生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

マメ科の花

2015年09月21日 | 日記
草花のアレチヌスビトハギです。

青紫色の花が素朴に綺麗です。

蔓性のクズです。

赤紫の房状の花は豪華な感じです。

木本のハギです。

クズと共に秋の七草です。

黄色い花です。

セイヨウミヤコグサだと思います。
黄色が映えています。

草本です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする