生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

石津川沿い・鳳公園

2021年06月02日 | 日記

PVアクセスランキング にほんブログ村

石津川沿いです。高橋から直ぐの下流側です。

ハナムグリです。

クズの葉っぱに小さいけれど面白い形のハエです。

交尾中の様です。

もう一匹がいます。

交尾中が離れました。

この三匹の関係性はどうなるのでしょうか。

何か面白い感じです。ミバエの仲間の様です。

ナヨクサフジにナミテントウです。

場所が変わって、鳳公園です。

蝶がいます。

ナミアゲハです。

モンシロチョウです。

ちょっとした場所に、注意をはらうと何時も虫たちがいます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鉢ヶ峯・天濃池ほか | トップ | 泉北緑道~竹城台から宮山台~ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事