前後しますが、鞆の浦へ行って来ました。
大阪では雨が降っていた日ですが、広島の方では何とか雨は降らず、観光できました。
漁港なので、漁船がたたずんでいます。

常夜燈です。江戸時代の物だそうで、日本一の大きさだとか。

古い町並みです。

沼名前神社にもお参りしました。

途中で見かけた生き物も載せておきます。
普通にあるタビラコです。

これは、コムライシアブかな。

鞆の浦の景観です。

海を望む景観が綺麗です。

広島から愛媛へ、しまなみ海道の多々羅大橋を歩きました。

全長1480mです。
主塔は226mの高さです。

このウォーキングの途中で見かけた植物です。
ノイバラです。

ケヤキです。花が咲いています。

ハマダイコンだと思います。

大阪では雨が降っていた日ですが、広島の方では何とか雨は降らず、観光できました。
漁港なので、漁船がたたずんでいます。

常夜燈です。江戸時代の物だそうで、日本一の大きさだとか。

古い町並みです。

沼名前神社にもお参りしました。

途中で見かけた生き物も載せておきます。
普通にあるタビラコです。

これは、コムライシアブかな。

鞆の浦の景観です。

海を望む景観が綺麗です。

広島から愛媛へ、しまなみ海道の多々羅大橋を歩きました。

全長1480mです。
主塔は226mの高さです。

このウォーキングの途中で見かけた植物です。
ノイバラです。

ケヤキです。花が咲いています。

ハマダイコンだと思います。
