goo blog サービス終了のお知らせ 

じじい日記

日々の雑感と戯言を綴っております

ドーだっていいじゃネェか・・・ええっ?

2013-07-16 16:30:08 | 日記的雑談
いや、いろいろ青臭い事を考える訳です・・・暇だから。

そして、ヤクザ映画を見て映画館を出て来た人が、何故か皆一様に肩を揺するように歩き出すと言う・・・人間って、そう言うもんなんです・・・と、言う事で、あの本を読んで受けた影響から、年甲斐も無く、また、柄にも無く、戦争反対について、さっきトイレに座り込んだまま30分程考えてみたんだけれども、結果から申し述べれば、おっさん如きには何も解らないと言いますか・・・ウンコをしていつまでも放っておいたもんですから、乾いちまって、こびり付いちまいました・・・昔の人はこの様な有様を、運の付きとして慶事の兆候と喜んだのでありました。

運の付き・・・は、正しくは運の尽きな訳ですが、汲めども尽きない、垂れても尽きないウンを持つおっさんのウンは尽きる事は無い訳でして、付く事はしょっ中です。

いや、マジで、戦争と言うか、争い事について考えてみた訳だけれども・・・ヤラレタラやり返すのか? ヤラレル前にヤッチマウのか? ヤラレてもヤリ返さないのか?

で、ヤリ返さない場合を考えてみたんだけれども、ヤリ返さない事を文字にしてみようとすると、意外と窮屈な表現しか出て来ない。

ヤラレても我慢する・ヤラレても堪える、で、ヤラレても知らん顔、とかは、命のやり取りには使えなそうな感じで、どうしても平気で受け流す事は出来なくて、我慢になっちまう気がする訳です。

ヤラレても我慢すれば、相手を傷つけなくて済む・・・ンじゃぁ、反撃しない心理に付いてはここを考えれば良いのか? と、思いついたのでありますが如何でしょうか?

自分は痛い思いをしても、相手を傷つけたく無いから応戦はしない・・・これはどういう心理なのか?

コレ、一見相手を慮った心理のようで在って、その実は、自分の気持ち・・・相手を傷つける事でもっと傷つく自分の気持ちを考えた防衛策じゃないかぃ? と、思ったんだけれども、どうなんでしょうか?

この場合、攻撃して来る・・・自分の命を狙って来る相手に、人としての感覚を持つべきなのか?
仮に自分が反撃したとして、それで相手が傷ついたとして、その痛みを考える必要は在るんだろうか?

ナンとなれば、命を狙うなどと言う理不尽な事をしなければこちらからは何もしなかったのだから、仮に敵が死んだとしても、それは、物理的にはこちらからの反撃では在っても、原因は自分が作った・・・攻撃を仕掛けなければ反撃はされなかった・・・ゆえに、死んだ理由は自分にある、と言う事になると思うんだけれども・・・どーだろうか?

戦争の意味とか理由を国家間の難しい問題とか、国家存亡の危機とか、そう言う観点じゃ無くて、一個人として、戦争と言う名の殺し合いの場で、戦争反対を叫んで誰も殺さずに死んで行くのが人の道として正しいのか? 戦争なんだから、殺し合い・・・「合い」とはお互いに、な訳だから、一方的にやられる必要なく、反撃してしかるべきである、と、考えるのか・・・そう言う事を考えているんですけど・・・妙案は、一つしか思いつきません・・・殺し合の場から逃げる!!! コレに尽きると思うんですけれども、しかし・・・細かいことを言えば、国家が戦争に突入する時には、まず、逃げられないように細心の注意と策を練るのは必定であります・・・赤紙一枚、一銭五厘で招集された兵隊も、逃げる事は適わなかったと・・・家の爺ちゃんが言っています。

ところで、縄文時代には大規模な戦の兆候と言いますか、痕跡が無いのだそうであります。
で、農耕民族として、一見穏やかそうな弥生時代・・・弥生人になってからは、戦の痕跡が見られるのだそうであります。

で、生半可な知識を基にですが鑑みれば、縄文人は狩猟民族であったそうで、部族単位で共同で仮をして暮らしていたんだろうと言う事で、移動が可能で、領地「富」を持たなかったんで争いが無かったんじゃないかと。

で、弥生人は、定住して稲作を始めたが為に土地と、それから出来る米の保存が「富」の蓄積を産み、それの奪い合いが戦争と言うか、争いと言うか、まず、大規模な戦いを生んじまったんじゃないかと・・・まっ、これはそんな事は小学生の社会の教科書でも書かれている訳ですが・・・人の戦いの理由は、弥生人の頃から「富」の奪い合いであります。

と、言う事で、おっさんは奪い合う富みを持つ事は否定します・・・なので、見事に貧乏なんですが・・・まっ、戦争は良く無いと知りつつ、ずーーーーっと戦いは止まない訳で、それが人間の性なんですね・・・奪い合い、戦う。

しかし、おっさんは戦争が始まったら・・・逃げる事にだいぶ気持ちが傾いています。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 虚脱感って言うのかな? | トップ | 夏休みが欲しい!!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記的雑談」カテゴリの最新記事