ぼんくら放浪記

Blogを綴ることによって、自分のぼんくらさを自己点検しています。

撤去

2014-07-17 05:00:00 | 大阪にて

昨日、自転車のことを書きましたが、今日は私の自転車の事ではなく、住んでいるマンションの駐輪場のことで気になることが発生しました。例年6月末で駐輪場の貸与期限を迎えるのですが、翌年の申し込みは6月末日までということになっています。申し込むと自転車に貼付するシールを渡されるのですが、まぁそれが申し込んだと言う目印と言う訳です。

             

そのシールを貼ってない自転車は7月末で撤去し、警察に処分を依頼するのですが、なんと6月末で自転車を撤去してしまっているのです。何とも高圧的な自治会だと思いませんか。きっとシールの貼ってなかった自転車は移動したと言うに決まっていますが、自分の自転車を取りに行って、無くなっていたらその人はビックリするでしょう。お知らせには7月31日とちゃんと書いてあるのですから、6月末に移動してしまうのは約束違反です。

             

私は早くから申し込んでいましたが、シールは未だ貼っていませんでした。たまたまその日は、早くから自転車で警察病院へ行っていたので難を逃れたわけですが、もし自分の自転車が撤去されていたら、文句を言いに行ったでしょう。だいたい他人の自転車を何だと思ってるんだと言いたい。自転車にシールを貼れと言うこと自体、私は他人の美意識を犯しているのではないかとさえ思っているのです。一昨年駐輪場の賃貸料を年1200円から倍の2400円に値上げしました。みんなが賃金が上がらず、物価は上がって生活が苦しいのに、そんなことは顧みず値上げするとは何と言う自治会かと思っていて、払えないわけではないけど、月賦にしてもらっています。

                       

GWに釣りに来たヒィちゃんから、沖縄のお土産を貰いました。沖縄に行くとは聞いてなかったけど、台風に遭わなかったかと聞いたら、それより前に行っていたと言っていましたが、それなら梅雨真っ最中の沖縄に行っていたわけで、何をしに行っていたのかと言いたいところですが、基地の視察に行っていたのではないでしょう。それにしてもミミガーを買って来てくれるなんて、私の好物を知っていたのでしょうか。

             

これもヒィちゃんから貰ったもの、これはQW明けに貰ったのですが、賞味期限が長いので未だ封も切らずに置いています。ただこの間、何処かのホームセンターで売られていた食用ヒョウタンが食中毒を起こしたそうで、今は手を出せそうにもありません。