ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

時は残酷に過ぎていく・・・。

2011-11-29 21:13:57 | ホームソーイング 手芸
随分たいそうなタイトルだけど・・・。

給湯管の工事は何とか完了した。
金曜に終わるはずが、土曜の午前中までずれ込みねこ吉は怒る、怒る!

9時から5時の作業のはずが、月曜も火曜も1時間半も昼休みを取って、2時には作業を終わってた。
それなのに金曜の作業がやたら多いので、心配してたら案の定「出来ません。」と言ってきた。

遅れた理由は、マンションが古いので床材が剥がれ難く手間取ったんだって!
下地処理が悪くて、床がガタボコやんか!それでもプロか!
ふたこと目には「マンションが古いから・・・。」

そんな言い訳を、よくお客さんに言うよね。全く!

その上、ねこ吉が決めた床材の色が、思っていたより白っぽくて汚れが目立つ。
掃除の嫌いなねこ吉には最悪やわ!

嗚呼、嫌だぁ~!

気がつけば11月も末、もう12月がすぐそこに足踏みして待っているわ・・・。

今日は何が何でも今日はクロニクルさんに納品するんだぁ~!

気を取り直して、切ったり、貼ったり、印刷したりの大忙し。
来年の手帳とクリスマスカードや封筒のセットの出来上がり。



こんな袋や・・・。




こんなカードや封筒や・・・。



こんなタグや栞が入っています。


思い出ランチ

2011-11-24 10:34:17 | グルメ、スィーツ
月曜日から給湯管取替え工事が始まった。
バリバリ、ガリガリ、大音響の中でジッとしているのはストレスMAXやわ!

2日間ジッと我慢の子であった・・・。(たとえが古いな。)

昨日は祭日のため工事はお休み。

23日から北野のレース屋さんのバーゲンの葉書も届いたので、ねこ吉は何もかにもほっぽり出して出掛けていった。

上の写真は、行きがけの道で見つけた紅葉。イマイチかな・・・。

いつものように開店と同時に、怒涛のようにレースの端切れパックにたかる人びとの隙間から手を入れいくつかGET!

ここの店のバーゲンの勝負は早い。お目当てのレースの入っていた籠は空っぽ。もう用は無い。サッサと店を出る。

ランチは何処で食べようかナァ・・・。

元町方面に向かう。いつものマドマドのランチメニューの黒板を見る。
沢庵を炊き込んだご飯だって?アカン!ねこ吉は食べられへんわ・・・。

仕方なく元町商店街へ・・・。あ!ログキャビンや。久しぶりやからここで食べよ。


ログキャビンはねこ吉がOL時代ちょくちょくいっていたお店。はるか、はるか遠い昔の話やわ・・・。
750円で目玉焼きの乗ったハンバーグ、エビフライ、エビと卵の入ったポテトサラダ、定番のケチャップのスパゲッティ。

そしてデミタスのミルクティがついていた。香りとコクがあって本当に美味しい紅茶だった。

当時ねこ吉にとって、すごい美味しい洋食だった。加古川の叔母も連れて行ったことがあった。

18年前、転勤で神戸に戻ってきたねこ吉は、叔母と三宮、元町辺りに遊びに行った。
叔母は「ログキャビンでランチが食べたい。」と言ったので久しぶりに食べに行った。

その後、病気で入院したので、お見舞いに行ったら

「元町に行きたいナァ・・・。ログキャビン行きたいナァ・・・。」と言っていた。

願いも叶わないまま亡くなってしまったけど・・・。



あれからまた15年は経っただろうか・・・。
値段は1250円に値上がり、ハンバーグもエビフライも随分小ぶりになったし、ポテトサラダには何も入っていない。

でも、あの紅茶の味は昔のまま。美味しい、本当に美味しい。

叔母さん、ねこ吉が代わりにしっかり食べておきました。



約束を忘れた!

2011-11-21 10:18:45 | にゃんこ
部屋の片付けにすっかり飽きたねこ吉は、昨日のランチにたぬ吉と「かにすき食べ放題」を食べに行った。
土曜日に美容院に行ったら、店長さんの奥さんから櫻宴で3980円でかにすき食べ放題というのをやっているということを聞いて、
早速行くことにした次第・・・。

一皿にカニ半匹が盛られている。野菜が盛られている皿と共に持ってきてくれる。

「何回でもお代わりしてくださいね。」という店の人の言葉に甘えて?何と二人でカニ10皿頼んだ。ちなみに野菜は4皿。
元を取ろうと意地汚く食べてしまったかなぁと反省・・・。

カニを食べると人は無口になるというけど本当やね。
いつもは何かとうん蓄をたれ、うるさいたぬ吉も、何も喋らず無心に食べている。
カニをうまく食べられないねこ吉も、ひらすらむしゃぶりついて食べている。

最後の雑炊はほとんど食べられなかった。でも、たぬ吉はギリギリまで食べていた

店を出ると、もうお腹一杯で歩くのも嫌だった。
「散歩がてら香枦園浜へ行こう。」とたぬ吉が言い出した。

魚崎から香枦園まで阪神電車に乗り、夙川沿いに河口にやってきた。

上の写真は逆光なのに敢えてクリスタルという機能で写してみた。海のキラキラした感じが強調されている。

干潮の時間ではないので砂洲もなく、お目当ての鳥もいない。

仕方なくいつもの猫がいる場所に行ってみた。一匹もいなかった。



突然見たことのある白猫がねこ吉の前に現れて、香箱座りをした。

「元気そうやね。」声をかけてもジッとしてる。



向こうからトラ猫もやってきた。そして、ねこ吉の近くで座った。



2匹の猫の視線を感じる。

ねこ吉はこの前に来た時、

今度来るときカツオか煮干でも持って来るワァ~。と言ったことを思い出した。

何となく恨みがましい猫達の視線は、手ぶらでやってきたねこ吉への抗議かもしれない。


新しいオモチャ

2011-11-18 19:42:56 | 日常のこと
一昨日お墓参りに行った。
この写真は、手桶に水を汲んでいる間見上げた空。

何か画素数が少ないというか、ザラッとしているというか、ぼんやりとレトロ風でいい感じ。

この写真はこの間買ったトイカメラで写した。
Love トイカメラ」という宝島社から出ているデジカメ付きの本を駅前の本屋で見つけた。
前からトイカメラに興味は持っていたけど、解説書付きのデジカメで安いということに飛びついた。



手のひらサイズのキーホルダー型トイデジタルカメラというのが売りらしい。
最近バックとかポーチとかシリコン鍋とか付録付きの本がたくさん売っている。
本か付録かどっちつかずのものも多いこの頃・・・。

家の鍵をつけているキーホルダーにつけて持ち歩いている。まさにキーホルダー型だわ!




これはアフターヌーンティーで食べたランチのパスタ。
携帯のカメラで写すとこうなる。




トイカメラで写すとこうなる。
全体に水色っぽい。
何か冷めたパスタに見えるか・・・。











追悼 北杜夫

2011-11-15 15:25:08 | 思い出
21日からの工事に向けて連日部屋を片付けている。
もういい加減うんざりして買物がてら本屋に行ったら、北杜夫の文庫が一杯積まれていた。

懐かしいな・・・。一番先に読んだのは「どくとるマンボウ航海記」だった。
ねこ吉は幾つだったのだろう?高校生だったかな・・・。

次が「どくとるマンボウ青春記」だったなぁ・・・。
この本で、バンカラとか弊衣破帽、ストームなんて言葉も知って・・・。
虫の嫌いなねこ吉は、我慢して「どくとるマンボウ昆虫記」も読んだ。

その他色々「どくとるマンボウシリーズ」を読んで、北杜夫と仲のいい遠藤周作の「狐狸庵シリーズ」にはまった。
ニタニタ笑いながら読み、時には爆笑。
北杜夫と遠藤周作、佐藤愛子の対談番組「すばらしき仲間たち」を最高に面白いって思ってた。

遠藤周作も亡くなって、この間北杜夫も亡くなった。お元気なのは佐藤愛子だけかな。



この間から給湯管工事のために、部屋を片付け廊下の本棚の本を全部移動した。
確か航海記も青春記も持っていたはず・・・。それなのに、見つからなかった。

何度かの引越しの間に失くしてしまったみたいだ。

これを機会に買いなおそう。まだ読んでない「マンボウ遺言状」を追加して・・・。

昔のように、また笑えるかナァ・・・。

工事が始まれば9時から5時まで、ずっと家の中にいる。
昼休み1時間しかねこ吉は買物に出られない。

本を読みながら工事の進捗状況に目を光らしてるわ・・・。





お宝発見(パート3)

2011-11-12 19:59:27 | 思い出
洗濯されて乾かされているカーミット。アンタはどんなときもお気楽やね。

現在、何の問題もないトイレや洗面所、台所、廊下の床を剥がし、古い給湯管を取り替えないといけない。
一軒一軒、給湯管を変えた後のリフォームの仕方が違うので、費用は各家が全額負担。
各家の部屋の下の見えない給湯管はマンションの共有部分ではないのか・・・。
全額とは言わないが、給湯管だけでも積立金から補助は出ないのか・・・。

理事会の決定に納得はいかないけど、決まったものに逆らえない。マンション暮らしは辛いね。

ねこ吉の家は21日から取替え工事をすることにほぼ決定。

ついでなので洗面台を取替え、洗面所、トイレの床を剥がされるので、クロスも張り替える事にした。

若い営業のお姉さんが高い見積りを持ってきた。ねこ吉の予算とずいぶん開きがある。
見積りの項目ごとに食い入るように眺めて、値下げできそうなところを探す。
「もっと安い洗面台を探してください。」と電話する。

営業の女の人は、こっちの頼んだことを忘れる。
腹が立つ! いや、ここで怒ってはいけない。粘り強く交渉する。

安いクロスで我慢する。諸経費を値切る。
やっと妥協できる金額まで下がったので一昨日契約した。

疲れたぁ~!少ない脳みそフル回転させたんだから・・・。

後は21日までに、工事が出来るように部屋を片付けねばならない。

またも息子の部屋からお宝発見!とぼけた顔したカーミットがベッドの後ろから出てきた。

阪神大震災後、ねこ吉が海外通販にはまっていたときに、スミソニアン博物館で買ったものだ。
英語も出来ないのに、トラの巻と辞書を片手にフォーマットに書き込みカタログを取り寄せて、
添付されている注文書に書き込みFAXで注文。
クリスマスカタログなど夢のように綺麗だった。
少々無駄なものも注文したけど・・・。
アメリカから小包が届くって、何か凄い快感だった。

その頃も円高だったけど、最近のように深刻ではなかったように思う。
ねこ吉は、注文したときと支払いのときのレートに一喜一憂していた。

かれこれ15年ぐらい昔の話だ。今では、インターネットで注文するんだろうね。
今のねこ吉はAmazonで買物をすることさえできない。







ランチ難民・・・。

2011-11-06 19:54:40 | グルメ、スィーツ
                (パスタランチの前菜)

今日は日曜日だといっても何の予定も無く、かといって部屋を片付ける気力も無く・・・。
給湯管工事はどんどん近づいてくるというのに・・・。

たぬ吉は図書館に行った。部屋の片づけを手伝う気は無い!

ボォ~としてたら娘から電話。

「仕事帰りなんだけど、家にいるんなら昼ごはん食べさせて。」

朝から化粧もせずだらけていたねこ吉は、たぬ吉が帰ってきたら3人で近くにラーメン屋に食べに行くことにした。

そこへたぬ吉から電話。ラーメン屋で待ち合わせることになった。ラーメン屋の手前で合流。

「何や、老虎菜の方が美味しいやん!」とたぬ吉が言い出した。

そう言われるとねこ吉も娘も老虎菜に行きたくなる。
電話を入れると「満席なので予約は出来ないけど、空いた順に入ってもらう。」というので西に向かって歩き始めた。

15分後店に着いたら、満席だった。

「待ってます。」と言ったのにもかかわらず、「今日は無理です。」と店長に言われて仕方なく諦める。

では、前に食べに行ったことのある2号線の洋食屋さんに行くことにした。

何ということ!外に4,5人待っている。

言っちゃなんだか、そんな有名な店でもない。何で今日に限って混んでるの?

「何処に行く?今更戻るのは嫌や。」と娘はいう。

歩きつかれて、お腹もすいて、だんだん機嫌が悪くなる。

「岡本まで行こうか?」
「岡本はアカン!お母さんは化粧もしてないし岡本仕様になってないねん。」

そう、ねこ吉はスッピンでラーメン屋仕様。

交差点の向こうにイタリアンレストランのファーベルが見える。行ったことないけどしょうがない。

カウンター席でパスタランチを注文。お洒落なインテリアでテーブル席は満員。



メインディッシュはきのことパプリカの手打ちパスタ。初めて手打ちパスタを食べた。ねこ吉はもっと歯ごたえがあるほうが好き。

食べ終えて外に出たら雨が降っていた。ねこ吉は傘を持っていなかった。

「ご馳走様、私帰るわァ。」と娘は自分のマンションに帰って行った。

また、食い逃げや!

ねこ吉はたぬ吉とやりたくも無い相合傘で家まで帰った。






伝えるということ。

2011-11-05 15:22:32 | 習い事
写真は甲子園口駅の線路沿いの壁。

いつまで経っても暑いくらいの秋とは思えない日だったけど、ツタはすっかり紅葉していた。
確実に季節は秋から冬に移行している。

去年の秋から、甲子園会館のオープンカレッジで心理学講座「心の成長」を受講している。
ちょうど1年経ったんだ。

習った先から忘れて、「何を習ったの?」と聞かれたら返事に困るけどね。


昨日はコミュニケーションについて習った。
先生は1枚の絵を持っている。先生はその絵を見ながら、

流れ星、一軒家、池、アヒル3羽、国旗、木、三日月、渡り鳥3羽

などを描いてくださいという。

出来上がった絵を見せ合う。
みんな、言われたものは描いているけど、場所、大きさなどは少しずつ違う。

画用紙の裏にもう一度、同じ絵を描くんだけど、次は

「どんな形の家ですか?」とか、「アヒルはどっちを向いてますか?」とか、

先生の持っている絵に似せるために色々質問をして描いていく。
先生も自分の持っている絵に近づけさせるために、一生懸命説明してくれる。

出来上がったものを皆で見せ合い、最後に先生の持っていた絵を見せてもらった。

最初に描いた絵よりも、みんなの絵が先生の絵に似ていた。

伝えることの大切さと難しさ・・・。

絵を見れば、ほぼ同じに描けるのに言葉だけで伝えると難しいものだね。
「百聞は一見にしかず。」ということわざを思い出したよ。

聞いただけでは人それぞれ、生まれや育ちも違うし、性格、経験など etc...によって、
感じ方が違うから同じように物事が伝わらないんだね。


来週はコミュニケーションのあり方を習う。あり方って?

体の成長は止まってしまって、どんどん老化していくけだけど、
いくつになっても心はまだ成長する余地を残しているって感じているこのごろ・・・。








ついに芭蕉の花は・・・。

2011-11-02 22:47:52 | 植物
芭蕉の2日前の写真。

思いがけない大きな虫歯で、未だに治療に通っている。
31日の9時半、歯医者に行くために岡本に向かっていた。

「あ!」

いつもの芭蕉の花のあるおうちの前を通りかかると、ダラァ~と垂れ下がっていた芭蕉の花は
無くなっていた。
庭全体の木が剪定されたらしく、こざっぱりとしていた。

6月から長い間咲いていたね。お疲れ様。

謎の多い花だった。
この道を通るときにはいつも確認していたから、無くなってしまうと妙に寂しいな・・・。

毎年咲くのかどうか知らないけど、鋭気を養ってまた変わった花を咲かせてね。