NEW! とっても気まぐれおーちゃん。

☆楽しくて美味しかったら、ま、いっかぁ~~~♪☆
 メインクーンのショコラlove〜♡

ひさしぶりぶりの らいらい亭

2008年03月27日 | らいらい亭


お昼にらいらい亭へ行ってきた。


美味しい中華丼を食べたかったので。。


きょうもお客さんが何人かいたなり。。


ママ、また鳥取へ行ってたんだって!


温泉に浸かって、お肌キュッ、キュッ!したのかな。。

またキレイになっていたよ。。

仕事で大洲へ~~~

2008年03月27日 | 仕事
今度予定している現場へYさんと一緒に。。


今回はメルシー飛ばして行ってきたなり。


現場は大洲インターのすぐ近く。


今まで畑や水田だった場所が開発されて新興住宅地に。


ところどころに自然が残されています。


足元にはこんな可愛いものが。。。




今回は住宅併用型の美容室を建てるんだけど、


土筆が生えてる場所は駐車場になってアスファルトに覆われてしまう。。


ちょっと可哀そうな気もするので変更しようか。。

砂利や土や枕木を使って、自然の大地を少し残したい気もしてきた。




帰りは長浜経由で。。。

Yさんの実家に寄って、またハマチもらっちゃったよ。。


今回のは40~50センチサイズで、


愛媛ではハマチと言うよりヤズと呼ばれているなり。


またお刺身にしちゃうけど、その内容はまた次回に~~~!

北風~小僧のカンタロウ~♪~おーちゃんは二日続きの豚太郎~~♪

2008年03月27日 | ラーメン
月曜日の夜、ネカフェに入る前に腹ごしらえ。。


豚太郎でラメーンな夜~~~♪


味噌ラーメンにバターを入れてみた。


バターの突飛ん具は50円アップだす~合わせて520円なり。


豚太郎のラーメンの特色はもやしの多さと、味付けな豚肉。。

そして、煮玉子ではなくておでんの玉子って感じかな。。


もう、熱々のドンブリにボリュームもいぱーい!

美味しくて、価格も安めかな。。




そして翌日の夜、またもやネカフェ突入前の腹ごしらえ。。


最初はココ壱のカレーにしようと思ったんだけど、

またもやラーメン食べたくなって豚太郎へ~~~!


でも店内に入ってカウンターに腰をおろすと、


今度は猛烈にカレーの香りが恋しくなって。。

カレー臭だよー、加齢臭ちゃいまっせ~~~


そこで選んだメヌーがカレーラーメンだったなり。

納豆食って納得!って感じでしょうか?



生卵のトッピで50円アップ、、前回と同じく合計520円なり。


たまに食べるカレーラーメンも美味しいなり!

安くて美味しかった。。。^^

2008年03月27日 | お弁当

一昨日の月曜日の昼食~~~


珍しくスーパー(ジョープラ)で買い出した二品なり。


ご存知サラダ巻きが一パック298円でしょ。。

そしてお刺身にドーーーン!と感動~~~~~


いろんな刺身の端っこや、不揃いなものをまとめた選外品なり。

でもね、こんな端っこが意外と美味しかったりしてね!

ちなみに中身は、ハマチ・タイ・ヒラメ・サーモン・イカなど。。

もう、ヒラメなんかね、エンガワが入ってたよ~

量も一人では食べきれないほど。。 

ちなみにこの端っこお刺身一パック限定品のお値段は158円なり。

もうね、ジャパネットの高田ちゃんもびっくりだよ。。


海鮮丼とかにピッタシだよね~~~

でも、お昼からビールも飲みたい感じで辛い我慢をしたなりよ。。