ひとり紫苑・プチプラ快適な日々を工夫

書籍「年金五万円が教えてくれたお金の向き合い方」「あるもので工夫する楽しい節約生活」は9万部。工夫の毎日は続く。

打ち合わせランチ・変わる池袋・梅帯

2017-02-06 18:20:09 | ビジネス・半分ビジネス

 

 

先週のことですが、

打ち合わせがあり池袋に行きました。

先日紅梅が咲いていたので、

梅帯を出しました。


翡翠色染大島

帯揚げ・薄いピンクの絞り。

帯締め・翡翠色に翡翠の帯どめ。

この色がPC・大好きな色。


 

美味しいお寿司を頂いたあと、

巨大書店ジュンク堂で本を漁り、


南池袋公園にカフェができたというので、

覗いてみました。

ラシーヌ ファーム トゥー パーク


ビルのなかに忽然と?現れたカフェ。


この公園は、何年か前まではおうちのない人の

たまり場だったように記憶しているのですが、

昨年、カフェができたそうです。

池袋もどんどん変わっていくようです。


割に温かい日だったので、コートを脱いで。


中に入ります。

カフェオーレをもって二階に。

二階は本が置いてあって、

自由に読めるようですが、

人がたくさんいたので、写真は撮らず。


こんな感じ。借り写真です。


目の前に広がる緑の芝生。

暖かくなると、皆さん、この芝生でランチを~~。


二階から~~。


街はどんどん変わっていくのね。

近くに立教大学があるので、

そこの学生さんなのか、

若い人が多いです。

ホー0レスの方々はどこに行ったのかしらん。


本日のヘア。


ヘア乱れてるね。


仕事のため、前髪あまり膨らませたくなかったので、

いつもの横から髪を持ってくるヘア。

このヘアは、

顔の横を少し膨らませることができるので好き。

微妙なニュアンスで印象変わるからね。




寒さもあともう少し我慢、でしょうか。


というわけで、

いつも応援ポチ

ありがとうございます。


にほんブ
にほんブログ村

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする