「市民とともに活気ある泉大津市政をつくる会」が、市民アンケートにとりくんでいます。
返信封筒付きアンケート用紙をご家庭のポストにお届けしています。
ごらんいただけましたでしょうか?
「会」を構成しているのは、泉大津市内で女性、高齢者、自営業者など、それぞれの要求に基づく様々な活動に取り組んでいる団体で、日本共産党泉大津市委員会も構成団体のひとつです。私も事務局を担当するひとりとして、アンケートの作成にも加わりました。
「受付は6月末まで」と用紙にありますが、雨の日も続き、配布が遅れて最近配布されたばかりの地域もあるかもしれません。少々遅れても受け取らせていただきます。
もしお手元にアンケート用紙があれば、返信用封筒を使ってぜひ、投函してください。
すでにかなりの返信をいただいています。
「言いたい」「聞いて欲しい」思いがあふれるように、表・裏にびっしり書いていただいる方も、たくさんおられます。
いただいたご意見は、7月中にはまとめて、また結果をビラにしてお届けする予定です。
アンケートの前文をここに転載しておきます。
みんなの声で安心・安全・元気な泉大津をつくろう!
保健・福祉・医療の充実で安心して暮らせる泉大津を!
お年寄りや子ども、障害者、誰もが生き生きと暮らせる泉大津を!
誰もが自分の能力・適性に応じた仕事ができるまち、泉大津を!
みどりと環境を守り、平和の願いを発信するまち、泉大津を!
今の市政は、私たちのこんな願いに応えているでしょうか?
市民のみなさんとともに「暮らしと市政」について考え、
市民の願いが生かされるまちづくりを願って、みなさんの
ご意見をお聞きかせいただきたいと思います。
アンケートにご協力ください。
市民とともに活気ある泉大津市政をつくる会
曽根町2-3-23 胃z見大津忠岡民主商工会内
返信封筒付きアンケート用紙をご家庭のポストにお届けしています。
ごらんいただけましたでしょうか?
「会」を構成しているのは、泉大津市内で女性、高齢者、自営業者など、それぞれの要求に基づく様々な活動に取り組んでいる団体で、日本共産党泉大津市委員会も構成団体のひとつです。私も事務局を担当するひとりとして、アンケートの作成にも加わりました。
「受付は6月末まで」と用紙にありますが、雨の日も続き、配布が遅れて最近配布されたばかりの地域もあるかもしれません。少々遅れても受け取らせていただきます。
もしお手元にアンケート用紙があれば、返信用封筒を使ってぜひ、投函してください。
すでにかなりの返信をいただいています。
「言いたい」「聞いて欲しい」思いがあふれるように、表・裏にびっしり書いていただいる方も、たくさんおられます。
いただいたご意見は、7月中にはまとめて、また結果をビラにしてお届けする予定です。
アンケートの前文をここに転載しておきます。
みんなの声で安心・安全・元気な泉大津をつくろう!
保健・福祉・医療の充実で安心して暮らせる泉大津を!
お年寄りや子ども、障害者、誰もが生き生きと暮らせる泉大津を!
誰もが自分の能力・適性に応じた仕事ができるまち、泉大津を!
みどりと環境を守り、平和の願いを発信するまち、泉大津を!
今の市政は、私たちのこんな願いに応えているでしょうか?
市民のみなさんとともに「暮らしと市政」について考え、
市民の願いが生かされるまちづくりを願って、みなさんの
ご意見をお聞きかせいただきたいと思います。
アンケートにご協力ください。
市民とともに活気ある泉大津市政をつくる会
曽根町2-3-23 胃z見大津忠岡民主商工会内