![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/dc/bd055039f1b75a3754109b07af510e3f.jpg)
大和川です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e4/0d21de2624375328f27c6411b8e1cca7.jpg)
ヤマトシジミが交尾中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/68/131b05b96b26a21984e2265377be4566.jpg)
アレチウリの花にミツバチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/9f/87f5e2c357d329e2fb6ab373f580dabd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e5/795a9cf2477005180be2bdea9a1ab9a3.jpg)
アメリカミズアブです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f8/068f41f3e9dcd76b744a6f5d6b7e3403.jpg)
シロオビノメイガです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/74/487c7b4f4185527ea41931f803f9c450.jpg)
ホソガかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/22/2f6d682ad8c7baf9ebbdc56cc8758568.jpg)
カメムシたちです。
ブチヒゲカメムシです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/8d/0deffe3e5e0bce9e0d43aad2a2279c86.jpg)
ミナミアオカメムシかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/dc/bd055039f1b75a3754109b07af510e3f.jpg)
ホオズキカメムシの様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/1e/281c8a475eb1ed1c1fd78c1a714ee531.jpg)
コガネグモです。獲物がかかっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e6/3b33648f3c0bc049a3a92b6235769b26.jpg)
モズもいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/70/fb48ea7371a8cc7358e3150119c52467.jpg)
川沿いの様子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f5/7f9a3c9890e6007c9017b3404e58ba85.jpg)
コオロギです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/92/7a39d69ef65ac479fb0380e5810b4955.jpg)
ヒシバッタです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/cf/ea4b32cc1f070358004924ab45d8ed0b.jpg)
カタツムリもいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/43/eb5725d0a156834b49450b4e81fdc93c.jpg)
アブです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/36/a7812370fb60b76b6a75140563fdde60.jpg)
土手がわです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b7/5e5583becece9f3bf7aec61557a530d0.jpg)
ホシアサガオです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/55/c30d2bf40a68aa0aee4e369acaddf456.jpg)
ウラナミシジミです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/8f/d57c4862d04992c033535a3685496282.jpg)
ツバメシジミです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/60/3d6790ee63fff4f78eed29d154ebd967.jpg)
シャクガの様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/91/373a7e7c70437b540578312981014aef.jpg)
ハサミムシです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/e3/8fcd78c5f93aa6c1d94e53fd54563338.jpg)
この時期に、シロバナタンポポが咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/64/63d0eb7e3622d62a8b9821f4c735d8a2.jpg)
タンポポに小さなハナバチかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/f7/bdee4d83cfb38d290042399f4b018e2c.jpg)
ツチイナゴです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a5/1fde21544d6d2dffdae567d85e479b95.jpg)
マダラバッタの様です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9d/29bf9c0f6b83b76b297c6b1d2baca908.jpg)
オンブバッタは、アカハネオンブバッタでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d1/7ccd4e8818d735784849e7d619e39fcd.jpg)
ホシササキリの様です。触角が長いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/fb/e54466ffacb080c6840f6069078f3045.jpg)
この日に見られた生きものたちです。
昆虫
モンキチョウ、ウラナミシジミ、ツバメシジミ、イチモンジセセリ、シロオビノメイガ、シャクガ類幼虫、ナナホシテントウ、クロウリハムシ、ヒゲナガハナバチ、ニホンミツバチ、フタモンアシナがバチ、コガタスズメバチ、ハバチ類sp、ホソヒラタアブ、アメリカミズアブ、キマダラカメムシ、ナガメ、ブチヒゲカメムシ、ヘリカメムシsp、ホオズキカメムシ(?)、ミナミアオカメムシ、ウスバキトンボ、シオカラトンボ、ツチイナゴ、コバネイナゴ、マダラバッタ、ショウリョウバッタ、アカハネオンブバッタ、ホシササキリ、エンマコオロギ、ツヅレサセコオロギ、ミツカドコオロギ、ハラオカメコオロギ、ハサミムシ
野鳥
カワウ、アオサギ、ダイサギ、キジバト、ヒヨドリ、ハクセキレイ、モズ、ヒヨドリ、スズメ、ハシブトガラス
植物
ホシアサガオ、ヤブガラシ、アレチウリ、センダン、ナンキンハゼ、ヤマモモ、アカメガシワ、イヌホオズキ、シロバナタンポポ
その他
コガネグモ、ハエトリグモsp
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます