泉大津ピースアクション。
9条の会代表の青山政利さん、「明日の自由を守る若手弁護士の会」=通称「あすわか」の市内在住の弁護士の南部秀一郎さん、南溟寺、ご住職の戸次公正さんの呼びかけで、東雲公園で集会。
呼びかけ人のおふたり、戸次さん、南部さんの挨拶が続きます。
宗教者の会で、宗派を超えた活動をしてこられた戸次さんのお話、心にしみます。
前議長の田中一吉さんも地域の労働組合の皆さんの連帯の気持ちも代弁しながら、挨拶されました。
市会議員は、野田悦子さん、高橋登さん、森下いわおさんと私の4人が参加。それぞれ「3分間スピーチ」ということでマイクを持たせていただきました。
4人の議員が扇町公園の集会などでは顔をあわせることがあっても地元で揃うのは、初めてのこと。嬉しいことです。
私が着ているのは、絵本作家、長谷川義史さんのTシャツです。これで歩いていると話題になります。
最後は、呼びかけ人を代表して、青山さんの行動提起。
泉大津駅前に移動して、署名と宣伝の行動を1時間。
「用事を終わって駅に着いたら、終わったところでした。また、機会があったら参加します」というメールもいただきました。
行動しながら、「平和が大切」「憲法は宝もの」と考える人の輪を広げ、手をつなぐ人、心をつなぐ人・・・を増やしていきたいと思います。
お隣の忠岡町からも、日本共産党町会議員団3人、そろって参加。写真は高迫議員さんから、いただきました。感謝
9条の会代表の青山政利さん、「明日の自由を守る若手弁護士の会」=通称「あすわか」の市内在住の弁護士の南部秀一郎さん、南溟寺、ご住職の戸次公正さんの呼びかけで、東雲公園で集会。
呼びかけ人のおふたり、戸次さん、南部さんの挨拶が続きます。
宗教者の会で、宗派を超えた活動をしてこられた戸次さんのお話、心にしみます。
前議長の田中一吉さんも地域の労働組合の皆さんの連帯の気持ちも代弁しながら、挨拶されました。
市会議員は、野田悦子さん、高橋登さん、森下いわおさんと私の4人が参加。それぞれ「3分間スピーチ」ということでマイクを持たせていただきました。
4人の議員が扇町公園の集会などでは顔をあわせることがあっても地元で揃うのは、初めてのこと。嬉しいことです。
私が着ているのは、絵本作家、長谷川義史さんのTシャツです。これで歩いていると話題になります。
最後は、呼びかけ人を代表して、青山さんの行動提起。
泉大津駅前に移動して、署名と宣伝の行動を1時間。
「用事を終わって駅に着いたら、終わったところでした。また、機会があったら参加します」というメールもいただきました。
行動しながら、「平和が大切」「憲法は宝もの」と考える人の輪を広げ、手をつなぐ人、心をつなぐ人・・・を増やしていきたいと思います。
お隣の忠岡町からも、日本共産党町会議員団3人、そろって参加。写真は高迫議員さんから、いただきました。感謝