山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

夏はキュウリ漬け三昧

2019-09-07 06:28:25 | 食彩・山菜・きのこ

 キュウリは二日に一回のペースで収穫している。すると少なくとも籠いっぱいあふれるほどとなる。とても食べきれないので、まわりに食品ロスにならないよう協力いただいている。収穫の際は、カビ菌にやられた葉をどんどん除去することで伝染を防いでいるが追いつかない。

            

 和宮様が塩麹をじきじきに作ってくれるので、塩麹漬けのキュウリを毎朝3本くらいいただいているのが日課だ。それまでは農協の「朝漬けの素」とかいろいろレシピを試してみたが、今はほとんど毎日塩麹漬けで、食べていて飽きない。この旺盛なキュウリに対しては追肥はしていない。そのためもあるのだろうか、そろそろこの収穫作業も終盤になってきている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする