山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

熱中症にならないために

2019-09-15 21:31:07 | 特産品・モノ

 秋の気配が顕著になったとはいえ、残暑の厳しさは変わらない。このところ、首から頭にかけてぽっぽと暑さを感じるので冷凍したペットボトルで枕替わりにしてみた。しかし、頭のてっぺんを冷やそうとすると転がったりして落ち着きが悪い。そこで、ジェル剤からなる「冷却ソフトまくら」を入手する。

       

 歯痛や打撲したときも利用できるし、メッシュカバーは洗濯もできる。メイドインチャイナは不安もあるがアイリスオーヤマが販売していた。気温が高く首や頭を冷やしたいとき使ってみる。凍らないジェルが使われているのでフィット感がいい。農作業の休憩に使って熱中症対策とする。体温調整がだんだんへたになっていくのを感じ入るこの頃だ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする