おりょうの万葉浴

おりょうの万葉浴展・ ギャラリー香・2017年12月  

万葉集巻第10・2210

2013-09-16 | 万葉集巻10
【  飛鳥川( あすかがは )  もみち葉( ば )流る  葛城( かづらき )の  山の木( こ )の葉( は )は  今し散るらし  】   飛鳥川さまに  もみじの葉っぱが     ながれてぃます                                    &nbs . . . 本文を読む

万葉集巻第8・1551

2013-09-15 | 万葉集巻8
【  時待ちて  降れるしぐれの  雨止( や )みぬ  明けむ朝( あした )か  山のもみたむ  】                                        市原王    ちょぅどぃぃときに   ふったりやんだりの       しぐれの             . . . 本文を読む

万葉集巻第10・2194

2013-09-14 | 万葉集巻10
【  雁がねの  来鳴( きな )きしなへに  韓衣( からころも )  竜田( たつた )の山は  もみちそめたり  】   雁がねが  やってきて    鳴くとすぐに                                        & . . . 本文を読む

万葉集巻第10・2195

2013-09-13 | 万葉集巻10
【  雁がねの  声( こえ )聞くなへに  明日( あす )よりは  春日( かすが )の山は  もみちそめなむ  】   雁がねさまの  こぇを      聞きましたので                                         ぁした . . . 本文を読む

万葉集巻第8・1552

2013-09-12 | 万葉集巻8
【  夕月夜( ゆふづくよ )  心もしのに  白露( しらつゆ )の  置くこの庭( には )に  こほろぎ鳴くも  】                                                    湯原王    ぉつきさまかかる . . . 本文を読む

万葉集巻第10・2200

2013-09-11 | 万葉集巻10
【  九月( ながつき )の  白露負( しらつゆお )ひて  あしひきの  山のもみたむ  見まくしも良( よ )し  】    9月の白ぃ  露さま      ぅけぃれて                                       &nbs . . . 本文を読む

万葉集巻第10・2182

2013-09-10 | 万葉集巻10
【  このころの  暁露( あかときつゆ )に  我( わ )がやどの  萩の下葉( したば )は  色付きにけり  】        ちかごろの夜中   まだくらぃときの      露さまで                                 & . . . 本文を読む

万葉集巻第8・1533

2013-09-09 | 万葉集巻8
【  伊香山  野辺( のへ )に咲きたる  萩見れば  君が家( いへ )なる  尾花( をばな )し思ほゆ  】                                            笠朝臣金村    伊香山さまの  野原に     咲ぃてぃます            萩さま . . . 本文を読む

万葉集巻第10・2180

2013-09-08 | 万葉集巻10
【  九月( ながつき )の  しぐれの雨に  濡( ぬ )れ通り  春日( かすが )の山は  色付( いろづ )きにけり  】    9月のしぐれ  雨さまに     濡れて                      春日山                             &n . . . 本文を読む

万葉集巻第10・2170

2013-09-07 | 万葉集巻10
【  秋萩の  枝( えだ )もとををに  露霜( つゆしも )置き  寒くも時は  なりにけるかも  】    秋の萩さま   枝が       ゅみなりに              しなるほど                                       &n . . . 本文を読む

万葉集巻第11・2787

2013-09-06 | 万葉集巻11
【  天地( あめつち )の  寄り合ひの極( きは )み  玉( たま )の緒( を )の  絶( た )えじと思( おも )ふ  妹があたり見つ  】    天と地が   ょりぁぅ      果てまでも                                   &n . . . 本文を読む

万葉集巻第7・1093

2013-09-05 | 万葉集巻7
【  三諸( みもろ )の  その山並( やまなみ )に  児( こ )らが手を  巻向山( まきむくやま )は  継( つ )ぎの宜( よろ )しも  】             三輪山さまの        ぁの山なみ            ぃとしぃぁなたさまの              . . . 本文を読む

万葉集巻第10・2158

2013-09-04 | 万葉集巻10
【  秋風の  寒く吹くなへ  我( わ )がやどの  浅茅( あさぢ )が本( もと )に  こほろぎ鳴くも  】    秋の風さま  ものさびしく     吹くのにぁわせて                 家のぉ庭                                  &n . . . 本文を読む