クーたんとココ君のお家

燕尾服を着た女の子クーたんと神戸から来たやんちゃ坊主ココ君の小さなドラマ。

『パッカーン』と

2009-10-25 07:58:57 | ネコ
はじめに、写真のピントが甘くなり、見苦しい事になったのをおことわりしておく。
“パッカーン”とは、ネコ缶を開けた時の音である。我家のクーとココの食事は、ドライフード、カリカリが中心だ。でも2ニャン共缶詰が大好きである。そんなに美味しいのであろうか。クーは我家で暮らし始めた直後、牛筋のネコ缶を茶碗に入れても「クーちゃん嫌いだよ。あっちへ行け」と蹴飛ばし、魚の缶詰を入れると、それこそ猫なで声の甘ったれた声で、お代わりを要求したものである。
昨日の午後1時過ぎに僕が帰宅すると、2ニャンは足元に擦り寄って来た。本当に可愛いクーとココである。夕方、家内が非常用に保存してあるネコ缶の賞味期限を見ると、全て期限切れであった。缶詰を僕が見ると、蓋も膨らんでおらず、蓋の巻き閉めをしてあるフランジにも異常がなかったので、痛んではいないようだった。その時2ニャンが揃って、夕食のお代わり要求をした。そこで、ネコ缶を開ける事にし、パッカーンと蓋を開ける音がすると、2ニャンが揃って大騒ぎを始めた。「缶詰美味しいのよね。お母さん早く頂戴よ」とクーが大声で言えば、ココも「ぼくのお茶碗にも入れてよ」と負けずに大声でねだった。ココは食べ終えると、クーの茶碗まで綺麗に嘗め回したほどであった。
今朝クーは、夜食の残りのカリカリを出しても見向きもせず、調理台に上がり、ネコ缶を入れたタッパーの前で動こうともしない。ココもクーの横10㎝に座り、缶詰を見詰める。こうして2ニャンは美味しい缶詰をゲットし、茶碗も光る位に綺麗に嘗め回して、ご馳走様であった。


旅徒然 金精峠から日光へ1

2009-10-25 06:27:27 | Weblog
クーとココのブログは後程投稿します。
昨日のブログの最後に記したが、ブログを投稿後一人ドライブに出た。5月に会津のバスちゃんに会いに行って以来、半年振りの長距離・長時間ドライブだ。調布IC手前のスタンドで燃料を満タンにし、中央高速道路に入ったのが、5時10分となった。持ち物はカメラと朝食用のおにぎり2個ペットボトル入りほうじ茶1本だけである。高速道路運転中も迷ったが、八王子分岐でハンドルを左に切った。これで行き先は決まった。沼田経由で日光を目指す事にした。
土曜日の高速道路は、アベックや家族連れの素人運転の車が多く、平日より神経を使う。流れが波型に変化するからである。勾配の変化も分からず、話しに夢中となり、運転が疎かになるからだ。圏央道から関越道に入り、90/Hの速度を保つようにして運転する。マナーの悪いドライバーが何と多い事か。これについては、いろは坂の事もあり後日書く事にする。
約1時間半程走り、上里SAで朝食タイム。15分休憩の後沼田ICで高速を降り、日本ロマンチック街道と言う通称が付いている、国道120号線に。老神温泉・吹き割りの滝あたりは、紅葉が始まったばかりだったが、片品村の尾瀬への分岐を過ぎると、赤や黄色に化粧した木の葉が綺麗になって来た。金精峠に差し掛かる手前の、発電所前バス停の空き地に車を止め、シャッターに景色を収める。時計は8時を回ったところであった。今日の写真は発電所前での1枚である。
金精峠、戦場ヶ原、中禅寺湖付近の紅葉最盛期は、今度の土曜日から3日文化の日の飛び石連休位迄だろうか。コースは沼田から金精峠経由の方が空いているように感じた。それでも、東京からは5時には、練馬から関越道に上がれば、渋滞に巻き込まれる確率は少ないだろう。早起きは三文どころか5文6文の徳になる。
今回の総走行距離は440㎞、所要時間7時間30分であった。起点は甲州街道つつじヶ丘である。
明日に続く。