ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

木枯らし1号吹いた。

2016-10-29 19:34:05 | 日常のこと
昨日は雨が降ったのに、今日はお天気。
やらねばならない事がある。

あっけなく過ぎ去っていく10月。
焦る、焦る、焦るゥ~。
冬支度をしなければ・・・。

午前中、リビングルームに掃除機かけて、ソファーを移動。
掃き出し窓にソファーをピッタリつけて冬仕様にしなくてはならない。
取り外しのきく肘掛けを夏用の右側から、冬用の左側に・・・。

ねこ吉の力ではなかなか外れない。
「えい!押してもだめなら引いてみな。」昔そんな歌があったような・・・。

やっと、外して重たいソファーを一人で引きずって疲れたよ。

フローリング調ホットカーペットは畳むことが出来ないので、巻いてヒモでしばって息子の部屋に立てかけてある。
引きずってリビングルームに持ってくる。

また、これが手のかかるホットカーペットで巻いたまま高温で20分通電。

要するにビニール素材だから、柔らかくしてから広げる。

終わったら図書館に本を返却に行かねば・・・。返却期限を過ぎている。

掃き出し窓が風で揺れている。並木が大きく揺れている。
あっという間に温度がぐんと下がってる。

2号線を図書館に向かってる。

凄い風。高いビルの傍はねこ吉が飛ばされそうな風が吹く。「寒ぅ~!」

帰ってきたら、ニュースで「木枯らし1号が吹きました。」と言っている。やっぱりねぇ。

嗚呼、異常に暑かった10月が去ると同時に冬がやってくるんだな。

写真は昨日アフターヌーンティー買った眠り猫のティーコゼー。
可愛い、可愛すぎて使えない。

結局、今朝の紅茶は、そろそろ10年は使ってる古い汚れたティーコゼーを使った。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村


「べっぴんさん」のロケ地

2016-10-26 18:08:58 | 日常のこと
昨日は、中央図書館に行ってリサイクル雑誌をもらい、母校に行き・・・。
ランチをする場所を探しながら元町方面に歩く。

相楽園の前を通る。現在旧ハッサム邸公開中だって。
65歳以上入園料無料だから恩恵に浴することにする。

ねこ吉は洋館建築が好きだから何度か見学に来たことがあるけどね。



この部屋は見覚えがある。

このベッド、このカーテン。

「あ、べっぴんさんに出てくる部屋だわ。」

ねこ吉が言った途端、

「そうです。気づいてもらって嬉しいです。」

と学芸員さんがニコニコ顔で説明してくれた。

べっぴんさんに出てくる通訳ジョン・マクレガーの妻エイミーが寝ていた部屋です。

エイミー役は、「マッサン」の奥さんエリーを演じてたシャーロット・ケイト・フォックスです。
通訳ジョンがかぶっているハンチングは、マッサンの玉山鉄二がかぶっていたものと同じものだそうです。

朝ドラでは、家具や小物、着物、食器etc...結構使いまわしです。
「これ、前のドラマで見たで!」という物がチョクチョクあります。
「この湯飲みの柄、この時代にはおかしいわ。」ということもあります。
ドラマのために縫ったドレス、レースやブレードは「ユザワヤで売ってたよ。」というのもあって、「もうちょっと上等のレースを使って!」と思うこともしばしば。
NHK東京とNHK大阪との間で貸し借りというのもあるのかも知れません。

そんなドラマと関係のないことばかりが気になるねこ吉は変人ですね。


午後から撮影があるらしく、ダイニングルームにはテーブルセッティングがされグラスには全てラップがされてた。

駐車場にはNHKの車が一杯だった。

べっぴんさん・・・。
神戸が舞台だし何となく見ているんだけど、インパクトに欠けるドラマです。
展開はすごく早いんだけどねぇ。イマイチ面白みに欠けるんだよね。

母校訪問

2016-10-25 22:13:37 | 思い出
(これがおディーン様が大好きなシャインマスカット。種なし、皮ごと食べられる。高い!高いのよ~。ずっと買うのを我慢していた。今日自分へのご褒美に買った。貪り食ってやった。

今日は朝も早くから、たぬ吉と中央図書館に出かけて行った。
雑誌のリサイクルフェアがあって、欲しい雑誌を一人5冊までもらえる。

普段口争いが絶えない夫婦も、タダに弱いことでは一致する。
図書館に着いたのは8時45分。

かなりの人が並んでいた。

当てにしてきた「芸術新潮」が無い!

じゃ、ねこ吉はほかの雑誌を狙うわ。
皆目当ての雑誌に突進。ねこ吉出遅れる。たぬ吉取りそびれる。

しかし、何とか装苑、CREAを5冊しっかりGET!

お互い戦利品を袋に入れて部屋を出る。


さて、その後・・・。

7月下旬、母校の図書室に、「竹内さく先生」のことで問い合わせのメールを送っていたので、先日広岡浅子の門下生であったことが判明したから、お手数をかけたお礼と報告に行くことにした。
ちなみに、図書館と母校は歩ける距離。

ねこ吉が在籍していたのは約44年前。

本館受付で用件を告げると、「1号館に行ってください。」と言われ道を教えてくれた。

1号館は、綺麗な外装になってはいるけど基本はV字型のねこ吉が通っていた校舎だった。
とっくに立て替えられていると思っていた。V字型校舎健在。

お礼と報告をした後、教務の白髪の先生に校舎を案内され、中庭、食堂へ・・・。

中庭から体育館が見える懐かしい風景。当時ここで友人とアイスを食べていた。

夏には食堂でよく冷麺を食べた。
トマトが食べられないねこ吉は注文の時に、
トマトを入れないでください。」と言っていた。

懐かしい。愛校精神が無いねこ吉なのに懐かしい。

短大時代の友人達は、いつの間にか行方不明。音信不通。
皆どうしているかなぁ・・・。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村








大塚美術館に行って来た。

2016-10-24 21:04:11 | 旅行 お出かけ
昨日は友人たちと鳴門市にある「大塚美術館」に日帰りツアーで行って来た。
三宮から、バスで明石海峡大橋を渡って、淡路島を縦断。
11時半ごろ鳴門市について、ランチバイキングで昼食を済まし、午後から芸術鑑賞です。
大塚美術館は世界中の名画が一杯。実物大だって!
陶板で作られているから触ってもいいし、写真を撮ってもいいんです。

まず、システィーナ礼拝堂の天井画と壁画のシスティーナ・ホールに案内された。

講師の先生に連れられて見て回る。
あまりに多くの絵画に疲れる。

先生は比較的新しい絵画には興味がなさそう・・・。

先生の説明の後自由時間になったけど、見に回る気力なし。
ピカソの「ゲルニカ」ぐらい見ておけばよかった。後悔

ライトに照らされて陶板が反射していることにガッカリ。



皆でカフェでティータイム。
甘い物を食べてエネルギー補給。

お土産物屋さんに寄って、またバスに乗って三宮まで帰って来た。

便利で楽チン。

しかし、しかし・・・。

本物が見たいようォ~。

イタリアに行きたいよォ~。

日々、気力、体力、記憶力を無くし、お金もないよォ~。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

猫刺繍してみました。

2016-10-22 22:47:12 | ホームソーイング 手芸
朝ドラ「べっぴんさん」でヒロインが刺繍をしていた。

ねこ吉も、刺繍をしてみたくなったので古くなったシャツを出してきた。
植物などの刺繍は苦手。

前にセーターにした猫の目刺繍
図案なら簡易家計簿の裏に写ったまんま。

ポケットに前と同じオッドアイの猫の目刺繍。

何となく物足りなくて、足跡の刺繡をすることにした。



足跡の図案をグーグルで「猫の足跡 イラスト」と打ち込んで画像検索。

気に入ったものを印刷。

大きすぎるのでプリンタで縮小。

切り抜いて、好きな間隔にして貼りつける。

和紙に写し取る。

シャツに和紙を縫い付けて、上から刺繍(うまくチャコペーパーで写せなかったから。)

腋から上に向かう足跡と、肩から下に向かう足跡。

黒に近いチャコールグレーで刺繍してみた。

出来上がりィ~
雑ですが・・・。


ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

#OnigiriActionやったよォ~

2016-10-20 21:29:52 | グルメ、スィーツ
昨日、インスタグラムをチェックしていたら、ディーン様がおにぎりの写真をアップしていた。
ディーン様のインスタは、かなり先の仕事のヒントだったりもするから、かなり判じ物です。

「おにぎりって何?」
#OnigiriAction #godblessとハッシュタグがついている。

古風なお皿に三角のおにぎり1個。
コメントがいっぱい入ってる。
「ディーン様が作ったの?」とか、「私もおにぎりアクションしました。」とか・・・。

#OnigiriActionをクリックしたら、期間中にSNSでおにぎりの写真を投稿したら、アジアやアフリカの子どもたち温かい給食をプレゼントできる仕組みらしいだということが判った。
無料だって!

おにぎりアクション2016を見てください。

「ディーン様がインスタやツイッターで発信することで、ファンも「おにぎりアクション」に参加する。
自分の人気を上手に使っていると思います。

ねこ吉もサケフレークを混ぜ込んだ俵型おにぎりを作って、i padで写真を撮ってインスタグラムで投稿。
#OnigiriActionとハッシュタグもつけました。

これで、ねこ吉も小さな小さな寄付が出来ました。

投稿した途端、いいね♡もいただきました。

ディーン様のインスタやツイッターのチェックを毎日楽しみにやっているけど、「は?」と気づかされることや、昔習った中国語が載っていると、「何だっけ?」と検索したり、電子辞書を引いて密かに発音してみたり・・・。

BBAの日々の刺激になっております。


追記

今日は朝からおばあちゃんの病院の付き添い。
延々待たされて疲れ果て・・・。
まぁ、心配した血液検査の結果はOKだったので良しとした。

帰りに芦屋の公民館の「メアリー・カサット展」の公開講座を聞き、大丸で醤油団子と五平餅買う。
帰るなり2本を貪り食う。ストレス食いか・・・。

夕飯は「おにぎりアクション2016」のために鮭のおにぎりを作った。
大2個のおにぎりを写真を撮った後食べた。

今日一日どれだけ炭水化物を食べたことか・・・。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村






禍転じて・・・。

2016-10-18 22:25:00 | 思い出
日曜日に、図書館に予約本を取りに行ったら、受け取り先の図書館を間違ってクリックしたために本が中央図書館に行ってしまった話を書いた。

予約した本は「マダムシック Paris Snap」

ねこ吉は中央図書館には行ったことがなかった。

せっかく、JR神戸駅から徒歩15分もかかるところまで行くのだから、前から気になっていたことも調べよう・・・。


たぬ吉は、結構中央図書館を利用していて「書架にない本も見ることが出来るし、調べたい事の相談にものってくれる。」と教えてくれた。

昨年の朝ドラ「あさが来た」を放送しているときに友人が原作本「土佐堀川」を貸してくれた。

本の後半には、
広岡浅子が、晩年日本女子大を作り、御殿場で勉強会を催したこと。その受講生の中には、市川房江、村岡花子などが載っていた。
つくづく素晴らしい人のもとには、素晴らしい人が集まっているものだと感心した。

その中に「木下さく子(結婚して竹内)」という人の名があった。
「広岡浅子の母方の京都に住む親類の娘で、日本女子大を卒業して、女子大で教鞭をとる。」書いてあった。

ねこ吉は、短大家政科(被服コース)の卒業。
確か1年生の時習った「住居学」の先生は、竹内さく先生。
かなりお年で、髪は広岡浅子のような「夜会巻」に結い上げ、いつもワンピースを着ていたような・・・。
「凛とした」という形容がピッタリの人だった。

もしかして、木下さく子は竹内さく先生?

何とかネットや図書館で広岡浅子の本を借りて調べたけど、同一人物だという確証はなかった。

母校の図書館にメールで問い合わせても、竹内先生のことは詳しくわからなかった。

今日、1階で予約本を受け取った後、ついて来たたぬ吉が2階の郷土史のところに、校史のコーナーがあると言って連れて行ってくれた。
75年史を調べたら、ねこ吉が在学当時の先生やカリキュラム、もちろん竹内先生も載っていたけど、
確証を得られるほどの史料は無かった。

係りの人に、ねこ吉が現在判っていることを話し、調べたい事をどう調べたらいいか相談した。

ちょっと不愛想な中年の男の人は、学校関係の史料を探してくれたけどめぼしいものはなかった。

もう、ねこ吉は諦めようと思った。
在学当時のカリキュラムが懐かしくコピーを取らせてもらおうと申し込んだ。
コピーが満員で待っていたら、係りの人が「竹内さく」を検索してくれたらしく、「自費出版の書物が見つかりました!」と3階から持ってきてくれた。

「我が探究の足跡」の著者略歴を見ると、京都市呉服商木下屋に生まれる。日本女子大家政科卒、結婚して竹内姓になる。と書いてあった。 

「やったぁ~!」やっぱりねこ吉が思った通りだった。

一本ずつだったバラバラの糸が繋がった。
ジグソーパズルの最後のピースが「パチン!」と音を立ててはまったよ。

嬉しい!嬉しいよォ!

ちょっと不愛想だった係りの人、本当に有難う。

書架に出ていない「我が探究の足跡」という先生の本も借りることができた。

見ていると何か「住居学」の教科書を思い出した。

いい加減な出来の悪い生徒だったけど、先生の講義は面白かった。
「うだつが上がらない。」のうだつの語源を教えてもらったのを覚えている。

台所の動線の話、小堀遠州の庭園の話・・・。

おぼろげながら思い出す。

「求めよ、さらば与えられん。」

ホント、その通りです。




エビアンでフルーツサンドを食べた。

2016-10-17 19:59:42 | グルメ、スィーツ
以前、インスタグラムのフォロワーさんが、元町エビアンのフルーツサンドセットを食べた写真をアップしていた。

エビアン」は、40年以上前、元町の会社で働いていた頃、先輩がつれて行ってくれた喫茶店。
喫茶店なので、禁煙ではないのが難点。
懐かしさで4,5年前にお茶を飲みに入ったことがあったけどフルーツサンドの存在は知らなかった。

昨日は、ジャケットのボタンホールをしてもらおうと大丸に行った。
約2時間ほどの待ち時間の間に、ランチ代わりにエビアンに入った。

フルーツサンドと紅茶のセットで600円。
桃、パイナップルは缶詰の物、キーウィを生クリームで和えてたっぷり挟んである。

美味しいわぁ~。
セットの紅茶はイマイチだったけど・・・。
コーヒー専門店のエビアンで、紅茶を注文するねこ吉が悪かったかなぁ。

両隣は、お爺さん。(ねこ吉より年上と思われる。)
タバコを吸うのではないかとハラハラしたけど、コーヒーを飲んだらさっさと出て行った。

お金を払うとき「お店の人にインスタグラムを見て来ました。」といったら、
「最近フルーツサンドを注文する人が増えたと思ってた。」と喜んでいた。



レトロな佇まいのお店のガラスには、SINCE1952だって!

大丸で、ボタンホールの仕上がったジャケットを受け取って、住吉で降りて郵便局によって小包を投函。
図書館で予約していた本が2冊来たとのメールが来ていたので、東灘図書館に寄った。

係りの人は1冊しか本を持ってこなかった。

1冊は中央図書館にあるらしい。

予約するときに、東灘図書館をクリックしたはずが中央図書館をクリックしたらしい。
その本を東灘図書館に回してもらうということは出来ないらしい。
一旦解約して、予約しなおさなければいけない。
現在予約している人が4人。ねこ吉は5人目になってしまう。

23日までなら中央図書館に置いてくれているので明日取りに行く。
面倒臭い。

間違ったねこ吉が悪いのか、融通の利かない図書館が悪いのか・・・。
一日に複数の用事を済ますことが難しくなってきているのが悲しい。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

一日に出来ること

2016-10-15 22:31:38 | 日常のこと
最近特に思うこと・・・。

それは、やろうと思ったことがなかなか出来なくなった。
一日一個がやっとこさ。

それすら出来なくて、「明日、明日にやろう。」と寝てしまう。
だんだんその明日が確実にやってくる保証が無くなっているというのに。

そんな自分にうんざりして、一層やる気が出ない日々である。

しかし、今日はちょっと頑張った。

朝から、縫いかけのジャケットを仕上げた。
ほぼ縫い上げて、後はステッチだけなのに、そのステッチがかけられなくて何日もミシンが出たまんま。

やっとステッチをかけて、ミシンを片付けた。まだ、ボタンホールが残っているけどね。

昼からは友人と「コーラスの集い」に出かけて行き、思い切り童謡唱歌を歌ってきた。

夕飯の後、昨日からやりかけのi tuneに保存している超懐かしのメロディを編集してCD-Rに落とし、
東北に住む友人に送る準備をした。後は郵便局に行けばいいだけ。

そして、来年の手帳のカバーを作って印刷した。
ねこ吉は、ほぼ毎年100均で買った手帳のカバーを自分好みに変える。

今年はふんだんに切手を貼って手帳のサイズに合わした。
ここまではかなり前に出来ていた。
それをスキャンして、フォトショップのテキストファイルで、「Diary 2017」と書いた。
古いパソコンのフォトショップしか使いこなせないので手間取っていたんだ。

出来上がったのが上の写真。

今日は、やりかけの仕事を3つ仕上げた。

「すごいぞ、ねこ吉。やればできるじゃないか!」
こういうときは、自分で自分を褒めておこう。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

干し柿完成!

2016-10-12 12:49:48 | グルメ、スィーツ
干し柿完成です。

10月5日に書いた干し柿の話。

干し柿の作り方 ←ここをクリック

ネットで検索した作り方には、完成まで2,3週間と書いてあったけど、どう見ても食べごろと思われるので、
まず1個試食。
ちょうど、1週間目で完成です。

甘みは少し少ないかな・・・。
もっとゼリーのようなレア感があってもよかったな。干しすぎたのかも。
種が多くて可食部が少ない。

柿を吊るした後は、鳥との攻防戦?だとも聞いたので干し柿をベランダに出している間は、掃き出し窓のそばでテレビを見ながら番をして、買い物に行くときは部屋に取り込んで苦労した。

ベランダの中まででカラスが入ってきたことはないけど、ヒヨドリはミカンを食べにやって来たので油断できません。

苦労話をNさんにしたら、「干物を作るつもりで買ったけど使ってないからあげる。」と言って干し籠を持ってきてくれた。

買物に行くときは、柿を干し籠に入れて出かけた。


記念写真を添付して、Nさんにお礼のメールを送った。

感嘆符‼付きのお褒めのメールも返ってきた。

お蔭さまで鳥の被害にも遭わず、無事完成です。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

気に入りましたァ~。

2016-10-10 21:18:29 | 日常のこと
パソコンに、「Windows10に無料でアップデートできます。」という表示が出ているのを、ずっと無視していた。
ある日突然、「あぁ~!」と言っている間に勝手に遠隔操作されるが如く、Windows7からWindows10にアップデートされてしまった。
一晩中パソコン動かず・・・。許せん!
3月のことだったかしら・・・。
Windows7も満足に使いこなせなかったのに、Windows10になってしまって、ますます使えなくなってパソコン教室の先生に使い方を習いに行った。物入りなことだ。

全く、頼みもしないことをやってくれて!怒り心頭だった。

パソコン教室のパソコン10台のうち3台が勝手にWindows10に変わったらしい。先生が言ってた。


今までできていたことが出来なくなってそのまま・・・。


パソコンの壁紙はディーンフジオカ。
スリープ状態から、パソコン画面に戻るときに、あらゆるジャンルの画像が出て、「気に入りましたか?」と聞いてくる。
よっぽど趣味じゃない画像以外ほったらかしだけど、このキツネは右上の「気に入りました」をクリックした。

笑ってるみたいだ。可愛いね。

気に入っても、この画像を固定することは出来ないからそのうち別の画像に変わるだろうけど、しばらくはアンタの顔見て笑います。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

キュンフォトGET!

2016-10-08 17:37:53 | 日常のこと
9月28日に、ライオンのボディソープhadakaraにディーンフジオカの写真のおまけがついている話を書いた。

元町、三宮の薬局、近場の薬局スーパーを探し回り、何処にも無くてむなしく家路についた。

「会社帰りに見つけたら買って来て!」と娘にLINEで頼んだら、

「何か言ったか?」と怖い顔したスタンプが返信されてきた。

早速ネットで見たらしく、

「僕は見てるよ?流されない君の良さ」とキュンフォトの№1のおディーン様の台詞とか、

「おディンとお風呂♡キャ!というコンセプトじゃないの?」とか散々茶化す言葉やスタンプが返ってきた。


奈良県に住む息子は休日にイオンモールに行くことがあるので、

懇切丁寧に説明して、「次の休みにイオンに行ったら探して。」とLINEを送ったら、

「無理。俺出張。」とそっけない一言が返ってきた。。


あれから、8日間ねこ吉は密かに探していた。
ツイッターやインスタでGETしたファンの人たちの情報を読みながら・・・。

干し柿を作った日、ダイエーに物干しハンガーを買いに行った。
雨が降ったら、干した柿をすぐ取り込むためだ。

ハンガーを買った後、ダメ元でhadakaraの売り場に行ってみたら、何と!
オマケのついてなかったhadakaraにキュンフォトがついてる!

ねこ吉はサービスカウンターで、「どうしてついてないんですか?」とかなりアピールしておいたし・・・。

ライオンの営業の人がつけに来たんやろか・・・。

やったぁ~!ついに、GET!や。


4本買って帰り、はやる心を抑えて、洗面台にお湯を張る。

おディーン様現れる。2枚ダブってた。

ねこ吉は、「僕は見てるよ?流されない君の良さ。」のおディーン様が好き。

洗面台に浮かんでるおディーン様はユラユラ揺れてi padのファインダーから出て行ってしまう。

「待ってェ~。おディーン様。」

4本も買ったから、我が家は当分泡だらけ。
子どもたち、帰ってきたらhadakaraあげるよォ~。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村





干し柿ってどうやって作るの?

2016-10-05 21:00:57 | グルメ、スィーツ
たぬ吉が、仕事先で柿をもらってきた。
まだ、緑の部分が残っていてヘタの先にT字型の小枝がついている。
干し柿用の柿らしい。

一緒に仕事をしている人が、家の庭の柿の木に一杯なったので持ってきて、作り方を伝授して帰ったらしい。

ねこ吉は干し柿など作ったこともない。
たぬ吉の中途半端、うろ覚えの作り方よりネット検索。

皮を剝かないといけないらしい。
熟してないから固いだろうな・・・。

荷造り用のビニールのひもにT字型の小枝をひっかけて、風通しのいいところに吊るすらしい。

取り敢えず、今日は雨が降っているので皮は剥きません。
明日晴れたら、やります。

無事に食べられる干し柿が出来る保証はありません。




10月6日 本日は晴天なり!
11時20分に歯医者の予約。
それまでに、干し柿作りだ。

ネットで検索した作り方を頼りに、柿の皮を剥く。
70センチに切ったビニールひもの両側に剥いた柿を括り付けて、沸騰したお湯に5秒ずつぐらいつけた。
こうするとカビ予防になるそうだ。

物干し竿に、重ならないように吊るして完了!
3週間くらいで食べられるとか・・・。

何度か揉むといいらしい。

ベランダの前の電線に時折カラスやヒヨドリが来て鳴く。
食べごろの干し柿を狙われないかと心配。

あいつらは食べごろを知っている。
吊るしたばかりの柿は狙いはしないだろうけど・・・。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

10月になってしまった・・・。

2016-10-01 22:19:27 | グルメ、スィーツ
10月かぁ。
今年もあと丸3か月・・・。
切なくなってしまうわ。

飛ぶように過ぎて行った9月。

先日、Nさんから「竹葉亭のウナギを食べに行った。」とメールをもらった。
Nさんとは、あのゴンザブロウ君の育ての母だある。今年の1月22日にゴンザブロウ君が永眠して未だご夫婦でペットロス。

ねこ吉はここ何年ウナギを食べてないだろうか・・・。
土用の丑の日にウナギを買わなくなって数年経つ。

スーパーで買うウナギは固くて美味しくない。
しかし、値段は結構する。

ならば、食べない。と決めて・・・。

「Nさん、ウナギを食べに行ったんだって!」とたぬ吉に言ってみた。

たぬ吉も食べたくなったらしい。

「竹葉亭」に食べに行こうという。奢ってくれるというので気の変わらないうちに行こう。

香櫨園で降りて、夙川を下り海岸まで久しぶりに行ってみた。

いつもは帰って来ているユリカモメもほとんどいなかった。

バードウォッチングより心はウナギ、ウナギです。心は逸る。

白鷹禄水苑の中にある竹葉亭へ・・・。

いつの間にか竹葉亭は、「東京竹葉亭」になっていた。
東京を前面に押し出すからには、江戸前のウナギということだね。
腹開きではなく背開き。
白焼きしてから、タレをつけて焼くとか・・・。

3段階ある鰻丼、一番安いので税抜き2900円。
朱塗りの丼にウナギが2枚、超上品な吸い物付き。

高いなぁ。というのが実感。

タレがサラッとしている。砂糖が入ってない。

大阪生まれの大阪育ち、何度か「いづもや」でウナギを食べたたぬ吉は、「何か違う。」と言いながら食べていた。
ねこ吉は、「いづもや」に行ったことは無いけど、もうちょっと甘いタレがええわ。ねこ吉にはご飯が多すぎて残してしまった。
ウナギとご飯だけって、ねこ吉は飽きてしまう。せっかく奢ってもらったんだけど・・・。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村