與喜天滿神社 2009-08-30 | moblog 談山神社さまの 長岡千尋宮司さまに 長谷寺さまの 横の 與喜山にあります 日本最古の 天神様を 案内して頂きました 長い 階段を 登って 御神殿に 手を 合わせますと 雨さまが ざぁぁぁ そして カミナリさまが すぐ近くの 頭の 上で ドドドド ドド ドドドド ドド バリバリバリバリ ~ ン お山の 中での 雷さまの音は おそろしく 響いて 雨と光と 音魂の 禊でした 雨があがると そこには アマテラス様が 御降臨された という 伝承の岩が ありまして 御神殿の中に 入れて頂いて わいている 御神水を 頂きました 〒 633‐0112 奈良県桜井市初瀬14 ☎ 0744‐49‐0101 ほんとうに ありがとうございました ありがとう於良 « 幸勇さんとデート | トップ | レゾリュート »
コメントを投稿 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する