鳳大社から浜寺公園に向かう途中位にあるため池です。昨年の12/8にも載せました。
こんな場所です。
こちらが、浜寺中池です。
釣りを楽しんでいる人がいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/24/45806eebb702ab2074c235b78ed72b8d.jpg)
こちらが、門之池です。こんもりした林が向こうにあります。
こちらも、釣りを楽しんでいる人がいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/57/ba5e831cbaffa16d29b6c1645b78b040.jpg)
門之池の方にハシビロガモがたむろしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e4/d4041dc7cd5aab1b6eaf8240958ddcbe.png)
カルガモよりやや小さく、雄は白い胸と四角く赤茶色の腹が目立ち、雨おおい羽は青味をおびて美しい。
雌雄の目の色の違いはエクリプス(繁殖期を終えたあとのカモ類の雄で一時的に見られる、雌に似た地味な羽色)でも変わらない。
とあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/da/43971240fd96a31b40a0a99731fe1087.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/13/db650faa9da4a7b195413fed0fbae2f8.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/84/76d0c79b8bd3a15b2bb0a1c6a0ed3734.png)
手前が、門之池、向こうが浜寺中池です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6b/c60fa8a663241500081b34e1114b9ac5.jpg)
街中ですが、のどかな場所です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます