このゆびと~まれ!

「日々の暮らしの中から感動や発見を伝えたい」

「永遠の0」で描かれているマスコミ秀才の盲信

2018年08月16日 | 日本
『永遠の0』の主人公・宮部久蔵は、最後に特攻隊員として敵機に突入する。これは狂気の犬死に、無駄死になのか。 百田氏は宮部の特攻に込めた思いを、こう語っている。   ≪けして命を粗末にするなというメッセージです。生き残るために戦い抜くことと、生き延びるために逃避することとは全然違います。宮部が26年という短い生涯で全うしたのは前者です。特攻精神とは人生を完全燃焼させる前向きの姿勢を持 . . . 本文を読む
コメント

いざとなれば発揮される日本人の精神

2018年08月15日 | 日本
今日は日下公人著書「新しい日本人が日本と世界を変える」より転載します。 今回は、「マスメディアの旧態依然とした『報道』」というシリーズでお伝えします。   ――――― 戦後の日本は、先述したように被占領時のGHQの検閲・情報統制によって言論空間や価値観が左へシフトした。彼らは自分がどこに立ってものを言っているか、客観視も相対視もできないまま過ごしてきた。祖国のために戦い抜いた父祖 . . . 本文を読む
コメント

謙虚に道を求めよ

2018年08月14日 | 人生
さて、信仰ということを数多く説いてきた。 諸々の比丘、比丘尼たちよ。 現代においては、 このような信仰を陳腐なものだと思うであろうか。 時代遅れのものだと思うであろうか。   しかし、私はあなたがたに言っておく。 仏法真理において時代はない。 仏法真理は時代を超える。 仏法真理は時代を超えて、燦然と輝くものである。   仏法真理のなかにおいて、最も大切なる . . . 本文を読む
コメント

和合僧破壊の罪

2018年08月13日 | 人生
特に、道に入りて修行せし者を迷わせ、混乱せしめる罪は重い。 これを和合僧破壊の罪という。   仏法真理のもとに集い、そして共に精進し、 信仰を共にして生きている人のなかに入って、彼らの信仰を奪い、 彼らに疑念をはさませ、彼らを撹乱する罪を犯したる者は、 これ和合僧破壊の罪となす。   この罪より逃るるは難し。 この罪、ひじょうに大きな罪にて、 たとい殺人、強 . . . 本文を読む
コメント

百パーセントの信仰

2018年08月12日 | 人生
このように、地上に降りたる仏陀への帰依の姿勢があってこそ、 はじめて法というものは説かれてくるのだ。 仏陀への帰依の姿勢なくば、真実の法は説かれない。   疑いのなかに広がるものは悪魔の領域である。 悪魔はいつの時代も、人びとの疑いのなかに入り込む。 人びとの疑いのなかに入って、お互いの意見を合わせなくさせる。 お互いにわけのわからないことを言わせ、仲たがいをさせ、 そし . . . 本文を読む
コメント