【 我( わ )が門( かど )の 浅茅( あさぢ )色付( いろづ )く 吉隠( よなばり )の 浪柴( なみしば )の野の 黄葉( もみち )散るらし 】 家の門の 浅茅が 色づいたょ . . . 本文を読む
【 妹( いも )が手を 取石( とろし )の池の 波の間( ま )ゆ 鳥が音異( ねけ )に鳴く 秋過ぎぬらし 】 あなたの手を
とるように 大阪府高石市に かつてあった 取石の池 . . . 本文を読む
【 明日香川( あすかがは ) 堰( せ )くと知りせば あまた夜( よ )も 率寝( いね )て来( こ )ましを 堰くと知りせば 】 明日香川の 流れを とめるようになると 知っていたら いくつもの . . . 本文を読む
【 己( おの )が命( を )を 凡( おほ )にな思( おも )ひせ 庭( には )に立ち 笑( ゑ )ますがからに 駒( こま )に会( あ )ふものを 】 みずからの
ぉ命 だぃじに なさってね ぉ庭に . . . 本文を読む
14時24分 満月 2016年4月22日(金) ( 先月は半影月食 & 満月 2016年3月23日 )です 新月 2016年4月7日で すでにスタートが きられてぃる 2016年最初の 富のエネルギーの ピークが やってくるそぅです この日から 5月7日をすぎて . . . 本文を読む
【 春の野に 草食( は )む駒の 口止( や )まず 我( あ )を偲( しの )ふらむ 家( いへ )の児( こ )ろはも 】 春の野で 草を食べる 駒のように 口をとめないで この私を . . . 本文を読む
【 対馬( つしま )の嶺( ね )は 下雲( したぐも )たらなふ 可牟( かむ )の嶺( ね )に たなびく雲を 見つつ偲はも 】 対馬の山は 下雲が ないんだょ 可牟の嶺に たなびいてい . . . 本文を読む