八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

明日葉ババロア♪

2007年08月16日 13時40分27秒 | 皆様のお料理/なに作る?
みなさま、こんにちは。海風おねいさんです。
天気予報で見た今日の八丈島の予想最高気温は、31℃でした。
東京が37℃で、埼玉は40℃でしたよ。
どんだけですか、これ?40℃といったらお風呂のお湯と同じです。
気の毒で、心から暑中のお見舞いを申し上げたい気持ちです。

せめて冷たいデザートでもいただいて、
身も心もスッキリ爽やか気分になりましょうね♪

今日は小田原在住のお友だちYUMIRNOFF(ユミノフ)が作った
「明日葉ババロア」をご紹介いたします。

ハラショーなロシアンフックをお見舞いしてやる〆 クリック

YUMIRNOFF(ユミノフ)のブログです。かっこいいタイトルですね。
デコ電や不思議な食べ物が大好きで趣味幅の広いユミノフとは趣味友です。
面白いブログなので、みなさまもどうぞ遊びに行ってみてね♪

※画像クリックでユミノフのページへ飛びます。


「ユミノフ特製☆明日葉ババロア」

グリーンが美しい、おいしそうなババロアですね♪

[材料]
粉末明日葉 約大さじ2弱
牛乳 300ml
生クリーム 200ml
粉末ゼラチン 10グラム位
卵(卵黄) 3個分・・・L玉使用
砂糖 100g
水 ゼラチンの量にあわせて適量
バニラエッセンス ほんのすこ~し(あまり入れすぎると×)



[作り方]
1.ゼラチンを適宜の量の水でふやかしておきます。
2.生クリームを7分立てくらいにします
3.卵黄に砂糖を入れて白っぽくなるまで混ぜます。
4.卵黄+砂糖に牛乳を加え、のばしていきます。
5.4を火にかけます。
6.ふつふつと沸騰してきたら火からおろしてゼラチンを加えます。



7.粉末明日葉を加えます。明日葉の鮮やかな緑がキレイですね。
8.7を裏ごしして氷水にあてて少しとろみをつけておきます。
9.8に生クリームを加えます。
10.水で塗らしておいた型に入れて冷蔵庫で冷やします。

※粉末明日葉の量はお好みで。
あらかじめお湯で溶いておくと溶けやすいですよ。
※お好みで生クリームや小豆をトッピングしてもGOOD!

お野菜苦手のユミノフの坊やも、これならOK!食べられるとのこと。
お野菜嫌いなお子様のママもいかがですか?
明日葉パウダーは、「あさぬま」お茶売り場にございます。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする