磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

ママチャリ で江ノ島・鎌倉ぶらぶら

2008-02-15 23:48:32 | 友人・縁者からの投稿欄

健脚で鳴らす藤沢の旧友(愛称ヘータさん)から携帯画像の投稿がありました。
「少し前にシャフトドライブの自転車を手に入れたので、近くの江ノ島~鎌倉を散策して来た」
とのこと。
左側は大船~江ノ島を走る懸架式モノレール、左上は鎌倉駅とくだんのママチャリ。
右下はママチャリで競争した江ノ電! 何といってもシャフトドライブですもんね!

左上は稲村ガ崎から観た江ノ島、由比ガ浜から腰越、右上は藤沢からの富士山などなど・・・、
ヘータさんのご健脚、ますます磨きがかかっているようですが、本当は、ママチャリを写したかった
・・・のかも知れませんね・・・
頂いた画像、やや小サイズでしたので4枚ずつ纏めましたことお許し下さい。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴岡八幡宮の牡丹 (投稿)

2008-02-15 10:53:58 | 友人・縁者からの投稿欄

少し前ですが、親戚筋から鶴岡八幡宮の牡丹を見物に行って来たと画像付きメールを送ってくれました。


雪除けでしょうか、風情があるように感じます。
TRさん 有難うございました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蘭の展示会 その1

2008-02-15 00:00:01 | 友人・縁者からの投稿欄

滋賀県彦根在住の花好きな友人KNさんから、「蘭展に出品したよー」と画像付きメールを頂きました。

第34回のラン展、新聞に掲載もされたため多くの人が来てくれました。3日間の入場者は1,000人を越え、
業者の方のラン即売は90万円に達したそうです。
昨年は「最優秀賞」の栄冠を勝ち取ったのですが、今年は「栽培賞」を3鉢ももらったそうです。
それにしても豪華な花ばかりです。








ランの出展数は約300鉢で、KNさんは21鉢を出展したそうです。
「温室で使う灯油代が値上がりで高くつきますが、趣味ですから頑張って続けています」とのことでした。
・・・つづく・・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蘭の展示会 その2

2008-02-15 00:00:00 | 友人・縁者からの投稿欄

彦根の友人KNさんが出展した蘭の展示会でのショット!


無粋な当方、高級な花のコメントは出来ませんので、ひたすら画像を掲載させて頂くだけです。


どれも良いので目移りがして焦点が定まらないです。




KNさんから送って頂いた彦根での蘭展画像は以上ですが、実際に実物を観ると
更に素晴らしいと思いました。有難うございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする