【 飫宇( おう )の海の 潮干( しほひ )の潟( かた )の 片思( かたもひ )に 思ひや行かむ 道の長手( ながて )を 】
.
門部王 ( かどべのおおきみ )
島根県
中の海 は
むかし 飫宇の海 と 呼ばれ 近くに 出雲 の
国府 が ぁりました
母なる海 が みちる
とき は
かくれ
.
海の水 が ひく と
ぁらわれる
遠浅 の かた から
かた ぉもぃしてぃます 私 は
いとしぃあなたさまのこと を
ぉもぃながら
すき
. この 長ぃ
道のり を
ぁなたさま に むかって まぃります
愛してぃます
おやすみなさい
ありがとう於良