高橋からの上流側です。
ベニシジミです。
アミガサハゴロモです。
ウズラカメムシです。
シオヤアブです。
なかよし橋に近づいて行きます。
キンバエです。
ヒメクロバエの様です。
ウメエダシャクです。
キマダラカメムシです。
ハグロトンボです。
また、ハエです。キンバエです。
ヒメクロバエです。
上田橋に近づいています。
地面でバタバタしているハチと、動かないクモがいました。
ハチは、オオモンクロクモバチの様です。
クモは、アシダカグモの様です。
オオモンクロクモバチが、毒針でアシダカグモを仕留めて巣に運こぼうとしたけれど、その時に、アシダカグモの逆襲にあって、苦しんでいた様です。
これも、自然の一つの情景だった様です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます