生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

仁徳天皇陵・履中天皇陵

2025年02月18日 | 日記
PVアクセスランキング にほんブログ村


仁徳天皇陵の北側です。

ダイサギがいます。

歩道橋の上から濠を眺めています。

マガモです。


反時計周りに周囲を歩いています。

カルガモです。

仁徳天皇陵の西側です。開けた場所になっています。

履中天皇陵の北側のビュースポットです。

カイツブリがいます。



履中天皇陵の西側です。

民家の木にジョウビタキです。



履中天皇陵を西側から眺めています。

トビの様です。

トビです。

これは、ノスリかな。


南西の濠の辺りです。


ハシビロガモです。

ホシハジロもいます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大仙公園 | トップ | 大阪城公園 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事