生物見遊散歩

「生物」を「見」て「遊」ぶ「散歩」を「(生)物見遊散(歩)」と呼んで、「自然観察」を楽しんで行こう。

舟渡池公園の桜他

2016年04月07日 | 日記
堺市の美原区のほぼ中央にあります。
約7000本の花木が植えられています。

桜が咲いています。

と、同時に、未だカモ達の見られます。

公園の景観です。

場所によっては、凄く自然が残っている感じがあります。

ヤマザクラです。

ツバキが未だ、咲いています。

初夏には、ハナショウブも見られる公園です。
また、紹介します。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 狭山池の桜 | トップ | 天王寺(慶沢縁~川底池) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事