山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

小倉餡の大判焼きをゲット

2016-12-30 17:03:09 | 特産品・モノ
 久しぶりに天竜二俣に行ったところ、近くに「大判焼き」の店が開いていたのでさっそく寄ってみる。
 今まで買いに行っても餡入りの大判焼きを確保できなかった。
餡入りが売り切れていたり、「あと10分待ってもらえる?」とかで、ヒットできないでいた。
 クリーム味は食べたがやはり餡子が正統でしょ。

                            
 なにしろふつうの今川焼の倍もある厚さが豪快だ。
 粒餡の味はまだ発展途上だが食べがいがある。
 まるまる1個は食べられないかなと思っていたが、気がついたときはすべてが胃の中だった。

 店内は下町風情の庶民的な昭和を思わす空気。
 焼きそばも人気があるらしい。
 シャッター通りになっていく商店街の中で、こうした店がそこそこ回転しているのにホッとする。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする