INSIDE SORAMAME

私の頭の中のキオクを綴っていくつもりです・・

ドアをノックするのは鼠だ

2007年12月30日 | 日記など
ブログをはじめて3回目の年末を迎える。

世間的には、殺伐とした事件が多くて、「世紀末よりも世紀末っぽい一年」だったと言えるのではないだろうか。

個人的には、守るべきものが増え、昨年にも増して変化に富んだ一年だった。
世紀末感漂う中で、新しい年では、少しでも良い変化を手に入れたいものである。

ブログ的には、まあマイペースといったところか。
ただ、これまで「香椎」関連の話題を幾度となく取り上げてきたためだと思われるが、年末にオダギリジョーと香椎由宇の結婚が発表されたあと、アクセス数が突然驚異的に伸びるという珍事も起きたりした。
年が変わっても、現在より更新のペースが上がる可能性は低いと思われるが、来年も気長にお付き合いいただけると幸いである。

皆様もよいお年をお迎えください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

A DAY IN CATS' LIFE

2007年12月26日 | 音楽
今月はじめにTM NETWORKがアルバムをリリースしたらしいことを今日はじめて知った。
アルバムが出る日を指折り数えて待っていた中高生の頃から思えば考えられない話である。

当時のTMの曲は今でもカラオケで歌詞を見ずに歌えるのだが(笑)、今ではそんな曲はなくなってしまった。
年齢を重ねるというのはこういうことなのだろうか。
でもまあ、妻も子供もいて仕事をしている30代が最新の曲に詳しいほうが変わっているのかもしれないけど。

いつのまにか年末。
公私ともに忙しいまま今年は終わっていきそうだ。

TMのニューアルバム…でもやっぱり聴いてみたいなぁ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007年12月20日ダイヤ改正(2)

2007年12月20日 |   ┣ ダイヤ改正2007
(つづき)
改正日当日の本日になってようやく、西鉄のサイトにもダイヤ改正情報が出た。

先日書いた内容以外の情報としては、「38番」「39番」が通る稲城~二又瀬間において、運行経路を変更し、これに伴い大井町の停留所を移設するとのこと。
どういうルートに変わったのだろうか。
ナフコ(旧壽屋)のほうをまわるようになったのかな?
今度、近くを通った際にチェックしてみようと思う。

それにしても、香椎浜地区の更なるルート変更はその理由が謎である。
しばらくの間、現場は混乱するのではないだろうか…。
(つづくかも)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イミカヨミカ(1)

2007年12月17日 |   ┣ イミカヨミカ
本日夕方の天神郵便局前バス停の様子。

「TENJIN CENTRAL POST OFFICE」を「TENJIN CHUO YUBINKYOKU-MAE」に貼り替える作業が行われていた。

意味を重視すべきか、読みを重視すべきかは難しいテーマであり、西油山ハイツ、香椎パークポートTVQ前、博多埠頭入口など、過去にも似たような話題を取り上げてきた。

他の乗り場を詳しく見て回った訳ではないので何とも言えないが、天神地区に関しては意味よりも読みを重視する方針になったということだろうか…?
(つづくかも)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007年12月20日ダイヤ改正(1)

2007年12月14日 |   ┣ ダイヤ改正2007
年末の押し迫った時期というのに、西鉄バスのダイヤ改正が行われる。
現在わかっている情報をいくつか。

1.「22番」「29番」の経路変更

「22番」と「29番」のうち、香椎浜海岸通経由西鉄香椎行きの、香椎浜中央~御幸町間の経路が、これまでの「香椎浜四丁目、御幸公園前経由」から、「留学生会館前、香椎浜営業所経由」に変更になる。
といっても、今年の3月26日に経路が変更される前の状態に、わずか9ヶ月で再び戻るだけである。
そもそもなんで経路を変更し、そして、なんでまた元に戻すことになったのか、よくわからない…あとになって振り返ると「幻の9ヶ月間」となりそうだ。

なお、バスが通らなくなる区間(当該区間上にバス停はない)については、土曜の夜に「22番」の上りが、免許維持路線として走るもようである。

2.「39番」の快速の増便

「39番」には以下の2種類の「快速」がある。

博多駅~千代町間が快速の吉塚営業所系統
・福岡空港~豊2丁目間で空港通りを経由し、大井町と二又瀬を通過するもの

このうち後者が、現在の朝のみの運行から、日中、そして土日にも拡大するとのこと。
大井町と二又瀬の利用者は普段から少なそうなので、妥当といえば妥当といえそうだ。
「快速」を掲げて運行する区間を両者で限定するなど、配慮はなされているようではあるが、同じ番号に2種類の「快速」があるというのはややわかりにくい気がする。
(つづくかも)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シューテングスター(6)

2007年12月12日 |    ┣ シューテングスター
(つづき)
福岡県那珂川町の南端、佐賀県との県境にある「佐賀橋」のバス停。

かつてはここから「62番」が、西鉄大橋駅を経由して福岡市中心部まで運行されていたが、いつからか大橋駅止めとなり、ついには「62番」から分割されローカル線の「9番」となり、現在は那珂川営業所までのバスが走っている。

この佐賀橋は、名目上は「終点」であるが、実際にはこの先にある、福岡市早良区の板屋地区まで路線が続いている。
ただ、佐賀橋~板屋間は福岡市の補助金で運行されているため、佐賀橋で一旦精算する必要がある。

早良区の板屋地区は山奥にあり、道路事情が悪いため、福岡市側からはバスで行くことができず、このような路線が運行されている。
先日の西日本新聞で「限界集落」として取り上げられていたが、この佐賀橋~板屋線も来春で廃止になるとのこと。

佐賀橋の周辺も、五ケ山ダムの建設により水没してしまうところが多いため人口は激減しており、佐賀橋までの路線もいずれはなくなってしまいそうである…。
(つづく)
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お役所前の風景(36)

2007年12月08日 |   ┣ お役所前の風景
(つづき)
先日に引き続き、再び大川市まで行ってきた。
さすが「家具の町」だけあって、市内のバス停も木製のものが多い。
(つづく)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ファイナルライナー

2007年12月07日 | バス━ 未分類
来週の月曜、10日から年末までの平日、期間限定で福岡都市圏の西鉄の深夜バスに2路線が追加される。
ひとつは「1番」の博多駅→天神→西新→姪浜駅南口で、もうひとつは「75番」の天神→県庁→流通センター→土井団地→みどりが丘団地口である。
「1番」のほうは順当だが、「75番」はなかなか渋いチョイスだと思った。
「27B」の最終に乗り遅れた人を取り込もうと思えばかなりのPRが必要かもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シューテングスター(5)

2007年12月04日 |    ┣ シューテングスター
(つづき)
「筑後川昇開橋(若津)」のバス停。
筑後川昇開橋についてはこちらを。

大川地区のバス路線もずいぶんと寂しくなってしまったが、このバス停は、バス路線、そして大川の近代の歴史をずっと見てきたはずである。
(つづく)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エンギモノ(6)

2007年12月03日 |   ┣ お宝と縁起物
(つづき)
「お役所前の風景(36)」でも別によかったのだが…。
「うれしの」という地名はとてもハッピーな感じがするので、このような分類にしてみた次第。
(つづく)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする