生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

昆虫たち

2014年05月06日 | 日記
大泉緑地です。
池の眺めが、5月の緑です。

ハスは、未だ枯れたままです。

木陰も緑が綺麗です。

こちらは、大仙公園の日本庭園です。
鯉のぼりが見えますが、風がないので、泳いでいません。

こんな中で見かけた昆虫たちです。
ミツバチです。

同じ花に、クマバチも吸蜜に来ています。

白いボタンの花にとまっていたハナムグリです。

アオスジアゲハです。

こいつは、結構早く動くので、写し難いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする