元幸福の科学の会員で1987年より三十数年間、在籍し、活動をしてきました。その間を振りかえります。

最初は勉強会だったのに大川隆法氏は1991年に突然に自分は地球神・エルカンターレだと宣言し、宗教法人となった。

大川隆法著「伝道の法」 Amazonカスタマーレビューで圧倒的な好評を得る。現在は在庫切れです!

2017-01-01 15:01:52 | 日記

Amazonカスタマーレビューより転載

 

投稿者 Amazon カスタマー 投稿日 2016/12/13

祖母が体調を崩したことをきっかけに「死」について考えるようになりました。
「人は死んだらどうなるんだろう」「死んだ後に天国があるとしたら、どんな人がそこにいけるんだろう」
「人はなんのために生きているんだろう」そう考えていた私は迷うことなく購入しました。

この本を購入してよかったです。
いままで死んでしまったら、残された人にできることは何もないと思っていましたがそんなことはないんだとこの本には書いてありました。
それを読んだだけでも救われたように思います。

また、その他にも一人一人だけでなく、国や世界がどうしたら良いのか示されていて、今まで読んだことのない内容ばかりで驚きました。
著者の方はとても素晴らしい見識を持たれた方だと思います。
ネットでは著者の方がまともな方でないような話もよくありましたが、この本を読んでそんなことはないと思いました。

2016年12月18日

以下の悩みを持つ方には特に読んでもらいたい本です。

①「仕事がうまくいかなくて悩んでい方」
②「自分はダメな人間だと思い込んでいる方」
③「魅力のある人間になりたい方」

私は仕事について悩んでいました。
・「仕事が覚えられない」
・「言われたことが思うようにできない」
・「上司の言っていることが理解できない」

というような悪循環が続き毎日イライラしていました。
そんなとき、友人からのおすすめで「伝道の法の2章読んでみて。」と言われて購入しました。

2章には「魅力ある人間になるためには?」というタイトルで書かれていました。
その章を読んで思ったことは自分の姿勢を改めないといけないことでした。
日々の仕事に追われて、仕事のできないことに嫌悪感を抱く毎日。他人に愚痴をこぼしていた自分。
これらの行為は自分が「他人に注目されたい」という思いがあり、自分や相手を不幸にしていることに気づきました。
また、自分自身に嫌悪感を抱くことや愚痴をこぼすことは自分自身の魅力を半減することにつながっていることに気づきました。

魅力ある人間となるために、今後、プラスな思い(「続けていけば、仕事ができるようになる」「愚痴を出さないようにしよう」「マイナスな思いを1日で忘れる努力をする」など)を常に思い続けられるように頑張っていきたいと思います。
 
2016年12月18日
 
帯の裏側の言葉に感動した。
「人は何のために生きるのか。」の答えになっていて、書店で見かけて即買いした。
内容は「幸福」について書いてあることが多いのだが、ただの自己啓発というよりも、何か大きな視点で書かれた本だったなという印象だった。

 
2016年12月17日
 
p.34 自分の心を変えることによって、肉体も変わりますが、「人生が変わっていき、人間関係が変わっていき、未来が変わっていく」ということが起きる。

p/43 実際に、心というものが実体としてあり、この心のあり様が人生を変え、未来を開いていく。

「心の操縦法」を知れば、いまも、過去も、未来も変えられるんだそうな。

よくある成功哲学系かと思ったら、霊界の話も出てきて、それとの絡みで書いてある。

不思議な余韻が残る。
 
2016年12月14日

僕は社会人になって2年が経過するのですが、ここまでは必死になって個人としてのスキルを高めることに努めてきました。
そんな時、会社に後輩が入ってくることになり、そろそろ「リーダーとしての心構えや姿勢」を身につけなければいけないという焦りの思いがありました。いわゆるビジネス書なるものは結構読んでいる方なのですが、技術論がメインとなり、僕が求めている「心構え」にあたる内容を見つけるのに苦労していました。

そんな悩みを友人に打ち明けたところ、この「伝道の法」をお勧めされました。
第2章が『魅力ある人間になるためには』というテーマについて書かれていたので、その部分を読んでいると、
まさに人の上に立つ人間にとって必要な「心構え」にあたる内容が、明確かつシンプルに書かれていました。
実践すべき具体論としては世の中に出回っているあらゆるビジネス書から学べることは多々あると思うのですが、
中心概念にあたる部分をしっかりと押さえたい若手社会人さんにとっては、求めている部分がスッキリと解決できると思うので、
ぜひ一度読まれてみると良いかと思います。
 
 
 
 
2016年12月14日

表紙のキャッチコピーの通り、「人間とは何か」「人生とは何か」「死後の世界とは」という問いに答えてくれる一書。
そして、「宗教とは何か」という問いに真正面から答えた一書。
世界で起きている宗教紛争や、宗教と科学の対立の原因と、それらを解決する方向性も示されている。
戦後の日本人に欠けている「宗教的教養」を身につけるのに、最適の書であると感じた。

また、個人の人生論や自己啓発としても読むことができ、「新入社員歓迎会で上座に座ってしまった」など、
今の氏からは想像できない失敗談も、惜しげもなく披露されている。
入社式の当日に、周りに最悪の印象を与えてしまったという「水戸黄門事件」には笑った。

その他、印象に残ったのは、
●私(大川隆法氏)に「ほめられた人」と「叱られた人」のその後を比べてみると、叱られた人は、ずっと幹部で残っていることが多い。
●成功していく人の特徴は、劣等感や嫉妬心をうまく昇華させ、その力を自分のプラス・エネルギーに転化していくことが上手なこと。
●日本には天照大神という存在があり、その調和の光が大和の心をつくった。
●仏教のキリスト教も、その他の宗教も、実は、根源なるものから分かれてきたものである。
●信仰が学問をその一部として含むことはあっても、学問のなかに小さく存在するものではない。
などなど。

なお、渡部昇一先生が幸福の科学で講演されたとあった。昇一先生は、幸福の科学でどんなお話をされるのだろう?
 
 
2016年12月14日
 
心に染み入る言葉がたくさん語られていて、忙しさでせわしなくなっていた心がスーッと落ち着くのが感じられました。
これが慈悲というものなのでしょうか。
 
2016年12月14日

普段からいろいろな宗教書を読みますが、普遍的な内容を説きつつ、現代の問題にも答えきっているところがすごい。
個人的には、第1章の「心の時代を生きる」──人生を黄金に変える「心の力」が好きです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年のご挨拶 「ザ・リバティ」編集長 "革命の果実"を得る年に。「神の答え」であるトランプ革命な日本の「失われた25年」を吹き飛ばす!

2017-01-01 13:00:42 | 日記

新年のご挨拶 「ザ・リバティ」編集長 "革命の果実"を得る年に
http://the-liberty.com/article.php?item_id=12415

新年、明けましておめでとうございます。

2017年は、"革命の果実"を得ることができる年にしたいものです。というのも、昨年は陰陽五行説の「丙申(ひのえさる)」にあたり、「革命の年」とされ、実際に大変革がありました。その最も大きなものは、アメリカ大統領選でのトランプ氏の当選です。

今年は「丁酉(ひのととり)」の年です。「丁」は「草木が伸び盛りの状態」を意味するそうです。「酉」は「果実が極限まで熟した状態」であり、「お客さんをたくさん呼び込める」という商売繁盛の意味もあるそうです。

「革命の年」の次の年には、やはり"革命の果実"を手にしたいものだ、ということになります。


「神の答え」であるトランプ革命

世のほとんどの識者やメディアは、今も「トランプ・ショック」の中にあります。「トランプ氏は、世界の貿易を壊し、国際政治の秩序も滅茶苦茶にするのではないか」と見られています。

一方、幸福の科学の大川隆法総裁は、トランプ氏の当選は「トランプ革命」だったと指摘しています。また、「ドナルド・トランプ氏の勝利こそ神の答えなのだ」と述べています(『トランプ新大統領で世界はこう動く』まえがき)。今後300年の繁栄をつくる、という予測も語っています

幸福の科学のリーディングでは、トランプ氏の過去世は、アメリカ建国の父ジョージ・ワシントンです(ちなみにアメリカ独立宣言の1776年も「丙申」の年)。日本の天之御中主神にあたるような繁栄の神様と言っていいでしょう。

トランプ氏は昨年の大統領選で、職を失ったり、低所得に甘んじたりしている白人労働者層の怒りに火をつけて勝利したと言われています。ただ、素直に見るならば、トランプ氏は「額に汗して勤勉に働きたい」という国民の気持ちをくみ取ったということではないでしょうか。勤勉に働き、夢を実現するというのは、アメリカの建国の精神そのものです。トランプ氏はそれを呼び覚ましたということなのでしょう。

それを後押しするためにトランプ氏は、年60兆円の大減税や年10兆円のインフラ投資を実行し、ビジネスを縛る規制を取り払おうとしています。

トランプ氏の側近は、「世界はトランプ氏を誤解している。これからトランプ氏の真の姿を知ることになるだろう」と語っています。2017年は、まさにそういう年になるでしょう。


◎「失われた25年」を吹き飛ばす

トランプ氏当選後、アメリカだけでなく、主要国の株式市場で「トランプ相場」となり、世界的な株高が起こっています。「1月20日の正式就任後は限界が見えてきて、トランプ・バブルになる」という見方も出ていますが、果たしてそうでしょうか。

トランプ氏は、「中国包囲網」として期待されていたTPP(環太平洋連携協定)からの離脱を表明しています。しかしこれは、包囲網というまどろっこしいやり方よりも、中国との「貿易戦争」という直接対決の方法を選んだということです。1990年代のクリントン政権以降、中国の一方的な貿易黒字やルール無視の不公正貿易を放置してきたアメリカのスタンスを180度転換するものです。

90年ごろから中国はGDPが30倍になりましたが、日本のGDPはほとんど横ばい。日本の「失われた20年」とも「失われた25年」とも言われています。

これは、クリントン政権以降、日本を押さえつけ、中国を経済発展させる方針をアメリカ政府が採っていたからです。歴史問題でも中国・韓国と足並みをそろえ、「日本は犯罪国家だった」という攻撃が続きました。

トランプ氏が日本の「失われた25年」を吹き飛ばす可能性があります。それどころか、日本を軍事的に対等の国として扱おうとしています。これは、日本から軍事力を奪った先の敗戦以来初めてのことですし、もしかしたら、1853年のペリー来航以後初めてかもしれません。

2017年は1867年の大政奉還から150年にあたりますが、幕末・明治維新以来の大変革の時代がきていると言えるのではないでしょうか。


いま必要な「繁栄への決断」

私たちは、どうすれば"革命の果実"を手にすることができるでしょうか。

個人としては、アメリカ国民が選択したように、額に汗して働く勤勉の精神に立ち返るということでしょう。アメリカの勤勉の精神がプロテスタンティズムならば、日本には、二宮尊徳型の勤勉の精神があります。「毎日毎日、何らかの工夫を加えながら、努力を積み重ね、豊かになっていこう」という考え方です。

この精神にもとづけば、政府が全国民の生活の面倒を見るために重税を課していく安倍政権の路線は大転換しなければなりませんトランプ政権のアメリカが大減税に舵を切れば、日本は主要国の中で「最も税金の高い国」となって没落してしまいます。

今まで中国などに工場を移転していた企業は、トランプ政権の「アメリカ・ファースト」に合わせ、日本回帰の「ジャパン・ファースト」が求められます。「企業は国境を超えて、稼げる国に自由に行けばいい」というグローバリズムではなく、まずは自分たちの国を豊かにする愛国心が大切になります。

個人にも、企業にも、国家にも、いまこそ「繁栄への決断」が必要です。

弊誌は今年、一人ひとりが繁栄へと力強く歩めるような「情報選択」の役割を果たしていきたいと考えます。

綾織次郎

【関連記事】
2016年の新年のご挨拶 「ザ・リバティ」編集長 60年に一度の「革命の年」にあたって
http://the-liberty.com/article.php?item_id=10711


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オバマ大統領がロシアへの制裁強化 過去を見つめるオバマと未来志向のトランプ

2017-01-01 13:00:27 | 日記


http://the-liberty.com/article.php?item_id=12414 幸福の科学出版

退任まであと1カ月を切ったオバマ米大統領が、ロシアに対して新たな制裁を課した。

事の発端は、6月に民主党のコンピューターがサイバー攻撃を受け、党幹部のメールが流出した事件だ。これを受け、アメリカ政府は10月に、大統領選挙に影響を及ぼそうとしたロシア政府の仕業だと発表した。

オバマ大統領は12月29日(現地時間)、報復措置を発表。ロシアの情報機関とその幹部などに制裁を課すとともに、アメリカに駐在しているロシア政府の当局者35人に国外退去を命じた。

オバマ大統領は20日にもロシアのクリミア併合に対抗するため、ロシアの金融機関幹部や企業・団体への経済制裁を発表するなど、制裁措置を強化している。トランプ氏就任まで1カ月を切ったこの段階において、ロシアとの関係改善を図るトランプ氏をけん制する形だ。

本件に対してトランプ氏は、「今はアメリカにとってより大きく有益なことに取り組む時期だ」と述べ、オバマ大統領の施策を批判した。それと共に、「最新の状況を把握するため、来週、情報機関の幹部たちと会う」と、事実究明を急ぐ姿勢を示している。


◎ロシアを嫌うオバマ大統領

オバマ大統領の行動は、さも、「ロシアの不正な関与によって、アメリカ国民の意思に沿わないトランプ政権が誕生した」と糾弾しているかのようだ。

しかし、ロシア政府の関与が決定したわけではなく、あくまで「疑惑」段階でしかない。このような制裁を課したところで、いたずらに米露の関係悪化を招くだけであるということを、オバマ大統領は認識しているのだろうか。どうも、オバマ大統領は冷戦での米ソ対立をいまだに引きずっているようだ。


◎新たな米露関係への期待

オバマ政権下において、米国はEU諸国と共同して、ロシアに経済制裁を課すなどして、孤立させてきた。日本政府もオバマ大統領に追随。その結果、ロシアに残された「協力者」は中国しかいないという状況も生まれた。

しかし、ロシアと中国の協力関係が密接になれば、「ロシア・中国 対 アメリカ率いる西側諸国」という構図が完成し、冷戦時代の再来が危惧される。

覇権を拡大する中国の暴走を防ぐためにも、ロシアと中国の接近は避けねばならない。いつまでも過去の関係にとらわれていては、新たな火種を生みかねないのだ。アメリカとしても、大戦の危機は望んでいないだろう。

上記のトランプ氏のコメントは、オバマ大統領とは対照的である。トランプ氏は、親露的な国際石油メジャーのエクソン・モービル会長兼最高経営責任者(CEO)のレックス・ティラーソン氏を国務長官に指名すると発表するなど、過去にとらわれることなく、ロシアとの建設的な協力関係を築くことに意欲を見せている。

トランプ政権の始動によって、建設的な米露の協力関係が築かれることが期待される。オバマ大統領も、次の政権に禍根を残す判断は避けるべきではないか。(片)

【関連書籍】
幸福の科学出版 『繁栄への決断 〜「トランプ革命」と日本の「新しい選択」』 大川隆法著
https://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=1785

【関連記事】
2017年2月号 2017年「まさかの時代」を読み解く - 安倍外交が時代遅れに!? トランプ氏が「戦後」を終わらせる
http://the-liberty.com/article.php?item_id=12366

2017年1月号 大川総裁だけが見抜いていた トランプ大統領が「正しい選択」である理由 - 2●17年 日本のチャンス 
http://the-liberty.com/article.php?item_id=12256

2016年8月1日付本欄 トランプ氏はロシアのプーチン氏と相性がいい? 米ロ関係を改善する秘策となるか
http://the-liberty.com/article.php?item_id=11732


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする