八丈島のおいしい暮らし

毎日のごはん作りと島暮らしに役立つ情報を
八丈島のスーパーあさぬまからお届けしています

週末特売チラシ

2007年08月25日 11時39分09秒 | 店内・商品・特売情報
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
残暑が戻ってきましたね。
昨夜は深夜にドサドサと大雨が降りましたので、風は幾分涼しいですが、
この日差しは、午後から暑くなりそうな予感です。



今週末の特売チラシです。

早寝早起きはできてますか?
昨夜はめずらしく深夜3時まで飲んでしまったおねいさんは、
うつむいてこのチラシを読んでおります。
もうすぐ新学期、気を引き締めて早寝早起き生活がんばりましょう
残った宿題も早朝の涼しいうちが集中力UP しますよ。


 今週末もお買物は「あさぬま」でお楽しみくださいませ 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普通の朝ごはんを食べよう!

2007年08月24日 15時08分35秒 | 食品・お料理・栄養情報
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
今日はどんよりとしたお天気の八丈島ですが、過ごしやすい気温で嬉しいです。
ときどき遠くで雷の音が聞こえます。。 またザッ!とひと雨きそうですね。

昨日今日と気温が下がり、過ごしやすい地方の方々が多いのじゃないでしょうか?
でも、このまま秋にはなりませんよね。また残暑がやってくるのでしょう。

学校の夏休みも残すところ1週間となり、
夏の疲れの出る中、宿題に励んでいるお子様が多いでしょうか?
夏休みの疲れを残さずに、元気に新学期に向かうためにも、
本日はお子様の「朝食」を少し考えてみたいと思います。

日本体育協会が監修しているこちらのビデオを少しご覧ください。

 日本体育協会監修のビデオより「朝食」

クリックしてもご覧になれない方は、「財団法人 日本体育協会」サイトの
一覧から選んでご覧になることができますので、どうぞご覧くださいませ。

日本体育協会監修の動画でご覧になれるビデオ

こちらの動画一覧には、「熱中症予防」のための動画などもあり、
小中高のお子様をお持ちのお母様方必見です。

※日本体育協会監修ビデオを見るためには「WindowsMediaPlayer」または
「QuickTime」が必要です。ダウンロードしてからご覧くださいね。

動画をご覧になるとおわかりになるかと思いますが、
夏休みの不規則な生活の中で、寝不足や食事抜きなどで
炎天下で遊んだり、部活動に出かけるのは「熱中症」の危険も伴います。

 熱中症のホームページ

水分だけを摂取しても寝不足や食事抜きで体力が低下していると
熱中症にかかりやすくなります。
とくに発育盛りのお子様は運動量が多くエネルギーの消費が大きい上に
発育に必要な栄養素を身体が求めていますので、
大人と同じつもりで朝食抜きなどをさせるのはいけませんよね。

アスリートにするつもりはなくとも、朝食は、どの子にも必要です。
特別なものは作らなくとも、普通の朝食をとにかく「食べる」ことが大事です。


普通の朝食(昨日の朝食)

うちの(ありあわせの)普通の朝食です。

・ミックスベジタブルのスクランブルエッグ
・蕪と青梗菜の和風あんかけ(麺つゆで煮て片栗粉でとじたもの)
・味噌汁(じゃがいも・蕪の葉・明日葉)
・麦ご飯、焼き海苔、八丈牛乳、レモンヨーグルト

ちょうど動画と同じような献立になりました。
朝は手をかけずにサッと簡単にが基本ですから、手の込んだものは作りません。
ありあわせの中でもタンパク質(卵)やビタミン(野菜)の摂取を
バランスよく心がけます。牛乳はほぼ毎日、ヨーグルトもよく取り入れてます。
ヨーグルトは毎々「あさぬま」の特売のものです。

※昨日は涼しかったので、久しぶりに味噌汁を作りました。
暑い日には味噌汁を作らないことが多いですね。サラダなどで代用しています。
昨日も味噌汁は早めに作っておき、少し冷ましていただきました。



わが家は、ご飯の盛り付けは息子の係ですので、
息子が自分用にてんこ盛りした麦ご飯です。


普通の朝食(今日の朝食)

・ハムエッグ
・温野菜サラダ(かぼちゃ・じゃがいも・人参・ミニトマト・ルッコラ)
・あさぬまのパン「チーズドーム」(レンジでチンして四つ切りにします)
・ぶどう、バナナ、アロエヨーグルト、野菜ジュース

バナナ、ヨーグルト、野菜ジュースは昨日の「あさぬま」の特売品。
巨峰は、いただきものです。 「ずぼら主婦こんなことしてます♪」のゆかちゃんが
地元産のおいしいぶどうを送ってくれました。ゆかちゃん、ありがとう
バナナが付いてるところが給食ぽいでしょうか?
今日はちょっと遅い朝食でしたので、このくらいの量はぺろりと食べますね。



動画にもありましたが、温野菜のサラダはおすすめです。
少しの塩を入れて茹でるだけですから簡単です。
多めに茹でてタッパーに入れ冷蔵庫で保存すれば、2~3回の食事に使い回せます。
息子はサウザンアイランドのドレッシングをかけて食べました。
わたしは(塩分を控えるために)ほとんどなにもかけずにいただきます。



レンジでチンしたチーズ入りのふわふわパンは息子のお気に入りです。
朝食用に時々買っておきます。

暑くなると食欲不振になる。
 たんぱく質が不足して体力が低下する。
 そのような状態で冷たい飲み物をたくさん飲む。
 胃液の分泌が落ち、さらに食欲が低下する。
 この悪循環から夏バテの症状さらに悪化

熱中症予防にと、スポーツドリンクだけをがぶがぶ飲んでいると、
このような悪循環に陥りがちですよね。
まずは朝から普通に朝食を食べて、その上で水分補給をしましょうね。

9月の新学期を元気に迎えましょう
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカサバの島寿司

2007年08月23日 12時28分11秒 | お寿司/ちらし寿司/巻寿司
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
降りましたね! 涼しいですね~♪うれしいですね!
畑をなさってる方々もホッと一息でしょうね。

さて今日のお料理は、昨日、島人さんからコメント欄にてご質問いただきました
島魚の「アカサバ」=ハチビキです。(下線部分をクリックしてね)


「アカサバの島寿司」
おいしそうでしょう?これがほんとにめちゃめちゃおいしいんです。

島寿司のネタにされる魚で多いのは、目鯛(メダイ)飛魚(トビウオ)
お祝いの島寿司には、尾長鯛(オナガダイ)=ハマダイ
最近は 金目鯛(キンメダイ)も使いますね。

ところがアカサバの島寿司は、召し上がったことのない方が多いのじゃないかしら?
これがなんともいえず他の魚とは違った絶妙なおいしさがあるので、
この島に暮らす方々にはぜひ召し上がっていただきたい一品です



アカサバは、名前は鯖(サバ)ですが、鯖の仲間ではありません。
顔が鯖に似ているところから「赤鯖」と呼ばれてますが、皮の赤い美しい魚です。
ところが身もこんなに真っ赤なところから、釣りでは雑魚扱いの魚でした。
でも、最近はどうでしょう?アカサバが好きとおっしゃる方は多いです。
八丈島では、いまではアカサバファンはかなり多いと思いますが?

あさぬま鮮魚コーナーの画像、一番下が皮付きの腹の部分です。
魚はやはりこの部分がおいしいですよね。刺身で食べるなら、ここがいいですよ。
中央は皮つきの背中の部分、画像上は皮を引いた背中の部分です。
あさぬまでは、皮つき、皮引き、どちらもサクで販売しています。
(お刺身に造ったものもございます)

おねいさんは、この画像の上の皮引きの背中の部分を寿司ネタに使いました。
ネタに切るには、背中の身の多い方が切りやすいですね。



画像左は寿司ネタに切ったアカサバを醤油に浸しているところです。ヅケです。
寿司ネタの切り方は、サクの山になっている方を向こう側にして置いて、
左側から順にそぎ切りにしていきます。刺身は逆ですよ。右から切りますね。
寿司ネタを切ったら生醤油に浸し、浸している間に酢飯を握ります。
※島寿司には、山葵でなく練り辛子を使います。

おいしい島寿司の酢飯の配合は、「三根婦人会の島寿司!」をご覧ください。

当ブログでも何度も書いてますが、島寿司を握るのは簡単です
俵のおにぎりを作れる方なら誰でも握れます。
画像のように、やや細長く小さめに握ることが上品においしそうに見えるポイントです。
みなさま、ぜひお作りくださいね

画像のアカサバ1サク880円のもので、寿司ネタが26枚ほど切れました。
シャリ(酢飯)は2合分ぐらいでしょうか。ご参考になさってくださいね。

ネタを切るのに自信のない方は、鮮魚部でお切りしています。
寿司ネタセットも販売しておりますが、お好みによりまして、
お好みの枚数の寿司ネタをお造りすることもできます。
お気軽に鮮魚部スタッフまでお声をおかけくださいませ。



こちらは、八丈島マンガを執筆中の漫画家先生にお届けしましたよ。
八丈島のこといっぱいアピールしてほしいので、お夜食のお届けです
アカサバの島寿司ははじめて食べたと思うけど、お味はいかがでしたか?
いつか島寿司のこともマンガに載せてね

そして、島人さん、いかがでしょうか?
アカサバのお料理はお役に立ちますでしょうか?
アカサバは、煮付けやムニエル、フライでもイケるようですが、
せっかくの新鮮な地元の魚ですので、島外からのお客様には島寿司が最高ですよ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷え冷えアスパラの粒マスタードサラダ

2007年08月22日 12時42分52秒 | サラダ/ドレッシング
お肉の記事からの続きです。

お肉がスタミナ補給にいいからといって、お肉ばかりではイケマセン。
育ち盛りのお子様は特にお肉ばかりを食べたがりますが、
お野菜を食べないと身体のバランスを崩しやすくなります。

冷た~く冷やしたお野菜で、食べ手の気持ちをそそるサラダです♪


「冷え冷えアスパラの粒マスタードサラダ」

昨日の特売で美しいアスパラをゲットしましたので、サラダにしました。

[作り方]
アスパラは一番下の硬いところだけを落とし、
下から1/3程はピーラーで皮をむき、塩を入れたお湯で湯がきます。
あまり茹ですぎず、歯ごたえの残る方がおいしいです。
たっぷりの氷水にとって、キンキンに冷た~く冷やしておきます。
蕪(かぶ)と人参は皮をむき、薄切りにして、これも氷水にさらします。
パリパリになるほど冷えたら、食べる直前にドレッシングで和えましょう。
かぶと人参は生のまま食べますので、なるべく薄くスライスしてね☆

[粒マスタード・ドレッシングの作り方]
粒マスタード、オリーブオイル、レモン果汁、ハチミツをよく混ぜ合わせ、
クレイジーソルトで味付けします。(塩胡椒、お好みの味付けで)

この時期、「冷たい」ということは、食をそそるひとつの要因です。
逆をいえば、生ぬるいサラダは、なんだかいただけませんよね。
氷を惜しまずたっぷり使って、冷え冷えのおいしいサラダを作ってね♪

この時期は、冷凍庫にタッパーなどで氷を余分に作られることをおすすめしています。
冷たいものはキンキンに冷たくして食べましょう。
それだけで食欲がずいぶん違いますよ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛肉のバター焼き青とんおろし

2007年08月22日 11時55分19秒 | 肉料理
みなさま、こんにちは!海風おねいさんです。
相変わらず残暑は厳しいですが、朝晩はいくぶん気温が下がってますでしょうか?
だいぶ過ごしやすくなってきた気がいたします。

さて、夏はいろんなものを贈ったり贈られたりの多い時期ですね。
先日、おねいさんは三重県の知人宛に「島の明日葉うどん」を送りましたが、
松坂牛になって返ってきたので驚きました。

  

これ、わらしべ過ぎますよね?(笑)
申し訳ないので、また島のネリとパッションを送ろうかと思ってます。


「牛肉のバター焼き青とんおろし」

すき焼き用の立派なお肉で、これですき焼きをしたらどんなにおいしかろうと
思ったのですが、暑さに負けて、バター焼きをサッパリとおろしでいただきました。

[作り方]
お肉には、(おいしい)塩と胡椒を振りかけてから強火のバターでサッと焼きます。
大根おろしには、島の「青とん粉」を混ぜて、もみじおろし風にしてあります。
ソテーしたしめじも和えました。ポン酢かレモン醤油をかけていただきます。



画像左が八丈島名産の「青とん」=青唐辛子です。
これを乾燥させると赤くなり、それを挽いたものが「青とん粉」です。
青とん粉は、一味唐辛子と同じ用途に使いますが、
風味がフレッシュで辛味もひときわ高く、おいしいですよ~♪
※辛味が強いので、入れすぎ注意
息子:「なんかとっても力ついた感じ。これで明日も部活がんばれそう

お肉食べると元気出ますよね!
暑い中での部活動や野外でのお仕事は烈しくエネルギーを消耗しますので、
スタミナのつくお肉料理を作ってあげてくださいね。

おいしいお肉を送ってくださったビーパル小僧くん、ご馳走様でした

お肉料理にぴったりの爽やかサラダも続けてUPいたします。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする