森羅万象・考える葦  インターネットは一つの小宇宙。想像、時には妄想まで翼を広げていきたい。

好きなアニメ・漫画、趣味の語学・数学・宇宙、真剣に防災・政治・少子高齢化まで興味の赴くまま自由に大胆に考えていきます。

bloomberg  ; (重要記事:新技術) 11月25日10:13分、 高速リニア開発でしのぎ削る日本と中国-輸出潜在力は大きいとの見方

2020-11-25 21:00:13 | 最先端技術 ; (金融)工学、 医療、新技術/新サービス、新製品 :ロボット…

 

◎◎  高速リニア開発でしのぎ削る日本と中国-輸出潜在力は大きいとの見方

 
From 
  • JR東海は37年に東京-大阪をリニアで結ぶ目標-対米輸出も視野
  • 中国は上海と寧波間で杭州を経由-35年ごろまでの完了見込む

 

◇◆◇◆⇨  日本と中国が高速リニアモーターカーの整備を巡り競い合っている。大きな輸出潜在力を持つリニアの技術力を示そうとしている。

◇◇◇  リニアの磁気浮上式鉄道は強力な磁石を使って摩擦に頼らず超高速で浮上走行する。短距離や試験的なリニアはわずかながら既に稼働しているが、日中は世界初の都市間を結ぶ長距離路線の開発にしのぎを削っている。

 
relates to 高速リニア開発でしのぎ削る日本と中国-輸出潜在力は大きいとの見方

山梨県にある全長43キロのリニア実験線

 

■■☞☞  JR東海は建設費が9兆円に上るリニア中央新幹線計画で2037年までに東京-大阪を結ぶことにしている。日本では主に山岳部でトンネルを掘る必要があるため、コストは高めになる。環境への影響を巡る地元自治体との関係など開発に遅れが生じる可能性がある課題は数多くある。

◇◇  一方、中国による1000億元(約1兆6000億円)規模のプロジェクトは上海-寧波間で杭州を経由する形で予定されている。出だしで何回かつまずき、35年ごろまでの完了が見込まれている。む

💰💰¤¤¤⇨  日本と中国は計画通りにそれぞれのプロジェクトをうまく披露できれば、こうした次世代技術の輸出を目指す両国を後押しすることになると鉄道の専門家らは話す。世界で2兆ドル(約209兆円)を超える規模と試算される鉄道インフラプロジェクト市場でシェアを争う。

CHINA-GUANGDONG-MEDIUM-LOW-SPEED MAGLEV RAILWAY-CONSTRUCTION (CN)

広東省清遠市の中・低速リニアの建設現場(9月)

 

▷▷▷  日本の新幹線を研究する英カーディフ大学のクリストファー・フード教授は、「磁気浮上式技術は非常に大きな輸出潜在力を持ち、日中の国内プロジェクトはこの技術がいかに海外でうまく展開できるかを示すショーウインドーのようになる」と語る。

◯◯⇨  JR東海が目指しているリニア技術の輸出先の1つが米国だ。ワシントンとニューヨークをつなぐリニア整備の地ならしを進めるため、パートナーと協力している。第1段階のワシントンとボルティモア間だけでも100億ドルのコストがかかると見積もられている。JR東海によれば、リニアなら現在3時間を要するワシントンとニューヨークの移動時間を1時間に短縮できる。

China Unveils 600 kph Maglev Train Prototype In Qingdao

中国で最初の高速リニア試作車両(青島市、2019年)

 

¤¤¤⇨  ただ、リニア技術は政府の強力な支援なしでも有望な輸出項目になるのか疑問を呈するアナリストもいる。ブルームバーグ・インテリジェンスのアジアインフラ担当アナリスト、デニス・ウォン氏によると、必要とされる電力や変電所のタイプが原因で磁気浮上式鉄道に関連する建設費は通常の高速鉄道に比べて2、3倍に達する可能性がある。

  ウォン氏は「どちらのプロジェクトがコストをよりうまく正当化できるのかが重要だ」と指摘。この点は「誰が最初にたどり着けるのか」よりもはるかに大切だと述べた。

relates to 高速リニア開発でしのぎ削る日本と中国-輸出潜在力は大きいとの見方

山梨県で展示されている試験車両(11月)

 

原題:China and Japan Race to Dominate Future of High-Speed Rail (1)(抜粋)

 

bloomberg  ; 11月25日16:00分、 ドル・円は104円台半ばで堅調、月末控えた調整と株高が支えとの見方

2020-11-25 20:45:24 | 経済;投資、負け犬個人投資家の必死の反撃、統計・CP/AIを活用…

 

◎◎  ドル・円は104円台半ばで堅調、月末控えた調整と株高が支えとの見方

 
更新日時 

 

◇◇  東京外国為替市場のドル・円相場は1ドル=104円台半ばで堅調に推移。月末を控えたポジション調整や日本株の上昇が相場を支えたとの見方が聞かれた。

 
  • ドル・円は午後3時51分現在、前日比0.1%高の104円51銭。ここまでのレンジは104円43銭から104円60銭
 

 

ドル・円は株高・米金利上昇で堅調

 

市場関係者の見方

 

¤¤¤⇨  あおぞら銀行の諸我晃チーフマーケットストラテジスト

  • ドルと円はリスクオンでともに売られやすいが、月末を控えたポジション調整や日本株の大幅高もあり、ドル・円は相場の綾の範囲内でやや買いが優勢
  • バイデン次期米政権で市場では安心感がある。イエレン氏が財務長官に起用されるなど政治的な不透明感が後退、新型コロナのワクチン開発への期待もあり、株高のリスクオンに
  • 商業決済が集中しやすい五・十日とあって、仲値にかけて取引量は多かったが、ドルと円の需給に偏りは見られなかった

 

¤¤¤⇨  BofA証券の山田修輔主席FX・日本株式ストラテジスト

  • リスクオンでドルと円はともに売られるのでドル・円の値幅は抑えられる一方、ドル以外の主要通貨の対円相場は上昇傾向にあり、ドル・円でもやや円安要因に
  • 一方、新型コロナウイルスの感染が日米欧で拡大しており、どれだけ景気を冷やすか注意が必要。日本でも感染者が増えているが、米欧の方が深刻で円高要因になりやすい

 

 □■⇨  背景

  • 日経平均株価は前日比131円高で取引を終了。米株価指数先物は時間外取引で上げ幅を縮小、ほぼ横ばい圏に
  • 米10年物国債利回りは時間外取引で一時0.9%近くまで上昇
  • 新型コロナ】感染者数6000万人に近づく-ウイルス出現から約1年
    • 東京で401人コロナ感染、重症者3人増-不急の外出自粛要請と報道
最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中 
 
 LEARN MORE

bloomberg ; 11月25日15:19分、  日本株は続伸、米政治の不確実性後退や米株大幅高-電機高い

2020-11-25 20:37:45 | 経済;投資、負け犬個人投資家の必死の反撃、統計・CP/AIを活用…

◎◎   日本株は続伸、米政治の不確実性後退や米株大幅高-電機高い

更新日時 
 
  • 米株式相場が大幅高、ダウ平均は史上初の3万ドル突破
  • ペンシルベニア、ネバダ両州でバイデン氏勝利を認定-米大統領選

 

☆☆☆☆△  25日の東京株式相場で、TOPIXは4日続伸。日経平均株価の上げ幅が一時500円を超える場面もあったが、午後の取引で急速に縮小した。米国株の大幅高や政権移行に絡む不確実性の後退が好感される半面、短期的な過熱感から警戒感も出ている。

  • TOPIXの終値は前日比5.27ポイント(0.3%)高の1767.67
  • 日経平均株価は131円27銭(0.5%)高の2万6296円86銭

<きょうのポイント>

  • 米株式相場が大幅高、ダウ平均は史上初の3万ドル突破
  • ペンシルベニアとネバダの米2州、バイデン氏勝利を認定-大統領選挙
  • バイデン外交の骨格が明らかに-次期政権に経験豊富な人材起用へ
  • 東京都、できるだけ不要不急の外出を控えるよう呼びかけへ-NHK

◑◑⇨  午後の取引で指数が伸び悩んだことについて、SBI証券の鈴木英之投資調査部長は、「前日と合わせて一時1000円以上の上げとなっていたことから上昇のペースが速過ぎることを警戒した投資家がいる」と話した。また、東京都が飲食店に時短要請を出すとした一部報道を嫌気した動きもあるという。

¤¤¤⇨  JPモルガン・アセット・マネジメントの前川将吾グローバル・マーケット・ストラテジストは、「引き続き好材料がそろっている印象」と話す。投資家の目が2021年に向くなかで、米国の政治リスク後退と同時にワクチン期待の高まりで、景気回復を織り込みつつあるという。

  • 東証33業種では電機、化学、医薬品、精密機器、機械、情報・通信が上昇寄与度上位
  • サービス、食料品、陸運、銀行、電気・ガス、小売り、卸売り、パルプ・紙は下落
TOPIXは4日続伸
最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中 
 
 LEARN MORE

 


国内/感染状況 ; (重要記事:新感染者数1930人) 11月25日18:50分、 【国内感染】新型コロナ 25日 1930人感染13人死亡(午後6時半) 総計13万8484人  

2020-11-25 20:30:02 | 健康・病気; 新薬・新治療法、 老化、リコール、感染症コロナウィルス!

 

◎◎  【国内感染】新型コロナ 25日 1930人感染13人死亡(午後6時半)

 

◆◆  25日はこれまでに全国で1930人の感染が発表されています。

▼▼  また、北海道で6人、埼玉県で3人、京都府で1人、愛知県で1人、神奈川県で1人、静岡県で1人の合わせて13人の死亡の発表がありました。

●●⇨  国内で感染が確認された人は、空港の検疫などを含め13万7772人、クルーズ船の乗客・乗員が712人で、合わせて13万8484人となっています。

■■⇨  亡くなった人は国内で感染した人が2028人、クルーズ船の乗船者が13人の合わせて2041人です。

 

  各自治体などによりますと、
国内で感染が確認された人は累計で次のとおりです。
( )内は25日の新たな感染者数です。

▽東京都は3万8598人(401)
▽大阪府は1万8458人(318)
▽神奈川県は1万1639人(161)
▽愛知県は9213人(177)
▽埼玉県は7840人(99)
▽北海道は7766人(181)
▽千葉県は6547人(73)
▽福岡県は5591人(28)
▽兵庫県は5029人(101)
▽沖縄県は4057人(27)
▽京都府は2552人(31)
▽静岡県は1349人(55)
▽茨城県は1347人(37)
▽宮城県は1147人(19)
▽群馬県は1087人(18)
▽奈良県は1016人(11)
▽熊本県は975人
▽岐阜県は969人(30)
▽石川県は838人(2)
▽広島県は771人(1)
▽滋賀県は756人(9)
▽三重県は755人(18)
▽長野県は638人(9)
▽鹿児島県は607人(5)
▽栃木県は595人(11)
▽岡山県は530人(15)
▽福島県は480人(1)
▽富山県は450人(3)
▽宮崎県は448人(10)
▽和歌山県は408人(5)
▽山口県は363人(7)
▽山梨県は333人(1)
▽新潟県は324人(8)
▽福井県は305人(1)
▽佐賀県は298人(1)
▽青森県は282人(1)
▽愛媛県は265人(14)
▽長崎県は264人(1)
▽大分県は238人(10)
▽徳島県は179人
▽岩手県は162人(7)
▽高知県は149人(1)
▽島根県は143人(1)
▽香川県は133人
▽山形県は110人(1)
▽秋田県は82人(7)
▽鳥取県は54人です。

●●  このほか、▽空港の検疫での感染は1459人(13)、▽中国からのチャーター機で帰国した人と国の職員や検疫官などの感染は合わせて173人です。

★★★  厚生労働省によりますと、新型コロナウイルスへの感染が確認された人で、人工呼吸器や集中治療室などで治療を受けるなどしている重症者は、25日時点で376人(+31)となっています。

☆☆☆  一方、症状が改善して退院した人などは、25日時点で、▽国内で感染した人が11万4725人、▽クルーズ船の乗客・乗員が659人の合わせて11万5384人となっています。

¤¤¤  また、23日には速報値で1日に1万1724件のPCR検査が行われました。

※神奈川県が22日の発表を訂正し1人減(11/24)。
※沖縄県が19日の発表を訂正し1人減(11/24)。
※山口県が20日の発表を訂正し1人減(11/24)。
※兵庫県が22日の発表を訂正し1人減(11/24)。
・集計は後日修正される可能性があります。
・在日米軍の感染者は含めていません。

愛知県/感染状況 ; NEW! (重要記事:新感染者数177人) 11月25日17:31分、  愛知 新型コロナ 1人死亡 177人感染確認 県内延べ9213人に

2020-11-25 17:54:56 | 日本;政治、経済、マスコミ、行政、外交、貿易、皇室、文化、自然、歴史・観光

 

◎◎  愛知 新型コロナ 1人死亡 177人感染確認 県内延べ9213人に

 

 

◆◆  愛知県は、県内で新たに177人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。

★★  愛知県内で1日に発表される感染者数が100人を超えたのは、2日連続です。

●●⇨  これで、愛知県内で感染が確認された人は、延べ9213人となりました。

▼▼  愛知県岡崎市は、新型コロナウイルスに感染して入院していた市内に住む80代の女性が24日死亡したと発表しました。

■■⇨  これで愛知県内で死亡した感染者は111人となりました