里山一斉調査は、大阪府周辺の里山で、自然環境の豊かさの指標となる動植物を、一般参加者の皆さんと一緒に調べる行事です。
大阪自然環境保全協会が呼びかけて、大阪府のすぐれた自然環境を選び、里山一斉調査として毎年4月に府下一斉に、これらの生息・生育状況を継続的に調査しています。
私の所属する「鉢ヶ峯の自然を守る会」では、「大阪自然環境保全協会・堺自然観察会」と一緒になって、毎年4月にこの行事を行っています。
集合風景です。
集合場所で見かけた虫たちです。
どんぐり広場を呼んでいる場所です。
スミレの仲間(アリアケスミレ)やヌマガエル、バッタの幼虫などが見られました。
圃場整備された場所に向かう途中です。
綺麗な草花たちです。
圃場整備された場所です。
ナナホシテントウとか色々、見られます。
ミツバチです。
草花たちです。
ムシたちです。
内川池の景観です。
東西道路に向かっています。
カリンの花です。
東西道路に出ました。
溝にナナホシテントウの成虫や幼虫です。
こんな毛虫もいました。蛾の幼虫ですね。
鉢ヶ峯の里山一斉調査、続きます。