はいなぁ~~。ついに今夜決行してみたさぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
レンジでチン!してつくるポテチなのだー。
まずはスライサーでジャガイモをうす切りに。。
思いっきり大きな断面にしてみました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
それをポテチメーカーにきれいに並べます~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5f/69d2300df4257c5313089f1007939145.jpg)
付属のレシピより量が多かったなり。。
計算上、12分間チン!してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e5/51af1f72217801b64dbd13653522307a.jpg)
そして庫内から取り出してみると。。
あちゃ~~~、くっついてるよ~仲良しカポーかい?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a7/f849013da7fcb69a2f8150d293623359.jpg)
一枚一枚はがしてみたけど納得できない仕上がりなり。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
くっついていた部分はカリッとしとらんのよね。。
じゃ、カリッとさせましょう!ということでお皿に並べ再び庫内へ。
で、2分くらいチン!すると。。。
オー、マイ、ガッ!焦げてますがな。。 マスター撃沈!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
じゃ、くっつかないようにしたらええやん!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
ってことで、今度は断面を小さくしてみました。
ってことで再度半分の大きさでスライス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/79/d4d74caf71ff0905e5124835dbc4feae.jpg)
再びならべてレンジでチン!
今度は庫内を肉眼で確認しながら仕上がりを待ちました。
うっすらと焦げ目が表れる頃にチン!停止。
おおっ、なんか思った以上の出来上がりなり。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/91/bfea6803e9facc0861e388ab82ec6a29.jpg)
少しさましてからお塩をかけて。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/22/1b6c5f82b0d1d2d9ac2d70819d348125.jpg)
「おお、パリパリしてるよ~イケてる~~~
」
「マスター、新しいメニューの誕生なりね~命名を!
」
「はいなぁ、チン!するポテトだから、ポテチン!ということで。。
」
「はうぅ。。。。どうなんでしょね~?!
」
今回は大きなジャガイモで欲張って失敗したなり。
小さめなメークイーンとか適してるかもしれない。。
そして芋の味が正直に出ますから鮮度の良い芋をオススメ!
食べた乾燥、ちゃう、感想は予想以上に美味しかった。
湿った部分がもし残ったとしても、市販のポテチとは異なる
新しい食感を味わえるかもです。。
たしかにヘルシーな、本来の芋を味わえたと思う。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
この頂いた新兵器、1000円くらいなり。
1000円とヒマがある人は遊び感覚で挑戦したら楽しいかもよ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
レンジでチン!してつくるポテチなのだー。
まずはスライサーでジャガイモをうす切りに。。
思いっきり大きな断面にしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
それをポテチメーカーにきれいに並べます~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5f/69d2300df4257c5313089f1007939145.jpg)
付属のレシピより量が多かったなり。。
計算上、12分間チン!してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e5/51af1f72217801b64dbd13653522307a.jpg)
そして庫内から取り出してみると。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/a7/f849013da7fcb69a2f8150d293623359.jpg)
一枚一枚はがしてみたけど納得できない仕上がりなり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
くっついていた部分はカリッとしとらんのよね。。
じゃ、カリッとさせましょう!ということでお皿に並べ再び庫内へ。
で、2分くらいチン!すると。。。
オー、マイ、ガッ!焦げてますがな。。 マスター撃沈!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
じゃ、くっつかないようにしたらええやん!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
ってことで、今度は断面を小さくしてみました。
ってことで再度半分の大きさでスライス。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/79/d4d74caf71ff0905e5124835dbc4feae.jpg)
再びならべてレンジでチン!
今度は庫内を肉眼で確認しながら仕上がりを待ちました。
うっすらと焦げ目が表れる頃にチン!停止。
おおっ、なんか思った以上の出来上がりなり。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/91/bfea6803e9facc0861e388ab82ec6a29.jpg)
少しさましてからお塩をかけて。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/22/1b6c5f82b0d1d2d9ac2d70819d348125.jpg)
「おお、パリパリしてるよ~イケてる~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
「マスター、新しいメニューの誕生なりね~命名を!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
「はいなぁ、チン!するポテトだから、ポテチン!ということで。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
「はうぅ。。。。どうなんでしょね~?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
今回は大きなジャガイモで欲張って失敗したなり。
小さめなメークイーンとか適してるかもしれない。。
そして芋の味が正直に出ますから鮮度の良い芋をオススメ!
食べた乾燥、ちゃう、感想は予想以上に美味しかった。
湿った部分がもし残ったとしても、市販のポテチとは異なる
新しい食感を味わえるかもです。。
たしかにヘルシーな、本来の芋を味わえたと思う。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
この頂いた新兵器、1000円くらいなり。
1000円とヒマがある人は遊び感覚で挑戦したら楽しいかもよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_osusume.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)