生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

冬の大和川

2013年01月13日 | 日記
JRの浅香山位から川下に向けて歩きました。
岸辺は枯れ模様で、川砂が広がっています。



大和川の水も結構綺麗になっています。
川底から湧水している場所や、その湧水が混ざる時のゆらぎが面白いです。
また、水面の波が川底に模様を作って光っています。

途中でユリカモメが沢山集まっていました。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 実と芽 | トップ | 杉と檜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事