさんと喋りながら歩いているので、余り写真は写していない。
ワオキツネザルは1匹しかいない。
前は、数匹がせわしなく動き回っていたのに何処にいったの?
その上、高齢のため公開時間を短縮しているらしい。

以前はお調子者のように見えたワオキツネザルも、ポツンと1匹寂しそうで、物憂げで・・・。



オオヤマネコ



眠いのか?笑っているのか?



マヌルネコ。いつ来ても、オオヤマネコの檻にガン飛ばしてる。

ネコ科の皆さんは、トラやマヌルネコ、オオヤマネコ、ボブキャットは老衰で亡くなり代変わりしている。

動物園は高齢化の波が押し寄せている。

日本中の動物園と連携して、お互い繁殖させたり、貸し出したり協力し合っているようだけど、空っぽの檻を見るとさびしい。

追記

ワオキツネザルの檻の前で事件は起きた。
女の子が、突然大声で「痛い、痛い!」と泣きだした。

檻の前にある柵代わりの鉄パイプが2本ある間に頭を突っ込んで抜けなくなって大泣きしている。
ねこ吉達もどうしていいやら途方に暮れてたら、お父さんがやって来て必死に頭を出そうとしている。
子どもは泣き叫んでる。
ハラハラしていたら、スポッと抜けた。よかったね。お父さんもホッとしたと思う。
お父さんに抱かれて泣いていたけど、本当によかったね。

「子供って思いがけないことをする。まさかあんな場所に頭を突っ込むなんて・・・。」

保育士をしているAさんが、しみじみ言っていた。


にほんブログ村 その他日記ブログにほんブログ村


チーム カブトムシの歌再び・・・。

2022-07-07 19:49:27 | 動物、昆虫
最近の0655は、「チームカブトムシの歌」をよく放送している。

ねこ吉は、この歌がお気に入りで、0655でこの歌を聞くと、「夏が来た!」と思う。

この歌の事は、2013年8月30日にも書いている。→「この夏のお気に入りだった。
改めて読み直してみると、何と9年前。
たぬ吉は、六甲牧場で働いていた頃だ。



それぞれのカブトムシに名前がついているのも面白い。

ねこ吉は、今も昔も先頭を行くカブトむし五郎さんが好きです。



カラスは、カブトムシの天敵だったのですねぇ。

まぁ、カラスは雑食だから、何でも食べるだろうけど、カブトムシのような固い可食部の少ない虫を食べるのかなぁ・・・。

カラスは、何でも人前で食べないで咥えて飛んでいく。
雛のいる巣に持って行ったり、貯食している場所に運んだりしているようだ。

ねこ吉は、近くの小児科の家の屋根の隙間に食べ物をねじ込んでいるのを見たことがある。

カラスは頭がいいのでカブトムシを取って、ペットショップに売りに行っていると思う。
現金をもらっても仕方がないので、きっと樹液ゼリーとか、チュールとかと物々交換しているのではないか?
「封は切っておいてね。」と頼んでる?

ねこ吉は、そんなどうでもいいことを朝から考えていた。
暇人だよねぇ。



今日は、来週行けない洋裁を振り替えてもらったので、重い荷物を持って家を出た。

階段を降りたところで、カナブンが仰向けになって転がっていた。

3年前、「老いのゆくえ」という本を読んだ。

「老いのゆくえ」黒井千次 著

「作者のように、東大卒でスポーツマンでも、老いには勝てない。
手に持ったものを何処かに置き忘れてしまうんだ。
立ち上がるのに時間がかかり、よろめいて転んでコガネムシのようになってしまうんだ。」

3年後、ねこ吉は、立ち上がるのに時間がかかり、あちこちが痛くて、足がヨロヨロしている。

あがいているカナブンを見て、助けてやりもせず通り過ぎた。

その内、ねこ吉がカナブンのようにひっくり返ったとき誰かに助けてもらうために、助けてやればよあかったかな・・・。


追記

往きも帰りも、強烈なアスファルトの照り返し。熱い、熱いィ~!

日傘を差して、重い荷物を肩にかけ、ヨロヨロしながら帰って来た。





ねこ吉は、狐になります。

2022-06-19 19:44:55 | 動物、昆虫


6月7日、「明日は我が身」というブログ記事を書いた。

6月10日、ねこ吉は財布を薬局に忘れ?いや、落とし?大騒動したけど、親切な人に届けてもらって被害はなかった。



いつもお互いLINEで長電話をしている石川県に住むUさんが、
「この間の『明日は我が身』というブログ読んで、主人にその話をしたのよ。そうしたら、『お前は、バスに乗ったりするときに、振り返らないやろう?きっと、ねこ吉さんも振り返ってないと思う。
乗る前に振り返ったら、荷物をバス停に置いたままなのに気づくはず。
狐はいつも振り返る。疑り深い。狐のように用心深くならないとアカン。』といわれたんよ。
『今度、ねこ吉さんにLINEしたら、言ってあげたらいいわ。』と主人が言ったのよ。」と連絡をくれた。
ご主人は、Uさんとねこ吉がLINEで延々喋っているのを、よくご存じです。

ご主人は、若い頃からずっと剣道をしている。
剣道では、「孤疑心」とは、疑り過ぎると迷って打ち込めなくなる。」とも言われているらしいけど。

Uさんとの電話を切るとき、「ご主人様によろしく言っておいてね。ねこ吉は狐になります。」と言った。



ウンザリする心を掻き立てるように、「人生前向き!」と思って歩いていたけど、耳が悪くなり、後ろから来る自動車や、自転車の音が聞こえにくい。狐のように後ろを振り向きながら、気を付けて暮らします。


追記

写真は、fox-info.netさんからお借りしました。

蝉が・・・。

2022-05-29 11:15:00 | 動物、昆虫



(五月のバラ、柿の木のあるマンションのバラです。)

今日は、凄くお天気がいい。
あまりにお天気が良すぎるので、予定にない洗濯をして・・・。

一休み。ボォ〜とソファーに座っていたら、

「ジィー、ジィー。」と蝉が鳴いた。

一瞬で鳴き止んだ。

まだ、5月末ですよ。
あまりにも時期尚早。
慌て者やなぁ。

蝉自身も「しまった!」と思ったん違うやろか。

「蝉が鳴いたら梅雨明け」とか言うけど、まだ梅雨入りもしていないのに。

蝉は長い間土の中にいて、出てきたら、数日で命が尽きる。

こんなに早く出てきて、仲間と鳴き合うこともなく、かと言って、殻を脱いでしまったから、地中に戻るわけにもいかず・・・。

黙って、楠の木にとまってるんやろか?

蝉の一鳴きで、これだけブログ書いてしまったわ。


ベランダで何があったのか?

2021-07-19 17:38:21 | 動物、昆虫


今朝、早くからカーテンを洗濯した。

脱水した後、また吊り下げておけばすぐ乾くし・・・。

洗濯している間に、ベランダを掃除。

ん?

蝉の羽が1枚落ちていた。どうしたんだろう?
緑色の葉脈のような筋がある。
これは、クマゼミの羽だ。

何か分解された蝉の体のようなものも落ちていたような気がする。

3年前、モンシロチョウの羽が落ちていたことがある。

バラバラ殺蝉事件?
犯人は誰?

電信柱の上でやかましく鳴いているヒヨドリか?

結構、アイツの嘴は鋭い。
つつきまわして食べた後、シャゴシャゴした羽だけ残して飛んで行ったのかな・・・。



これは、ねこ吉の定点観測地点。辛夷の木に実が生っている。
何とも奇怪な実である。
だんだんピンクに色づいてきた。

梅雨が明けて、無茶苦茶暑い。
夏はこれからなのに、カーテンを洗っただけで1日が終わったも同然。


追記

お昼ご飯を食べた後、「42世界を変えた男」をAmazonプライムで見た。

史上初のメジャーリーガーになったジャッキー・ロビンソンの半生を描いた映画です。
「グリーンブック」以来、人種差別を扱った映画を見ている。
野球のことは余り判らないねこ吉だけど、相手球団の罵倒に耐える様子はウルっとした。
42番は永久欠番だそうです。

可愛い子に会った。

2021-03-30 11:53:09 | 動物、昆虫


昨日の続きです。

パンダ舎や、キリン舎などを通り過ぎ、カンガルーのいる地域にやって来た。
比較的見学者が少ないので、カンガルーはいつ来ても暇そうにダラ~としている。

上の写真のカンガルーは、まだ子供らしく体が小さい。

群れから離れてポツンと立っていた。
ねこ吉と目が合ってしまった。

仲間外れにされたの?

何処か所在なさげで、このポーズで長い間立っていた。




離れたところでは、何かワチャワチャやってる。
人間でいえば、井戸端会議だろうか?



なかには、お腹出して寝てる奴もいる。
いつ来ても、ふざけたお調子者が必ずいる。



このカンガルーは正統派です。



同じ並びの檻にエミユーがいた。カップルだろうか?仲良さげ。



雄と雌の見分けはつかないけど、相手の羽繕いをしてやろうとしている。



首がハート形になったところを写真に撮ろうと思ったけど、なかなか思ったポーズをしてくれないので諦めた。



ねこ吉は、アホそうな顔をしたダチョウを撮ろうと構えていたけど、やたら走り回るので諦めた。
お尻の辺りの羽が抜けていた。
オーストリッチの羽は高いのにね。



何か言いたげな目つきです。
二重瞼でまつ毛が長いね。



失敗作ですが面白い顔なので・・・。









駅前のワンコ

2020-10-29 20:38:00 | 動物、昆虫


今朝、8時前。
ねこ吉が、駅に向かう途中出会ったワンコ。
格子越しに駅に向かう人を可愛い様子で眺めていたんだけど、ねこ吉がカメラを向けると視線をそらしてしまった。
せっかく可愛い表情だったのに残念なお顔です。

前も、このワンコの写真を撮ってブログにアップしたのに、その時のブログが行方不明だよォ~。
その時は可愛く撮れたんだけどねぇ。

追記

ワンコのブログ記事出てきました。

夕焼けェ~
2019年10月30日の記事です。
ワンコの画像も貼っておきます。







王子動物園 その他の方々。

2020-07-07 20:27:11 | 動物、昆虫


7月になって少々色褪せ気味のアジサイだけど、水分をしっかり補給して元気を出したようだ。
ネコ科の皆さんを見た後は、パンダ観覧時間まで、その他の方々を見て回る。



ワオキツネザル。いつも間の抜けた顔をしているんだけど、今回はまともな表情をしている。
名前はコデだって。



お兄ちゃんに噛まれて右手切断の大怪我をしたらしい。
でも、元気で高い所にも登れるし、ゴハンも一杯食べてるって。
けなげに生きてるね。



ボリビアリスザルだって。
縦横無尽に走り回ってたけど、一瞬止まったときシャッターを切った。
何とも言えないポーズです。



うまく檻を消すことが出来なかったけど、大口を開けて笑っているように見えるシロフクロウだ。



アハハ!シロフクロウの高笑い?キモカワ系



いつも人を馬鹿にしたようなアカカンガルー。ヤサグレ系。



しょげてるのか、ふてくされているのか・・・。



まだ子供かな?雨に濡れたくないのか一匹だけ建物の中にいた。



大きな目だったんだね。

さて、一通りみたので、そろそろパンダ舎に向かいます。
みんな、元気でね。