おりょうの万葉浴

おりょうの万葉浴展・ ギャラリー香・2017年12月  

万葉集巻第8・1473

2016-05-31 | 万葉集巻8
【  橘( たちばな )の  花散( ぢ )る里の  ほととぎす  片恋( かたこひ )しつつ  鳴く日しそ多き  】                                             大宰師大伴卿    橘の花が  風に舞う    里の    ほととぎすといっしょ . . . 本文を読む

万葉集巻第11・2375

2016-05-30 | 万葉集巻11
【  我( あ )が後( のち )に  生まれむ人は  我( あ )がごとく  恋する道に  あひこすなゆめ  】                               わたしより後に  生まれる    ひと                             わたしのように                            恋する道                   . . . 本文を読む

万葉集巻第8・1472

2016-05-29 | 万葉集巻8
【  ほととぎす  来鳴( きな )きとよもす  卯( う )の花( はな )の  共に来( こ )しと  問はましものを  】                                               石上堅魚朝臣     ほととぎすの   来鳴く時期が  卯 . . . 本文を読む

万葉集巻第8・1471

2016-05-28 | 万葉集巻8
【  恋( こひ )しけば  形見( かたみ )にせむと  我( わ )がやどに  植ゑし藤波( ふぢなみ )  今咲きにけり  】                                             山部赤人       恋しくなったら    ひそやかに  想って  . . . 本文を読む

万葉集巻第11・2377

2016-05-27 | 万葉集巻11
【  何せむに  命継( いのちつ )ぎけむ  我妹子( わぎもこ )に  恋せぬ先( さき )に  死なましものを  】                                なんのために  生きて    きたんだろう                             あなたを                          すきになる前に               . . . 本文を読む

万葉集巻第11・2372

2016-05-26 | 万葉集巻11
【  かくばかり  恋( こ )ひむものそと  知らませば  遠くも見( み )べく  ありけるものを  】                               こんなに   恋しくなるって    わかっていたら                             あなたを                           とおくから               . . . 本文を読む

万葉集巻第11・2370

2016-05-25 | 万葉集巻11
【  恋ひ死なば  恋ひも死ねとや  玉桙( たまほこ )の  道行( みちゆ )き人( びと )の  言告げもなき  】                                 恋してしにそうなら  しんじゃっても     いいのかな                               &nb . . . 本文を読む

万葉集巻第8・1469

2016-05-24 | 万葉集巻8
【  あしひきの  山ほととぎす  汝( な )が鳴けば  家( いへ )なる妹( いも )し  常( つね )に偲( しの )はゆ  】                                              沙弥の雷公       ぁしをひきずって    のぼるほど . . . 本文を読む

万葉集巻第11・2360

2016-05-23 | 万葉集巻11
【  人の親の  娘子児( おとめこ )据( す )ゑて  守山辺( もるやまへ )から  朝( あさ )な朝( さ )な  通( かよ )ひし君が  来( こ )ねば悲しも  】                                 ひとの親が   乙女を  秘めて     まもるとぃぅ      名前の                            守山辺から . . . 本文を読む

万葉集巻第11・2354

2016-05-22 | 万葉集巻11
【  ますらをの  思( おも )ひ乱れて  隠せるその妻  天地( あめつち )に  通り照るとも  顕( あら )はれめやも  】                                勇気のぁるかたが  想って    秘められたかた                               &n . . . 本文を読む

万葉集巻第10・2293

2016-05-21 | 万葉集巻10
【  咲けりとも  知らずしあらば  黙( もだ )もあらむ  この秋萩を  見せつつもとな  】                               咲ぃてぃるとも  知らなければ    ぃぃですけれども                                  &nbs . . . 本文を読む

満月 2016年5月

2016-05-21 | 新月・満月
   6時14分  満月 2016年5月22日(日)   ( 先月は満月 2016年4月 )です                     この満月さまから                   6/5と6/20の                     3回ほど                      エネルギーが変化してぃって    このぃちねんは  契約をすると    ぃぃタ . . . 本文を読む

万葉集巻第10・2289

2016-05-20 | 万葉集巻10
【  藤原( ふぢはら )の  古( ふ )りにし里の  秋萩は  咲きて散りにき  君待ちかねて  】                              695年12月~710年3月まで    つづぃた  奈良県    橿原市醍醐町・高殿町にぁった      藤原の都                              古い都の                    . . . 本文を読む

万葉集巻第10・2288

2016-05-19 | 万葉集巻10
【  石橋( いしばし )の  間々( まま )に生( お )ひたる  かほ花( ばな )の  花( はな )にしありけり  あらつつ見れば  】                                     飛び石の    あいだに  生い茂る    かお花のように                       &n . . . 本文を読む

万葉集巻第10・2266

2016-05-18 | 万葉集巻10
【  出( い )でて去( い )なば  天飛( あまと )ぶ雁の  泣きぬべみ  今日今日( けふけふ )と言ふに  年そ経( へ )にける  】                                   旅にでてしまったら    空をとぶ  雁のように    泣いてしまいそうだょ                        . . . 本文を読む