生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

大阪南港・咲洲・続き

2019年05月20日 | 日記
引き続き、野鳥園です。



ハナムグリです。



ツマグロキンバエです。



野鳥園です。



ヒラタアブです。



ニクバエです。



これもハエの仲間でしょうか。



アブラムシです。

翅の生えたのもいます。



コスモスクウエアに向かう緑道です。



ドロバチの仲間の様です。







シーサイド・コスモの緑道です。



モンシロチョウです。



ヤマトシジミです。



ヒルザキツキミソウの中に、ヒラタアブがいる様です。



マンテマの花が咲いています。



この辺りは緑地が整備されているので、歩くには向いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする