生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

浜寺公園~テントウムシとか~

2021年04月23日 | 日記

PVアクセスランキング にほんブログ村

浜寺公園のケヤキの木が多い場所です。

ケヤキの木肌にテントウムシ(ナミテントウ)です。

色々な紋のタイプがいます。

赤型です。

黒型です。

赤型です。

二紋のタイプです。

卵も近くにあります。

卵のアップです。

ケヤキの木には、こんなハエも良くいます。

更に、ケヤキの木です。

ヨコヅナサシガメです。

成虫に成り立てのヨコヅナサシガメです。

色々います。

成虫の色違いが並んでいます。

成虫です。

色の違いや紋の違いが面白かったです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 錦織公園・更に続き | トップ | 浜寺公園~交通遊園の辺り~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事