生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

イタドリに幼虫

2014年05月14日 | 日記
イタドリの葉っぱが、虫食い状態です。
穴が沢山、空いています。

葉っぱを裏返すと、幼虫が結構、見られます。
この幼虫が、葉っぱを食べているのだと思われます。

ギシギシの葉っぱの裏にも、良く見かけます。
ハグロハバチの幼虫だと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする