宿泊した磯波風(いそっぷ)の仕入れ担当の方に連れだって
朝の氷見漁港へ行ってみた。
ブリのセリを見てみたかったので。。
二階の事務所に続く階段から場内を見渡してみました。
大勢の仲買いの人たちが集まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/57/aa69b9d96e8ea15ce711c6fb93af7475.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/cd/2497ba701f09c0d7e2904fa49ff74e29.jpg)
魚さん、床に寝そべっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/f8/f545511e1aed299e325875e4c9c3480d.jpg)
大きな魚、ソイでしょうか?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f6/76d065bd04525c34634b1ebc02bdd560.jpg)
この日はブリの水揚げがイマイチだったようです。
小型サイズが。。。ヤズサイズです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/61/98f9cd32037fc3eb425639ed43420e60.jpg)
一階の休憩室を覗いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/30/dde99bd8526a235e8159451b0900fb06.jpg)
コーヒーの自販機、安い、、70円から。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/ce/88414119b007dd502044c2d090cdc139.jpg)
何気に将棋がすぐ指せる状態。。ww
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/87/24dae91a1715098149855a0a1e601425.jpg)
二階には市場食堂なるものがありました。
トーゼン新鮮なお魚の定食が安価で提供されています。
ゲンゲの唐揚げ定食なんてのもありました。
次回には食べに寄ってみたいです。
一通り競りが片付くと、
様々な鳥たちが掃除にやってきました。
四種類の鳥が入れ替わり立ち替わり、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/8f/c19bfcf2c8943806d5a1774004318102.jpg)
漁船のエンジンの音と鳥たちの鳴き声が
最後まで響いていました。
そして、魚のニオイと海の香り。。
まさに港って風情。。。
初めての市場見学。
磯波風仕入れ担当者さん、ありがとん!