生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

ヘラオオバコに蛾

2014年05月19日 | 日記
ヘラオオバコです。
花穂には小さな花が密生しており、下から上へと次々に咲き上がって行きます。

白いのは雄しべです。

このヘラオオバコに、ガがとまっていました。
タケノホソクロバだと思います。
幼虫は、イネ科のササやタケの葉っぱを食べるそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする