磯のすーさん あれこれ

江戸から16里ほど離れた海辺の田舎に棲む地味で怠惰なオイチャンのあれこれ。 中身は勝手気まま=自然体で~す。

餃子は手作りが安心

2008-02-19 16:00:18 | 食べたり飲んだり

例の一件以来、冷凍餃子の売行きはサッパリだそうです。
当家は昔から手作りなので、安心です(美味い不味いは別として)

皮だけは買って来るそうですが、店頭にある皮の売行きが良いそうですから、手作りをされるご家庭が
急激に増えつつあるようです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子鴨は元気

2008-02-19 15:59:03 | 風景 風物など

いまいちの天気でしたが、今日も子鴨は元気でした。

2枚だけ撮って帰路につきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SDカード 安くなりました

2008-02-19 14:01:34 | コレクションや備忘画像

近所にある大型電器店にフラリと立ち寄り、SDカードを追加購入しました。
出始めの頃と比較して随分安くなりました。後1年後にはもっと安くなりそうな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤沢 皇大神宮の神猫

2008-02-19 00:33:30 | 風景 風物など


少し前ですが、藤沢の旧友を訪ねた折、皇大神宮に連れて行ってもらいました。

主祭神は天照大神さんだそうです。なお、藤沢は昔 相模国土甘郷(とがみごう)だったそうです。

人形山車が有名だそうですが全て格納庫に入っており、見学は出来ませんでした。

参拝を済ませて・・・

お札の売店、と言っては失礼なのでしょうが・・・

大きな値段表が出ていましたので・・・

この日は参拝者が我々だけだったせいか、神に仕えるおネコ様が留守番してました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅梅のヒヨドリが何か思案中

2008-02-19 00:00:00 | 花や木々など

不燃ゴミの片付けの合間、紅梅にヒヨドリ(だと思います)が来ました。
「おー、あんたも忙しそうにやっとるなぁー」とこっちを見ました。

その後は、知らん顔で花に隠れました。

「春が来たなぁー、そろそろ北に帰らねば・・・」と思案しているようでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする